…こりゃあF-15Eでよいですね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:31:36

    対地ミサイル・CAS・大容量・たたかう
    こりゃあ完全にF-15Eでよいでしょう!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:34:15

    ようやく退役させれそうってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:35:13
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:40:36

    しかし…歩兵からの信頼感が違うのです

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:40:53

    >>2

    >>3

    揺れる見解…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:42:39

    SAMは君のすぐ後ろにいるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:42:44

    >>2

    うーん環境が変わった上に50年前の機体だから仕方ない

    思想が合う以前にもう耐用年数だし新規生産や大幅改修するぐらいならF-35とかの方がいいんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    あっ今F-15も同じだと思ったでしょう

    待ってね今F-15EX作ってるから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:42:52

    昨今の対空兵器事情考えるとまだまだこき使われそうなのは大丈夫か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:44:16

    >>8

    R国で両軍共ポコジャガ落ちてる現状だと無理です

    ニアピアだとA-10はSu-25の劣化ですから

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:44:32

    >>8

    むしろ今の対空兵器事情だからこそですね…🍞

    そこらへんの武装勢力でもミサイル撃ってくる可能性があるんだから話になんねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:45:30

    (陸軍のコメント)ほいだら電話一本で確実にすぐ駆けつけてくる奪命攻撃機を用意してもらおうかあーん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:46:16

    議会「A-10は常在戦場でしょ?退役なんて言っちゃダメダメェ」

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:48:09

    ドローンをレシプロ機で落としてるって聞いたんスけど 重武装・低速のスレ画が意外と役に立ったりしないのん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:49:21

    >>11

    空軍「もう陸軍の予算で運用しろって思ったね」

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:50:59

    鈍足を超えた鈍足。棺桶なのはコクピットだけにして欲しいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:52:21

    自慢のアヴェンジャーも今の戦車に対しては側面も抜けるか怪しい場合があるってネタじゃないんすか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:52:39

    >>13

    キヨタニの74式戦車改造論みたいに機体構造の劣化を考慮しなければギリ行けると思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:53:01

    イーグルじゃダメなんです SAM/対空機銃被弾1発でRTBしたり爆弾落とすだけで満足してRTBするイーグルじゃダメなんです

    片方のエンジン吹き飛ばされても生還するタフさを持ち機銃掃射で継続的に空域に留まって近接支援してくれるサンダーボルトじゃないと歩兵の士気は上がらないのです

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:53:50

    雑魚専のくせに妙に人気が高いヒソカみたいな航空機としてお墨付きを頂いている

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:53:52

    ウクライナのSu-25見てるとマジで要らない子なんだ くやしか
    この令和の空でこんなのに人乗せるってそんなんアリ?人の心とか無いんとちゃう?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:57:46

    >>13

    パイロットがコクピットから直接銃撃してドローン落としてるのでジェット機な時点でダメだと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:57:59

    >>18

    …で A-10は片翼で飛べるんです?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:58:31

    >>19

    日本に異常A-10愛好家が多い理由の一つとしてお墨付きをいただいている

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:00:27

    対戦車ヘリの退役で無理して使ってるけど
    俺がパイロットならこんな棺桶絶対に乗りたくないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:01:48

    えっ A-10がやってた任務をF-35にやらせるんですか?
    えっ わざわざ専用の機関砲弾まで作ってるんですか?
    えっ 機関砲弾はクソ高価になったしGAU-22/A自体がなんかトラブってて使えないんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:07:10

    でも30mm掃射の音は地上部隊に勇気を与えるからマイペンライ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:08:10

    流石に正規軍相手なら制空権抑えようがもう飛ばせるような機体ではないと考えられる
    テロ組織相手に制空権抑えてギリ使えるレベルじゃないっスかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:09:07

    結局こいつの完全な代役ができる奴はいつ完成するんやろなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:10:37

    ニアピアだと危険すぎて飛ばせない…
    対テロだと火力過剰過ぎて飛ばせないってか!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:10:49

    湾岸戦争の時点でF-15Eより戦果少ないのんな A-10儲ぶ…無様

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:10:59

    >>27

    重武装の反乱軍レベルなテロ組織相手でもなければCOIN機でええってことやん…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:11:33

    >>29

    帯に長し襷に短しってね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:12:08

    実際F15EXはコイツの代わりができるのか教えてくれよ ワシめっちゃ期待してるし
    あっアヴェンジャーで地上掃討みたいな真似ができないのは分かってるから…爆弾いっぱい撃ちとかで同等の戦果が挙げられるかって趣旨でやんス

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:13:25

    マネモブこれあげる…スレ画と違って今年に完全作戦能力獲得したばかりの新兵器だから寂しくないよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:13:56

    >>33

    A10もミサイルキャリアーとしてしか使われてないし何の問題も有りませんよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:14:13

    >>34

    完全作戦能力ッテナンダ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:15:23

    >>36

    要するにパイロットの要請と補給や整備と機体自体の全数が揃っていつでもバリバリ運用できる状態伝タフ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:15:24

    OA-1Kスカイレイダー2とか言うCOIN機がA-10の後継として計画されているらしいけれど、上手くいくのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:16:34

    >>33

    地上部隊が求めた地点にしっかり攻撃してくれるならなんでもいいですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:16:45

    >>38

    COIN機は超低強度の対テロ戦争や対麻薬戦争じゃ無いと無理です

    MANPADSが飛んできますから

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:17:09

    でも俺こいつ嫌いなんだよねだって湾岸だのイラクだのでゴミみたいな戦果しかあげてないでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:18:29

    >>37

    あざーっス 名前的にこいつ一人で作戦が完結する万能を超えた万能機かと思ってた男

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:19:35

    >>33

    A10の兵装搭載量 約 7000kg

    F15EX兵装搭載量 約10000kg

    なんでEXの方が爆弾いっぱい撃ちできると考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:21:29

    >>27

    と言うか湾岸、イラクの時点で制空権確保して敵のSAM潰してようやく運用出来る機体なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:21:41

    >>13

    役に立つ気もするんだけどそれだとわざわざA-10使うまでもなくCOIN機あたりの方がもっと安く使えそうだから結局使い道はなさそうなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:24:10

    >>18

    >>44

    a-10なんてストレラ食らったら落ちるような機体やんけ何をムキになっとんねん

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:25:13

    >>41

    この画像ってなんの風刺?なんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:26:26

    A-10って運用するには「制空権」が必要って聞いたんスけど今は「制空権」じゃなくて「航空優勢」なんだよね伝タフ
    「航空優勢」でも使えるのか気になる者

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:27:16

    >>47

    砂漠の嵐作戦での戦果を順位にしたやつ…

    ドベのくせにイキり倒してるのがスレ画…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:32:30

    >>34

    こいつといいB-52といいA国の開発事情的にあと50年くらいは平気で飛んでそうなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:33:13

    >>33

    イーグルⅡ…聞いています A国空軍における暴力装置として期待されていると

    F35がターゲットの位置を告げ口したらイーグルⅡが殴りに行く“スネ夫とジャイアン”の関係性を纏っていると

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:33:52

    A-10・ウォーソグとして翼を近代化されて2030年代まで使うんやで もうちっとリスペクトしてくれや
    173機の主翼は全て交換済みなんだなァ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:35:09

    >>49

    アザース

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:38:10

    >>23

    そのマンガのA-10は"40mmバルカン"を積んでる異常機体なんだよね 怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:42:38

    >>51

    ウワアアA国殴リ込ミ部隊ダーッ助ケテクレーッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:48:15

    >>41

    えっイントルーダーの方が戦果多いんですか

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:51:02

    >>55

    なんか…派手すぎない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:55:47

    >>55

    やばっ 名コンビだよ…多分

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:01:11

    前から気になってたんスけどスレ画はなんでエンジンが変な位置に付いてるんスかね?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:03:40

    >>59

    被弾した時にエンジンがどっちかは生き残るためらしいよまあ大した効果はなかったんらしいけどね グビグビ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:04:04

    >>41

    湾岸戦争でA-10が戦果を残したから退場っを免れたと長く信じていたのに

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:05:58

    >>61

    F-16だのF-15がSEEDしてコレなんだよね悲しくない

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:08:13

    A-10信仰か。A-10の性能よりA-10ならば確実に呼べば来てくれる(他の任務に割り当てられないので)という面が大きいぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:12:01

    >>63

    それじゃあまるでF-15Eが電話一本で来てくれない融通の効かない兵器だと言ってるみたいじゃないですか

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:14:22

    >>44

    お言葉ですがA(攻撃機)やB(爆撃機)はそもそも制空権取れてない状況で運用する機体じゃないですよね(パパパパパパパパパパパパパパパパァン(戦闘機のコメント)

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:14:38

    まあ愚弄一色でA-10ちゃんが可哀想だから擁護してあげるのんな
    湾岸で一番CAS任務をこなしたのはF-16だし一番戦車撃破したのはF-111だしでCAS=A-10みたいな認識はネタだからやめた方がいいっス
    でも投入された機体数の割には戦果が多かったのは確かなんで褒めてあげて欲しいでやんす あっ今それ反撃の心配が無い一番美味しいシチュを独占してたからだろって思ったでしょ 待ってね今反論の余地が無いから

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:17:50

    …しかし

    BOW相手にする時には必要そうですからねぇグビグビ

    biohazard DAMNATION A-10


  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:18:00

    最近の米陸軍はグレイ・イーグルとかいうUAVを近接航空支援に使いまくってると聞いた事があるんだよね
    実際どうなんスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:22:07

    正直攻撃機と爆撃機はそこまで高性能求める必要ないと思うのが俺なんだ
    B-2もステルス性生かして制空権取れてないとこで爆撃できても帰りに地上からの目視で追いつかれて撃墜される可能性が高いんだよね、悲しくない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:22:11

    A-10くん見た目はいいよね見た目はね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:27:22

    >>65

    この制空権確保してるのに軽SAMに落とされる重装甲()鈍足攻撃機は…? 正直コンセプトにある低速重装甲が無意味どころか害悪になってるんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:33:54

    >>71 待てよあの時代の第三世界なんて対空砲が現役を越えた現役だから装甲はそっちでちゃんと仕事をしてたんだぜ トレード・オフで選択したコンセプトを現代の価値観だけで愚弄するのは醜い!

    あっこのご時世で役に立つとは言って無いから…さっさと退役して欲しいでやんス

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:42:25

    >>68

    グレイイーグルか

    陸軍の持つ固定翼で戦場に貼り付ける時間が長い航空戦力だから中東では偵察・航空支援に引っ張りだったぞ

    それはそれとして最高速度300km程度でAGM-114が4発しか積めないから将来性に懐疑論が出ている機体でもあるぞ

    個人的にはもうじき配備から10年経つし開発元がテスト中のMojaveあたりが後釜に座りそうだと思ってるぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:44:08

    >>73

    あざーす(ガシッ

    対空兵器持ってる相手だとキツそうっスね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:45:45

    >>70

    Su-57みたいな擁護には好感が持たない

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:00:45

    見た目だけならこのフランカーこそが最強だと自負している

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:01:48

    >>74

    あっちなみに現政権になってから調達停止の話が出てるらしくて…ぶっちゃけMojaveを含めてMQ-1シリーズの先行きは暗そうでやんす

    …ただ代替になりそうな機体も現時点で米国内外含めて無いんだよね なんだかカイオワ代替とかFARAみたいにグダりそうな気配しかないのォ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:11:04

    お前は作戦の変化で30mm機関砲が無意味な重りになった…それだけだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:12:05

    >>16

    ネタだよ

    1kmで貫通75mm程度、当時のソ連戦車でも単純な徹甲弾に対する防御力は変わらないから

    特攻まがいの侵入角度や距離じゃないと装甲は貫通困難だよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:34:07

    仮想的が中露な今の世に旧式攻撃機での近接航空支援など必要あるか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:21:04

    陸軍は空軍の金で運用してほしいし退役すると配備した州の雇用や軍の票田に響くから根強く反対する下院議員も多いんだよね
    対空兵器がインフレし続ける昨今じゃA-10は半分以上政治力で飛んでるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:22:33

    >>25

    レーダーに捕捉されにくいステルス機との相性はむしろ抜群だと思われるが…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:30:20

    >>82

    そもそも現代に機関砲の対地運用が向いていないという感覚

    今の時代に1ソーティでの攻撃時間を増やすための装備など必要か?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:34:48

    怒らないでくださいね
    ぶっちゃけ開発当時の冷戦期ですら無敵の機体として開発された訳じゃ無いんですよ
    ヨーロッパの平原を埋め尽くすソ連OMGの波を
    撃墜覚悟で一両でも多くぶっ殺すのが目的の機体なんです
    最初から損失は織り込み済みなんだァ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:42:30

    >>84

    おそらくたった一回の出撃で可能な限り後方補給とかを荒らしまわって荼毘に伏す

    それがA-10です

    WW2の時点でやるな荼毘に伏しながらも戦果を挙げているIl-2やHs129が証明してるんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:54:02

    政治の力で飛んでる飛行機 それがA-10ですわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:25:25

    アメップ軍の固定翼機が低中高度から陸上目標に機関砲掃射や無誘導爆弾投下するような状況ってありそうなんスか?
    もうほとんどの場合 とおくて…たかいところ…からスマートボムを投下するだけなんじゃねぇかと思ってんだ

スレッドは9/2 11:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。