社台に今いる輸入種牡馬たち

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:18:15

    ナダル206(+17)1000万(+700万)
    シスキン188(+115)300万(+100万)
    ドレフォン173(+33)500万(-100万)
    ホットロッドチャーリー90(-4)150万
    マインドユアビスケッツ81(+2)200万(-100万)
    ブリックスアンドモルタル 47(-58)400万(-200万)
    ポエティックフレア13(+6)プライベート
    ハービンジャー9(-2)プライベート

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:19:16

    おっポエフレ種付け数ほぼ倍になったんか
    生まれる数も倍になったらいいな

    そ れ で も 2 頭

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:19:28

    ブリ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:19:57

    ブリモルは社台にいるかはともかく来年いくらになるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:23:00

    追放されたとして所有権が普通の人にあるならホースパークかどっかにいくことになるんかなブリモル

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:24:19

    >>5

    ノヴェリストはレックスからヴェルサイユに流れ着いてたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:25:42

    ポエは保険おりたから他牧場に付けるとあかんから社台ノーザン内の繁殖やな
    未練をすごく感じる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:28:07

    シスキンはこのままで行くのか値上げするのか
    初年度産駒が極端に少ない中での好成績が評価されたんだろうけど今年の2歳はどうなんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:28:33

    ゲルチュタール菊花賞勝て

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:31:44

    マインドユアビスケッツは良くも悪くも話題にあんまりならないよな
    デルマソトガケ、ホウオウビスケッツ…
    うーむ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:33:21

    シスキンは他のダート系と違って完全にハービンジャー代替枠だからその分がなだれ込んでる感はある
    欧州系のサトノクラウンがあれだし余計…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:34:07

    大体の血統マニアはシスキンの血統が大好きらしい
    まあ分からんでもない

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:38:08

    >>11

    ポエティックフレアの受胎率が良ければ…

    でもあっちは初年度600万か

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:40:59

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:41:17

    ただ最近の大舞台だとファピアノ系の軽い血はあんま活躍してこなくなってるからどーなんかねえ感はある
    米血ならまだA.P.Indy系とかの方がよくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:42:24

    ポエティックの受胎率が本当に勿体無い
    今の時点で既に初年度シスキンの実績と同等の結果残してるのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:42:43

    シスキン自体が良いのは確かだけど、実際ブリモルポエフレがあれだから海外血統の芝種牡馬なんて限られてるしそれに付けたい牝馬が集中してる面もあるだろうな 
    一応日高にはウエストオーバーとかいるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:45:54

    >>8

    もう3頭勝ち上がってるね。

    中京で勝ち上がったロックターミガンは結構強そうだった

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:47:17

    ポエフレは本当に受胎率さえよければいい種牡馬だったのに...

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:47:30

    >>17

    そういやノーザンが初年度ウエストオーバーを20頭以上もつけてるらしいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:50:31

    ブリモルってまだ400万してたのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:52:55

    ホットロッドチャーリーがどうなるか楽しみではある

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:56:41

    そろそろまた1頭くらい輸入するかなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:00:24

    >>23

    連れて来るなら欧州系か?

    グレナディアガーズとシュネルマイスターもいるからあれだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:04:55

    >>20

    何にそんなに良さを見出したんだろう

    デカいのと薄め液需要はわかるが

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:17:22

    >>25

    第2第3のハービンジャー探しよ

    20当前後ならダメダメだったとてノーザンからしたら痛くないしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:25:32

    まあ欧州であれだけ実績残してる馬が日本で種牡馬すること自体が珍しいからなー
    能力の期待は別としてセールスポイントはある

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:26:41

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:29:36

    >>20

    アダイヤーはダーレーだしつけへんか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:32:42

    あれ?ドレフォン下がったのか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:34:21

    >>30

    上がったり下がったり忙しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:35:28

    >>22

    詳しくないんだがどの辺に適性ありそうなんだっけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:36:56

    ドレフォンはジオグリフ個人軍状態も解消されてこの値段なら有りだわな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:37:16

    >>26

    キタサン見るに欧州系血統の牝馬は需要あるしなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:38:44

    ポエポエが推定private入りだけどまたどっかから新種牡馬輸入してくるのかな?
    個人的にはチャーリンとか見たいけど流石に向こうが出さないか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:42:08

    一番欲しいマイルから2000mの馬はなかなか売ってくれないからなあ
    主戦場2400mでも良さそうな馬はいたりはするんだけども

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:46:05

    その昔ウォーニングを日本に持ってかれた時にやんわりと切れてたらしいからスピードある馬はなかなか手放さないだろうね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:46:14

    >>30

    下がったけど大幅に種付け数アップしたから目論見通りというか適正価格なんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:48:40

    >>36

    大概玉無しなんよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:52:06

    今年種牡馬入りしそうなのがタスティエーラだけだし何か買ってくる可能性は高そう
    何か良い種牡馬候補いるのかシランケド

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:54:43

    >>40

    スレチだけどデクラレーションオブウォーってJBBAとしては当たり寄りだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:58:36

    ホットロッドチャーリーって地味だけどケンタッキーも2着なんだよな…まあ3位入線からの繰り上げだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:00:32

    >>40

    ワンチャンジャンタルマンタル

    もう実績的には充分だしマイルCS勝つか香港勝った場合引退しそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:02:21

    >>7

    どっちなんだい

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:03:16

    マル外or持込馬だと日本適性あるの確かめられてる分期待しやすいところはあるんだよな
    それにしてもグレナディアガーズとウエストオーバーとアダイヤーが同じ年っていうのもなかなか

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:03:20

    >>37

    父系もレアだしこれは出しちゃいかんタイプやな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:12:06

    >>44

    えぇ…デマだったんか

    受胎率考えたら不受胎での返金は設定しないだろうし種付け1回いくらなんやろな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:17:58

    誰でも付けれるけどprivateってのはどういう立場なんだ?個別にご相談ください的なやつか

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:42:44

    >>44

    これ言ってたの牧雄さんなんだけどどういうことなんだろうね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:29:11

    ドレフォンは中々どんな馬が出てくるか読めないよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:32:21

    繁殖牝馬の卵一回分は重いからなあ
    来年再来年の種付けを考えると止まらない超すごい種牡馬より止まる種牡馬に行きたいのは仕方ない

スレッドは9/2 10:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。