ホロライブ甲子園2025スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:49:11

    なかったので建てました

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:51:51
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:53:50

    指名選手一覧

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:56:36

    こんこよ、京都の抽選率考えるとノムさんおるし比較的許容できる投手の内容だったけどどうなるかなー

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:58:00
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:01:49

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:03:12

    育成ルール
    基本的には今年のV甲やにじ甲と同じだがリセマラ自由が20回まで可

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:07:20

    そういや選手にぺこらいないのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:10:40

    >>4

    20回ってのが絶妙でどこで妥協点決めるかだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:32

    酒居、フォーク野良、100越え野手1人か
    もう1人良い野手いたらGOだったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:50

    これは迷うよな…ようリセした

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:17:53

    山本祐大じゃなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:19:22

    京都の転生投手ってフォーク持ちが多かったりする?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:26:20

    斉藤明夫・伊藤智仁・平野佳寿・大野雄大・酒居知史・上茶谷大河・北山亘基がフォーク持ち

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:27:02

    さあ斉藤だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:33:26

    明夫と奪三振野良までは良かったが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:51:03

    >>8

    一応事前とドラフトの時に明言してて、コメント欄にも固定されてるけど、

    本人の意思で断った人だけ出してなくて、元々出さない卒業、活動終了抜いたら全ホロライバーでぺこらだけ断ってる。


    お前去年こよりの支援受けてミリしら主催しといて断るのかって信じられない気持ちになるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:55:11

    野良キャBはそれだけでGOする理由になるからな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:55:33

    さすがに無制限リセマラはやってる側もだるかったんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:56:50

    この野良キャBを振り捨てた選択は吉と出るか凶と出るか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:57:20

    ただこれでいくならノムさんの時いっとけよってなるからなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:10:49

    どう考えてもノムさん引いたら行くべきなんだよね……()

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:24:46

    リセマラの良い手本でしたね(白目)

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:35:49

    リセマラ20回だとハングリー精神が消えてノムさん引けてもリセに走る

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:39:20

    鉄人が似合いすぎるこよりが悪いと思います

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:40:13

    いうてこの投手陣に衣笠は全然いい方よ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:40:39

    20回もリセットできるとなると妥協を選ぶためにも勇気がいるようになってしまうからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:41:04

    やっぱ、リセ20は多いな~
    グダるわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:42:21

    20回だと何回目くらいにはそろそろ妥協判断が必要になって来るのかね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:42:25

    >>28

    無制限は流石にやめとこうって意味での20だからね

    MAXまでやったらそら長い

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:43:25

    >>24

    ノムさんが来るのが早すぎたのがデカかったなぁ

    10回辺りなら多分GOしてたろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:44:58

    >>29

    10回超えてお目当て出たら他がシケでも妥協ラインかなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:45:30

    >>29

    初年度の転生確率が30%、県の使える転生の確率と合わせて妥協ラインを何割に設定するか、って感じ

    使える転生の確率が5割なら10回目くらいから撤退戦意識した方が良さそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:51:04

    二軍落ちを視野に入れた上で割り当てるホロメンを選ぼうとしたり
    衣笠来ても喜ばなかったり中々に全方位失礼で草

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:51:52

    ノムさん出たやつはは投手と盗塁E野手陣がなあ…
    あの投手で機動破壊も封じられると栄冠かなり厳しいと思うんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:53:35

    >>28

    前回リセ20は20でも20「時間」やったかなたそ出たからの上限設定だからなぁ……w


    >>35

    俺だとしても最低保証残り回数があれであの投手とノムさん以外の野手だとかなりリセだったしなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:57:35

    まあV高のときよりはいいからヘーキヘーキ
    衣笠にこの投手なら悪くないやろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:02:33

    >>8

    >>17

    今すぐ消せ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:04:40

    今年のV甲やにじ甲方式がちょうど良いんだろうな
    5回プラス転生保障で

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:06:49

    緩いとは言え回数制限あるなら、初回転生枠はプロとOB確率半々ってのも加味して、
    「強転生投手がプロにもOBにもいる」ってのが強いんだよな。
    なので実は京都とか兵庫は現役が大体そこまでパンチない、岩手も逆にOBがパンチないのであんまり、って感じ。
    ホロ甲組だと愛知(現役髙橋、OB金田、杉浦、岩瀬、浅尾もいる)と宮崎(現役山本、まだ落ちてない戸郷、OB北別府)が強い。愛知野手もイチローや山内、宮崎も青木がレジェンド化して相当強いし。
    後選ばれてなかったとこだと栃木(人数少な目の上に現役今井、OB江川、野手もOB石井琢朗とか強い、じゃなくて異様に使いやすい現役石井一成とかいる)、沖縄(現役宮城、平良(西)、OB比嘉が☆は200前半だけど青が☆300台レベル)
    とかが強いかな。

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:48:00

    >>17

    3回野球ゲーム関連で他人のコメント欄荒れたから多分自粛やで

    @にじホロでドラフト時すいちゃんとったのにみこち取らなくてフブキングのコメ欄荒れた(ルール上なんの問題もない行為)

    @ミリしらの時ルーレットでぺこらがみこち引いた時に船長がルーレットタイミングミスしてて引き直しになった結果、船長のコメ欄が荒れた(しゃーない。というかこれはほんとにマジで運がなかった船長)

    @V甲でこよがぺこらは選出してるのにみこち入れてないから荒れた(恐らくホロ甲ミリしらのメンバーから選出してるだけ)

    自分が直で出てダメージコントロールできるならまだしも名前出るだけで荒れる場面も見られちゃおいそれと出ていけないんやろ。ましてこよは上記のように名前出ただけで荒れさせてしまった過去ありならそりゃそうなるわな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:15:05

    ものすごく話が変わるんだけどスプリットとVスラって球速上げた方がいいんだっけ?
    フォークが低速推奨されるのはどういう理由?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:20:07

    球速が一定以上に上がるとストレートの割合が増えるとかだったと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:23:05

    フォークスプリットVスラって言うか変化球は全部ある程度球速あった方が被打率は下がるんだけど、
    それ以上にフォークの場合は球速上げる事で球速上げた分被打率クソ高いストレート投げる率が高まるから天秤にかけると球速上げない方がよいって話だったと思う
    スプリットVスラは球速上げる事による被打率低下がストレート率強化による被打率上昇と均衡かやや投手にとってプラスになるんだけど、フォークはマイナスに働くって話だったはず。
    ただまぁ平均160出せる育成出来るってんならストレートは上げてもいい。

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:24:31

    >>43

    でもスプリットは球遅いとそんな強くないって某師匠が言ってたんだよな

    低速フォークが強いとは言われてるけどチェンジアップとパームは球速上げた方が抑えるらしいしその辺ほんとわからん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:27:36

    >>44

    平均160は165or163+球速安定だっけ

    160超えたら必要経験値めちゃくちゃかかるし難しいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:34:06

    こよ以外のプレイヤーにその辺のノウハウまではなさそうだけどどうバランス取るんやろ

スレッドは9/2 10:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。