- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:15:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:18:26
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:23:58
カイザー母の名前はそのまんま直球にローゼ(ドイツ語で薔薇を意味)だと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:28:20
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:31:32
確かに薔薇を大切にしてるしそれっぽい
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:32:50
カイザー母個人的にはエリザベートとかかな
モナ・リザっぽい→リザ→リザ愛称ありのエリザベート⋯⋯
モナ・リザ自体ミステリアスな女性の象徴っぽいしアイコン的使われ方されたりしているのと
エリザベトは洗礼者ヨハネの母の名前だったりするしのイメージ - 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:35:52
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:45:06
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:49:40
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:53:05
ならカイザー父の名前はフランツ=ヨーゼフかもな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:53:54
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:26:25
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:27:52
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:20:41
珍しさで言えばネスの方が珍しい気がする
ミヒャエルカイザーはまさにドイツって感じの名前だけどアレクシスネスはどっちもドイツっぽくない - 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:28:39
ネスってどこに多いファミリーネームだっけ?前にイギリスって見たような気がするけど確証はない
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:24:12
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:50:46
もしノルウェー系なら姉ちゃんの名前はアストリッドとかインゲボルグみたいなthe北欧って感じの名前かもな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:14:21
カイザーママの名前はヘレーネかも
夫と子供を捨てたギリシャ神話の絶世の美女ヘレネやコンスタンティヌス大帝の母である聖ヘレナと同じ名前になるし - 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:03:27
ネスの幼少期の元ネタの候補の一つとしてうみねこのなく頃にの右代宮真里亞説があるのでネス母の名前はローザかも
ついでにベアトリーチェが真里亞の姉の様な存在とも言える事を考えるとネス姉の名前はベアトリクス(ベアトリーチェのドイツ語読み)か逆に真里亞の妹の様な存在だった縁寿から取ってエンジェかも - 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:53