- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:28
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:11:16
まだやんのかよ
このスレ主初見のやつはレスする前に前スレ見た方がいいぞ
ネトフリとか動画配信サービスの契約方法が解らないよな|あにまん掲示板月1000円ぐらい払うのは良いんだよ。入り方が解らない。あと何かあったときの解約方法もわからないとずっと入りっぱなしになったりしたら怖いからそういうのもわからないと。bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:11:38
生きづらそう
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:18
もうスレ立てするな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:16:38
めっちゃ簡単では
接続すれば良いだけだった気がするけど… - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:18:59
それがスレ主はできないらしい
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:19:47
ネットフリックス自体は結構簡単だった。
ただプリペイドカードが売ってない問題はあったな。
まさかのヤマダ電機でも売ってないという。
コンビニ何件か梯子して手に入れたけど - 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:20:43
小学生の初めてのお使いの話まだ続けるの?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:21:38
このスレってあのスレ主エミュしてる別人が建てたスレなんだろ?
そうだと言ってくれ - 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:25:44
金出せるならそれこそネトフリアプリが入った対応テレビ買えば良いんじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:25:54
前回はみんなの助けでなんとかできたけど
今回はFire TV Stick編とでもいうか。アマゾンアカウント編とでもいうか。
アマゾンのアカウントってなんであんなめんどいの?正直ちゃんとできたかわからない。
ネトフリ登録した時みたいに簡単にできるだろって思ってたらまさかの
携帯番号登録してしかも携帯番号書いたのにメールで暗唱番号教えてくるという
意味不明っぷり。スマホ使い慣れてないから勘弁してほしい。 - 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:27:03
何らかの精神疾患持ちの可能性が考えられるので
一度診察を受けるか、お母さんにやってもらうのが良いと思う - 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:27:28
どうしてスレ民が止めた方が良いっていうのに続けるんだろうな
怖い - 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:27:52
世の中の簡単な仕事が全然できなそう
どうやって生きてきたのか不思議 - 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:28:49
継続してプリペイド買うのが面倒になってすぐに放置しそう
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:30:07
Amazonってそんな仕組みだったか?
二重認証の話してる? - 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:31:11
ちょっと何言ってるかわからない
全部簡単だと思う - 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:35:32
携帯の番号入力したらワンタイムパスワードとか送られてきたよ。
ていうかスマホなかったらアマゾンのアカウント作れないじゃん。
さらにそのさき。「アカウントが完了しました」とか一切なしで
「新しいデバイスをAmazonアカウントに接続」
とか出てきて意味が解らなかった。そもそもパソコンでアカウント登録してるのに
なんでこんなの出てくるんだろ? - 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:36:36
お前が携帯番号登録したからじゃん
メールも選べたはずやが - 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:37:47
いや。メルアドを入力した後にさらに携帯の番号を催促されたよ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:38:59
Amazonは携帯番号は必須じゃないと思う
自分も最近登録したけど本当にそれAmazon? - 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:42:41
頭が悪い人って自分の置かれてる状況を正確に説明出来ないから相談もろくに出来ない
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:43:20
スクショか画面直撮りして載せろと言いたい
しかし個人情報丸わかりで載せてきそうだからやらなくていい - 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:44:05
前スレも思ったがスレタイで同意を求める「~よな」を使ってるのがムカつく
馬鹿なのはお前だけだと前スレで理解出来なかったのか - 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:46:57
電話番号はたぶん入力しないといけないやつじゃないね
二段階認証っていう不正アクセスを防ぐシステムに利用するために聞かれただけだと思う
それ登録しなくてもアカウントは作れるはず - 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:49:35
端末で1つのアカウントだと思ってる?パソコンで登録したアカウントはスマホでもログインできるんだよ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:52:32
もうスマホから見れば良いじゃん
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:54:37
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:55:47
スマホのせいにしてるけどPCから登録とほぼ変わらんやろ…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:56:17
なに、このスレ主お爺ちゃん???
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:57:08
前スレ見る限りこいつあにまんも金出さずに使ってるっぽいのが腹立つわ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:57:10
youtubeかどっかでAmazonアカウントの登録方法とかfirestickの使用方法とか調べればいいじゃん
今の時代は解説動画なんてちょっと調べりゃ出てくるだろ - 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:58:09
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:58:13
え?もしかしてここからまた1スレ消費するの?お願いだからやめてください
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:00:17
ぶっちゃけ調べなくても黙って画面の指示に従って入力していけば終わるじゃん
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:00:47
ちょっと草
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:00:49
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:05:32
スニーカーに靴紐通すのに難儀してた奴を思い出すわ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:16:41
「新しいデバイスをAmazonアカウントに接続」
でなにか分からなかったからとりあえずファイヤスティックTVに
書かれてた番号入れたらようやく完了したわ。
ていうかネトフリを他のテレビでみたいだけだったのに
なんでわざわざアマゾンアカウントに入らなきゃいけないんだろうね。
さらにFire TV Stickはなんの説明もなく「PIN」を入力してくださいとかでるし。
なんだよ「PIN」ってみんな知ってる風に言われてもね。 - 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:19:22
Fire TVがAmazonのだからアカウント入らないとでしょ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:20:44
それにしてもプリペイドカードの残高とかって見れないんだな。
2000円分買って2か月は見れるはずだけど。
あといくらですとかそういうの任天堂スイッチなら普通にみれるのに
なんでネトフリはみれんかね - 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:20:54
PINなんてスマホのロックでも出てくるが…
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:21:37
まあ何のPINかなんとなく分かるが解説はしない
面倒だからだ - 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:22:12
こいつ基本独り言ばっかで会話になってないよな
チラシの裏に書いてればいいのに - 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:30:44
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:41:36
- 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:42:56
「Fire TV Stick PIN 入力」
で調べたら便利なAI君が勝手に答え出してくれてるんだからそれに従えばいいのになーんでこの子は検索使わないんでしょ - 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:45:34
ガチもんじゃん ガチみいちゃんじゃん
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:45:54
見なくなった後も無駄に払い続けてそう
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:05:37
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:07:22
引き落としなら暗証番号じゃなくてセキュリティコード使うほうが多い気がする
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:09:06
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:23:12
結局 アマゾンアカウントに入ってしまったけど
これでアマゾンで買い物出来るってこと?
カムイの剣のDVD欲しいんだけど。クレカなしで買える?
アマゾンプリペイドカードで買えちゃうのか - 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:07:47
散々バカにされてるのに平然としてるの尊敬するわ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:17:26
パソコンから登録するのにスマホが必要ってのが
難易度高いんだよね - 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:33:29
何をするにもアカウントアカウント。
アカウントごとのパスワードも必要だし。
最近はパスワードメモルことにしたけど、昔のアカウントなんて
パスワード忘れたのもあるし、
なんかしんどいよね - 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:39:00
そんなにアカウント作るの嫌ならずっとYoutubeとテレビ見てればいいのに。登録不要だぞ?
- 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:05:23
もうテレビも面白くないからな。しょうがないから
ネトフリとかを見始めたわけさ。 - 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:21:27
ネトフリは大手だからプリペイドカードとかあって大丈夫だったけど
ダウンタウンチャンネルとか始まったら絶対クレカ必須になっちゃうよな。 - 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:47:03
- 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:23
実際問題俺みたいな人多いと思うんだよね。
調べたらネトフリの契約数1000万世帯らしいけど
日本の総世帯数は5,570万世帯らしいし。890円なら
もっと見られてても良いと思う。NHKより安いんだし - 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:10:38
- 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:18:18
ネトフリさ。最後のスタッフロール?カットして次の回に行っちゃうのは
便利なんだけど。どうなんだろ?スタッフロールをないがしろにするのは
作り手に失礼なんじゃないだろうか?
ていうかアニメだとスタッフロールの後にちょっとあるのもあるし
そういうのは勝手に次行かれると困るよね - 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:28:08
U-NEXTに入ってるからネトフリは解約したよ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:30:47
- 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:34:38
なんであにまんで聞く前に会社に問い合わせないんですか?
- 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:46:29
- 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:02:37
口座の暗証番号は覚えてるの?それがすごく気になる、クレカの暗証番号覚えてなくてもさすがに口座は覚えてるよね??
- 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:12:21
TSUTAYAディスカスの解約方法ぐらいのレベルのやつからスレ立てしろい
- 70二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:04:40
口座の番号は憶えてるよ。クレカはそもそも契約がネットだけで
なんの説明もうけずにやったやつだから記憶にない。最初に暗唱番号書いたっけ?
ってレベル。 - 71二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:34:00
Uネクストとかのほうがめんどそうだがどうだろ?
- 72二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:50:03
- 73二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:51:18
お前の暗証番号なんてどうせ誕生日か4649系の語呂合わせでしょ適当に試せば
- 74二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:19:34
なんか知らないうちに変な契約されてないか不安になるやっちゃな
もうちょっと頭使って生きた方がええぞ? - 75二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:58:43
みんな気軽にクレカ使い過ぎな感じするな。
そもそもパソコンから何か買うというのも怖い。
パソコンがウイルスに感染してたら情報駄々洩れなわけだし - 76二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:31:36
よくわからないとか怖いでなんでも済ませる奴が騙されるんだぞ
お年寄りが信じられないような詐欺にひっかかるのも思考停止してるから - 77二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:41:08
おじいちゃんかな
- 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:17:39
Fire TV Stickってそんなに使ってる人いる?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:37:17
- 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:41:32
どうやってあにまんに辿り着いたんだこの人
- 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:47:08
YouTube
- 82二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:48:52
クレカの暗証番号分からず放置してるやつが偉そうに情報管理について口にしてるのはなんの冗談????
- 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:05:50
Fire TV Stickの4K対応ってのもわからないんだよな 4Kテレビならもう普通に配信サービス見れるぐらいの
機能ついてると思う 古いテレビで動画配信サービス見るためのデバイスじゃないの? - 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:42:41
海外でもこんな感じの契約方法なのかね。
海外の会社だから分かりにくいのか? - 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:17:40
- 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:50:33
まだこのスレが現行な事に驚きだよ
- 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:57:36
意味通じてなかったか。
「Fire TV Stickの4K対応バージョンってあるけど
そもそもテレビが4Kテレビじゃないと4K対応って言っても意味ないだろうし。
今4KテレビなんてFire TV Stickつけなくても動画配信サイトに直で繋がるようになってるだろうし
Fire TV Stickの4K対応バージョンってどんな層が買ってるんだろう」
って事を言いたかったんだけど
- 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:07:28
そもそも4Kって画質の定義でしかないから、そこに付随する機能は別では……?
- 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:10:15
どうやってyoutubeにたどり着いたんだこの人
- 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:06:39
アマプラ ネトフリ Uネクスト ディズニー+
に入ろうとしたら4つもアカウント必要って事になるわけで
やっぱちょっとおかしいよね。どっかでまとめてほしい。
で金払ったのを見れるようにすればいいんじゃないのかな? - 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:09:57
年齢いくつ?
- 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:03
提供してるところが違うんだからそりゃアカウント必要なのは当たり前だし
それに文句つけるなら大人しくテレビに一生かじりついてろよ……
まぁジャンプ関連のアプリだけで3つも4つもあるのは統一してくれよと思わんでもないけどサ - 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:27:07
サービスの種類によってはGoogleとかLINEアカウントでまとめられるとこもあるけど
競合してる同業他社のアカウントまとめろとかバカしか言わねえよ
いやあまりおよろしくはないのはスレ見てたらわかるけども - 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:30:16
このスレを消さない運営は仏かな?
- 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:31:40
ガチのジジイなの?
- 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:40:31
ローソンとセブンとファミマのポイントカード統一してくれって言ってるくらい無茶苦茶やぞ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:51:33
自分が時代に迎合出来てないだけなのに文句はいっちょ前なのなんなん
普通にテレビで良くない?別に面白くないわけじゃないしテレビ - 98二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:00:37
テレビ面白いか?面白い番組教えてよ
- 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:38:40
お笑い系もアニメもニュースも一通りやってくれるし時代遅れのおじいちゃんには手軽さ込みでちょうどいいと思うぞ
- 100二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:40:21
正直テレビはワールドカップもWBCも放送できなくなってきてるし
今のうちに動画配信サービスに切り替えていかなきゃだめだろ - 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:42:07
これ以降全てスレ主の自演