- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:57:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:58:08
アブサロムの為にハチノスにカチコむ奴だから故郷の為にカイドウと一戦交えても違和感は無いんスよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:01:14
ただの海賊抗争だったとしても
踊ってる将軍がいるなか真正面からカイドウと戦ってくれるなら英雄扱いも妥当やんけ - 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:03:08
墓荒らしの犯人で…分けか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:03:48
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:04:18
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:05:31
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:05:40
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:06:12
おでんがゴミなのはモリア関係なく事実っスからね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:06:16
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:06:22
墓荒らしも悪行ではあるが再戦を想定するならそれでトントンですよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:07:52
おでんが国難の時に遊び歩いて戻ってきてからはおどけてたのは何も変わってないと思われるが・・・
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:08:16
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:18
20年前のワノ国…すげぇ
四皇並みの戦力抱えてたし - 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:21
むしろワノ国の役に立った度はおでんよりモリアのが上なんだ
おでんお前はなんだ? - 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:26
本人は守る気なくて村人の勘違いで称号的な意味合いで光月の名を墓に彫った可能性もあるけど育ってるって言ってるから判断が難しいのォ
ですねぇ - 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:28
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:41
友を捨てて国を取るハラルドの資質なら勝ててたんだよね悲しくない?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:49
どわーっこのスレにもワンピカテのアンチが入り込んでるやん!
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:54
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:10:35
もしかして本物の光月もりあは風のジゴロウなんじゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:10:45
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:11:16
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:11:20
肌踊りしてる裏で村を守るために命を落とした英雄のうわさがあったと思うとおお…うん…
まあ事実はどうだか知らないんやがなブヘヘ - 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:11:23
まあ気にしないで、守る気なかったってオチでもワシの中ではアブサロムのために海賊島に乗り込んだ時点で好感度MAXですから
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:27
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:49
スリラバークの時リベンジする気はありそうだったんスよね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:51
強い…
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:53
モリア・・・聞いてます
カイドウ相手に立ち向かうし敗北してもなお牙をとが続けるし、仲間のためならカチコミかける情の厚い男だと - 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:13:02
強い…
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:13:18
強いだけ…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:13:55
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:14:02
相手を信じる純真さ…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:14:07
怒らないでくださいね
強いだけって馬鹿みたいじゃないですか - 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:14:21
モリアがガチの月光ならおでんが自国内に頼れた戦力がまた増えて戦犯力が上がるけど元からド級の戦犯だから大勢に影響ないのん
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:14:29
カイドウに挑んで全てを失ってやねぇ・・・
竜殺しリューマの遺体と刀を盗んでリベンジに備えるのもうまいでっ! - 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:14:40
踊ってないで仲間達とカイドウを倒せやえーっ!?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:15:28
負けて即墓荒らしでリューマ回収はむしろガチすぎて好感が持てる
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:15:33
20年の労働で死んだ奴は数百人どころじゃなさそうなのは大丈夫か?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:15:34
まだお前が呑気に裸踊りし続けたせいで結果的にその何十倍の人が死んだり何千倍の人が苦しんだんやけどなブヘヘヘヘヘ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:15:35
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:15:40
ペローナ…聞いています
おトコと血縁である可能性が高いと - 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:16:15
元々ヤクザや大名と手を組まなかった大馬鹿野郎だからね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:16:27
バカ殿バカ殿敗北者
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:17:23
おでんか
本人も自分で認めるくらい為政者としての適正は無いぞ
良くも悪くもお山の大将やってるのが1番だったんだ - 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:18:01
強いのに何も成せなかった
まるで緑壱みたいでやんした - 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:18:46
結局オロチとカイドウが約束を守る保証が無かった点では愚策愚行愚慮だけど
確実な犠牲の前に動けなくなるのは本当に仕方ない - 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:19:32
オロチの言うこと信用して踊り続けて結果人の犠牲大量に増やしてるのは大丈夫か?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:20:01
おでんの敗因は家族が出来てまともになった事っすね…
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:21:02
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:21:42
白ひげと連絡取れなかったんスかね?
知っていれば間違いなく助けてくれる筈だが… - 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:21:43
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:22:26
読者は神視点だからね
結果論でしか語れないんだ満足か? - 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:22:45
怒らないでくださいね?おでんは人質がいたしその解放のために恥を買って出て見事最後の一人以外は救ったじゃないですか
それどころか無念の死を遂げても息子助け未来のルフィという最高の戦力を味方につけカイドウを倒したんだから十分を超えた十分
これに比べたらなにもできず死体と国宝奪っただけのモリアはカスや - 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:23:02
- 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:24:04
- 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:24:17
- 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:25:09
おでん「誰やねんモリヤってワシは知らんで」
- 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:25:14
- 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:25:34
本当に裏で何の準備もせず裸踊り続けてただけだったのはリラックス出来ませんね
- 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:26:41
結果だけ述べるならおでんがロジャーと同行した事で巡り巡ってルフィが海に出て腐った世界政府の上層部をどうにかするんだ
宴が深まるんだ - 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:26:49
実際に昔は当時時点のカイドウとちゃんと殴り合えてそうな株の上がり方でリラックス出来ますね
- 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:26:53
- 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:26:55
- 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:27:13
- 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:27:46
- 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:27:57
さあね…もしかしたらロジャーは別に友達と思ってなかったかも知れないね
- 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:28:03
- 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:28:12
- 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:28:24
踊り出してからはできること少ないけどまず踊り出す前にできることは山ほどあったんだよね
一時帰国した際とかね
踊り出してからも考えを知らせなかったせいで察してくれた人以外は皆見捨てることになったんだ
バカ殿の自覚あったろうにその割に頼ることをしなかったんだよね - 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:29:12
カイドウがやばかったから裸踊りさせたって言ってたやん…
- 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:29:41
モリアとおでんで挟み撃ちか時間差で襲撃かけるだけで楽に勝てそうなのはリラックス出来ますね
- 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:30:26
モリアってそんなに強いんスか?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:30:34
- 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:31:07
ロジャーはもう余命近いし・・・完全勃起だし・・・
白ひげでもよかったけど
実際ワノ国の地形状簡単に出られないし航海術もないのもあるのん
安全な港はカイドウとオロチに抑えられてるしなっ - 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:31:10
- 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:31:50
- 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:31:51
- 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:32:19
これはなんの語録か教えてくれよ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:32:31
- 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:32:40
カイドウが普通におでん倒せるなら周りくどいことやる必要なかったってネタじゃなかったんですか?
- 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:33:03
- 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:33:49
おでんが取るに足らない存在ならカイドウがあそこまで引き摺るわけないんだよね猿くない?
- 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:34:00
叫ぶ割にダメージ少なすぎるからカイドウはプロレスと言われたのであって長年残る傷を負わされた挙げ句上空から落ちたのにノーダメなわけないやん
カイドウが昔と比べて真面目に鍛えたのかマッシブになってるのは誰でもわかると思われるが - 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:34:16
何の保証も無く信じてしまった点はバカと言われてもまっなるわな
おでん様はね優しいんだよ - 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:34:17
- 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:34:18
おでん儲湧いてて笑うんだよね
結果としてお前好きなキャラバカ殿なの変わらないから死んだよ - 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:34:25
そうかアンチ君は!ババアに会わないオロチみたいな境遇なのに性格が悪くて頭も悪いから結果論で反論してこないキャラを叩いて自尊心を満たしてるんだね!
かわいそ - 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:34:33
白ひげが仇討ちに来なかったのもカイドウがおでんに運よく勝っちゃったことで
実力が想定より数段成長してると勘違いさせた部分があると思うのが俺なんだよね - 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:34:58
- 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:34:59
- 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:35:44
そのまま戦うとマズイから踊らせて時間稼ぎしたんヤンケ…
それでも敵は赤鞘だけ+待ち伏せの有利な条件で負けそうになったんだからおでんは怪物なんですよ - 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:35:51
- 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:36:24
ババアを殺してしまうほど消化不良のまま戦いが終わったから仕方ない本当に仕方ない
- 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:37:00
- 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:37:14
おでんに負わされた傷はずっと強調されてたしプロレスだからノーダメでしたは何を読んでたんやあっ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:37:27
おでんが勝つと都合悪いからってプロレスって言い続けるのどうなんスか
おでんがカイドウ追い詰められてすらないなら本当にただの雑魚の犬死っスよ? - 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:37:53
さあね…ただ村の人たちから英雄扱いされおでんよりデカい墓が立っているのは確かだ
- 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:38:14
おでんのことだけに頭の中が煮えてルと申します
- 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:38:24
もしかしてモリアさんはバカ殿が馬鹿踊りしていたから俺らがやらなくて誰がやるみたいな感じに蜂起したんじゃ
- 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:38:48
- 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:39:04
スゲェ!さすがモリアさんだァ!
- 103二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:39:09
おそらく当時のワノ国民だ
鬼神の形相で城に攻め込んだらカイドウの竜の姿見てビビっておどけて踊りだしたんだよね - 104二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:39:53
- 105二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:40:18
- 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:40:38
もしかしてゲッコーモリアのゲッコーはって光月を逆にして読んだタイプ?
- 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:40:55
まずカイドウがプロレスしてると言われてる理由すら把握してるか疑問視してるんだよね
ダメージの割にリアクション良すぎるからプロレスと言われてるのであって後々に残るほどの怪我負ってるなら言われるわけないんだよね
- 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:40:56
- 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:41:05
- 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:41:09
なんの解決策も生み出さない馬鹿な選択したのは確かだけど
人質は無視できないのはバカではあるが好感を覚える - 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:42:00
というか帰ってきた時点なら任侠達もたくさんいたから普通に赤鞘以外にも戦力整えて勝てたはずなのね
- 112二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:42:12
最終的に勝ったからマイペンライ!
- 113二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:42:16
もちろんめちゃくちゃルージュとやってから自首
- 114二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:42:26
- 115二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:43:11
- 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:43:16
モリアはカスやとは言うが全然そんな事ないから尾田っち直々に扉絵連載で村を守った英雄としてお墨付きを与えてるんだよね
- 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:43:27
別にロジャー白ひげ頼らずとも戦力差で勝ってたんだ
裸踊りしたせいで戦力減らされたんだ - 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:43:37
- 119二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:43:51
- 120二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:44:33
- 121二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:44:40
カイドウとその海賊団はワノ国の軍隊じゃないから仕方ない。本当に仕方ない
- 122二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:44:41
- 123二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:45:26
おでん送り届けた時にロジャー海賊団は何も思わなかったんすかね?くらいで助けを外部に出せる状況ではないと思われるが…
- 124二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:46:02
- 125二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:46:14
- 126二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:46:15
- 127二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:46:29
ぶっちゃけモリアでおでん周りが掘り出されただけで元からおでんがバカ殿だったことに変わりないんだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:46:44
逆にカイドウはモリアとの戦いの最中おでんが赤鞘連れてやって来るか気になってたかと思うと刺激的でファンタスティックだろ
- 129二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:47:00
やっぱり久々に読み返すと猿の塊っスねワノ国過去編
- 130二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:47:25
- 131二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:47:33
- 132二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:47:39
- 133二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:48:38
- 134二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:48:40
マジでおでんがただの翻訳家で仲間じゃなかったって事スか?
こんなの納得できひんっ - 135二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:49:04
よくよく思うとポーネグリフ解読班としてレンタルしただけなんだよなぁ
- 136二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:49:06
ワンピカテだと仕方なかった約束守ると信じ続けるのは当然って意見が多数なんだけどこの差はなんなんスかね
ワンピカテからやってきちゃったタイプ? - 137二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:49:15
- 138二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:49:33
嫁と娘が可愛くて息子が格好良い…
- 139二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:50:00
レイリーやシャンクは手伝おうか?って言ってなかったスか?
- 140二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:50:05
犠牲を許容できなかった・・・ただそれだけだ
更に犠牲が広がるのも分かってはいただろうけど、実際現実でもありがちなことだから馬鹿だけど本当に仕方ない
🤖<どうして人質を無視して戦わなかったの? は流石に酷だと思ってんだ - 141二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:50:17
これ見ると無条件で笑うからやめて欲しいんだよね
- 142二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:50:34
- 143二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:50:37
シチュエーションはちがうけどルフィでいうとモモに「お前がどうしたいか」って聞いたときに「俺が何とかするから」って言われたようなものだからね
自業自得すぎるんスよね - 144二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:50:40
おでんの猿ムーブのせいで息子の青春が全て灰になったんだ満足か?
- 145二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:51:07
それでもっとたくさんの犠牲出てるのは偽善者ですらなく本当にバカ殿でしかねーよ
- 146二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:52:00
人死にが出るのが嫌だったのはわかるんだよ
それでカイドウとオロチの出した信用にとても値しない条件飲んだのが擁護不能だーよ - 147二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:52:33
モリアの件が本当だったらモリア以外の奴らってバカ殿・侠客・村人含めて猿過ぎませんかね
- 148二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:52:44
無能を超えた無能として描かれている奴に無能要素が増えただけだから問題とも思っていない
- 149二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:52:53
- 150二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:53:00
ちゃんと国を出る準備してるか第三者委員会を立てるべきだったよねパパ
- 151二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:53:03
「熟れてなんぼのモモに候!」だからマイ・ペンライ!
- 152二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:53:41
- 153二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:54:14
- 154二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:54:21
- 155二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:54:26
やばっ普通に熱いよ…マジで
- 156二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:54:58
なんでロジャーに助けを求めなかったんだよえーっ
国民のために一番確実な方法を取らなかったなんてこんなの納得できない - 157二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:55:13
その割に誰も助けにこないというちぐはぐさもおかしなことになってルと申します
- 158二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:55:14
ロジャー「助けたろか」
おでん「いやええわ」
ロジャー「おかのした」
暗い…あまりにも - 159二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:55:27
明石家さんまと松本人志と言う手札がありながらその手札を捨てて復帰を逃した宮迫みたいでやんした
- 160二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:56:57
ワノ国国民「えっ」
- 161二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:56:59
今のロックス見るとおでんのキャラの造形と見せ方あまりにヘタクソッなんだよね
- 162二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:57:27
- 163二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:57:32
そこかしこに良い奴要素があったモリアが反転した過去としては納得いくっスよね?
戦争してる時にバカ殿が裸踊りしてるせいで故郷も仲間も失うとか壊れて当然だと思われるが…
おでんはより無能になったが死んだおでんよりモリアの方が大事だから問題とも思っていない - 164二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:58:53
- 165二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:59:02
- 166二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:59:15
白髭の立場になると昔の弟みたいな存在の奴と海賊団立ち上げてからの弟が〇しあいになってどちらかに加担するのは地獄すぎるんスよね
しかも海賊としてでいうと略奪は当たり前だからね
エースにせかされても弟の敵討ちにもう一人の弟を討つのはいやだっただろうしそれをマルコあたりも汲んでたからエースの成長を待ってたんだろうな
- 167二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:59:18
モリアの騒動を利用して赤鞘と合流して人質解放は考えないで踊るだけそれがおでんだ!見事やな
- 168二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:59:44
おいおい”仲間”に助けを求めるのは何も間違ってないでしょうが
- 169二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:00:05
- 170二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:00:19
- 171二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:00:32
- 172二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:00:49
この先の展開次第ではあるけれどおでんにとっては開国>>>>>>>>>和の国の人々なのは変わらない事実なんスよね
- 173二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:00:52
確か人が実際に救われていたかおでんが各里回って確認はしてたはずなのん
ただおでんはオロチを信用しすぎだったし殿なのに部下には伝えておくべきだったのん
町民や木っ端の侍には愚弄され続けるだろうけどあそこまで戦力の低下を招くことはなかったんだ
まっ一番愚弄ポイントはおどける前だからバランスは取れてないんだけどね - 174二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:01:02
鎖国だからワノ国の情報が出ないから仕方ないを超えた仕方ない
- 175二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:01:03
- 176二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:01:19
- 177二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:01:22
うーんパーティメンバーにおでんの息子がいたから悪く言えないのも仕方ない本当に仕方ない
もし関係者がいなかったらアホだけど強くてかわいそ…な奴がいたんだァぐらいの評価で落ち着いたんじゃないスかね
- 178二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:01:54
- 179二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:02:46
- 180二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:04
しかし…国を放ってそこに所属していたのは大丈夫か?
- 181二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:25
- 182二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:31
お前が帰還しヒョウ五郎と手を組めば…
ワノ国中の侍と侠客がおれ達の敵に回るまだ部下も少なかったおれ達には苦しい勝負になっただろう………
赤鞘のアホ共達だけでもいい勝負出来たんだからガチで勝てたんじゃないスか?もしかして踊り狂うよりもっと先にやることあったタイプ? - 183二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:32
お、お前今までどんな奴とつるんで遊び惚けてたと思ってるんだ
- 184二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:46
- 185二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:57
何って…街を守る良いヤクザやん
- 186二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:04:21
もう評価詰んでるおでんよりモリアの評価のためとは…見事やな
- 187二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:04:31
モリア様…すげえ
何故か何もしてないのに株上がったし
おでん…すげえ
死体蹴り食らったし - 188二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:04:44
もしかしてワンピースはエース筆頭に生まれ持った素養とか性格でぶ、無様…になって死ぬパターンそこそこあるんじゃないスか?
- 189二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:04:50
ロジャー白ひげって最強のコネあるのに一切頼らずに裸踊りしてんじゃねーよゲス野郎
- 190二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:05:24
- 191二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:06:21
- 192二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:06:26
ワシら目線からともかく作中の話ならロジャー白ひげ初め大海賊達や国中に慕われた漢がバカみたいに踊って失望されるのはまあ尊厳破壊ではあるのん
- 193二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:06:26
- 194二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:06:32
エースもそうだけど引き際やチャンスを判らないやつが
ぶっ無様に散ってますよねこの作品 - 195二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:06:39
自国の民に対する意識がよくわかんないんだよね
- 196二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:06:52
すぅ〜w
- 197二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:07:00
犬は深呼吸しろよ
すぅ〜〜~ - 198二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:07:03
すぅ〜
- 199二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:07:14
アンチの負けや
- 200二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:07:16