- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:41:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:44:23
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:44:36
お言葉ですがゲーム業界を変えたのはPSですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:45:42
許せなかった…
オクトパスを始めたとしたゲームができるオレじゃなくゲームボーイを選ぶなんて - 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:48:31
でも…ポケモン出るまで地味なハードでしたよね?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:57:34
ゲームボーイよりもゲームボーイアドバンスの方だよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:59:15
ポケモン出てから出荷数V字回復したってネタじゃなかったんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:00:25
俺の人生みてえなハードだな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:02:10
思い上がるなよチンカス
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:05:45
GBがゲーム業界を変えたと言うよりゲーム業界を変えたソフトのハードだったという感覚っ!
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:08:19
ウム…実際に業界を変えたのはFCなんだなァ…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:08:56
ゲーム業界を変えたのはPSとFF7ってそれ一番言われてるから
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:32
許せなかった…これがレトロゲー扱いされるなんて!
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:10:35
GB出るまで携帯機ってなかったんスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:10:55
ボクは15年近く現役だったゲイボーイを誇りに思う
それに比べてGBA お前はなんだ - 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:11:07
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:33
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:14:15
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:14:19
電池切れでちょっとずつ画面が薄くなってやねぇ
横のつまみで色を濃くしてやねぇ
あっセーブが間に合わなかったっ! - 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:17:26
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:17:54
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:18:28
ゲイボーイ山田…?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:22:21
ゲームボーイがある基地に爆弾を投下だぁっ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:22:42
ゲーム・ボーイって重いでしょ
単三電池4本も使うし金食い虫よね - 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:24:03
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:17
やっぱりDSだよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:04:58
てめぇも助ヒーローズ…?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:10:28
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:12:43
ドンキーコング…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:15:54
まさかゲイボーイ山田ってわけじゃないでしょ?
助ヒーローズ... - 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:21:36