オーズの時系列を考えてみた

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:24:53

    違和感とかあると思うし、質問とかあったら教えて欲しい
    異論は認める

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:28:41

    ジオウとレッツゴー仮面ライダーは多分平行世界だと思うから含めなくていいんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:30:24

    >>2

    レッツゴーは謎だけど一応オーズの作品だから???枠で入れた

    ジオウは初期型?のタイムマジーンでアクアが来たから、繋がりは一応あると思い入れた(オーズ編の奴じゃないよ!誤解させてごめん)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:36:04

    >>3

    ああそっかアクアも出てたな

    確かにあれはメガマックスのときと同一人物な感じしたしあってると思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:41:26

    >>4

    多分オーズ編と繋げるとしたら本編の真ん中らへんに線足して入れるかな

    一応は本編中で歴史改変が起きてるから

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:41:31

    メガマックス放映時に未来の映司は死んでる説あったからな

    TV→復コア→メガマックス→平ジェネFINAL→アルティメイタム

    アンクがタイムトラベルして未来が変わったとかなって欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:50:00

    ちなみに一回ダブル世界とテレビ世界を繋げたのはたどり着くゴール(オーズの物語としての)は同じだから
    そこからまたダブル世界はメガマックス、テレビ世界は復活のコアメダルに分けた

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:06:29

    レッツゴーはたどりたどればいけるかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:11:26

    >>6

    いうてメダルのたどり着く先が復コアとメガマックスでは違うから関係ないんじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています