ワシ「ムフフアギト面白いのん…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:07:41

    敵「じゃあなアギト クウガに公式の扱いで負けた凡作」

    ワシ「そのエビデンスは?」

    敵「ふんっ(これまでのクウガ関連のイベント、アギトがハブられたグッズたち)」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:13

    扱いが悪いとかどうでもええやん!

    大事なのはやね>>1がアギトを好きということやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:10:32

    脚本家からも雑に扱われた作品やん
    元気しとん?
    漫画クウガの翔一くんにキレるアギトファンを見るのは麻薬ですね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:11:51

    ジオウのアギト編…神
    客演として理想のものを見せてくれたのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:11:51

    >>3

    ヤクザはルール無用だろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:09

    一応時間軸はクウガの後でいいんスよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:44

    >>4

    ウム…

    わしもあのキック喰らいたかったんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:13:40

    >>7

    どけっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:14:26

    >>6

    実質的な別世界であルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:16:20

    バーニング…神 あの深紅なカラーにマッシヴな身体がめちゃくちゃカッコいいんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:16:43

    >>6

    パラレルだけどそれっぽい事件後の話という意味ならウム…

    全く同じ出来事があった後の続編という意味なら違うのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:18:19

    一番面白いのに影が薄い…それがアギトですわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:18:29

    >>11

    G3の弾が神経断裂弾ってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:18:40

    クウガ優遇はまあ仕方ないんじゃないスか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:20:39

    そこでだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:24:13

    クウガの続編を作ろう→もちろん新ライダーはくうがに似せて作ろう→ムフフ企画がほぼ成立してきたのん→撮影終盤を迎えたクウガ制作陣のコメント「あんだけがんばった雄介の戦いにその後があるのはダメだろ」ガッ
    な流れだからアギト4話目くらいまではもろにクウガ続編ですって名残が残ってるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:29:13

    >>13

    まっアンノウンには神の遣い流奥義 弾丸すべりでそもそも着弾しないからバランスは取れてないんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:30:12

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:31:58

    アギトがクウガの没フォーム流用なのはいいんだよ 問題は…クウガのモチーフはクワガタなのにアギトは竜だと言い張ってることだ
    無理があるだろうがよえーっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:32:16

    アギトか
    G3の扱いが面白いぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:33:51

    >>19

    アギトはクワガタでしたよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:35:01

    アギト=顎
    このネーミングを見なさい
    これはクワガタを表したもの

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:37:37

    >>13

    ネタだよ

    >>16

    クウガが2000年に対してアギトは2001年でアギト世界の4号はその2年前だから意図的にずらされてるんだよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:38:20

    まあ落ち着いて 2人とも俺によって破壊されましたから

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:39:51

    まあ気にしないで
    逆にクウガは聖域を超えた聖域だからなんか手を出しにくそうですから
    アギト龍騎555辺りのフットワークが軽すぎるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:47:41

    >>21

    >>22

    ◇この公式情報は…?

    まあアギトのモチーフには紆余曲折あったらしいからバランスは取れてるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:51:36

    "絹ごし豆腐"かあ
    氷川さんが掴むのは至難の技だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:58:49

    >>27

    こんな物スプーンで取れば良いと申します

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:03:14

    今の感覚じゃ普通だし次の作品が13人だから麻痺ってるけどよしっ2作目は3人ライダーを出してやるぜっは結構思い切ってるよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:03:32

    仮面ライダーアギトはクウガの後追いのように言われているが
    ”多人数ライダー制”や”個性的な主役たちの掛け合い”など後世のライダーに必要な実験的な要素をいくつも導入していた
    はっきり言ってシリーズ二作目として理想的な作品と言える

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:05:53

    >>17

    うむ…人間ごときが作った兵器が天使に通用するわけないんだァ…

    このバリアをブチ破ってきた弾丸はいったい…!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:07:03

    >>31

    最終的に短時間ならなんかエル2体と互角に戦えるぐらい強くなるのはルールで禁止スよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:07:21

    >>15

    あれっBelieveyourselfの音源は?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:07:35

    フォォォォォォン(変身音書き文字)

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:08:09

    >>15

    な…なんや…

    聞こえるはずのない曲に惹き込まれていく…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:09:11

    ディケイドでも割と扱いはいい方だったと思うのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:15:09

    >>30

    ウム…

    嘘か真か知らないがまさに今後の番組枠の方向性を示すことが最大の問題だったという白倉もいる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:16:36

    >>32

    敵が

    「アギトでもギルスでもないただの人間がこんなに強いだなんてこ、こんなの納得できない」

    みたいなことを日本語で言い出すくらいには異常事態だったんだよね 凄くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:19:28

    >>38

    お前彼を何やと思うとるんや

    "氷川誠"一度も逃げなかった男やぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:04:57

    >>30

    ウム…ただ今では当たり前の要素過ぎて何か地味に見えるんだなァ

    次回作が龍騎なのもあるしなヌッ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:22:37

    クウガと龍騎がイベントいっぱい撃ちするからその辺で少し寂しい反面…ワシにメチャクチャ刺さったのはアギトなんじゃあっという自負心にも駆られるッ(前後作も普通に好きやけどなっ)
    《アギト》を継ぐ男ガッチャードもメチャクチャ好き

    トリプルライダーと挿入歌とライダーキック最高

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:25:27

    チュートリアルの水のエル戦の勝ち方を教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:37:58

    >>42

    もちろんめちゃくちゃ最低でもトリニティ引けるまでリセマラ

スレッドは9/2 11:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。