- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:32:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:34:52
新劇と違って救いのない結末だから評価は分かれてるからなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:41:56
なんだかんだ弐号機VS量産機のアクションはやっぱ見どころだと思う、けどアクション的な見どころってあそこぐらいなんだよな…
全体的にやっぱり病んでるような展開だから独特の視聴感は味わえるけど爽やかさとか爽快さとかそういうのは味わえないと思う - 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:49:45
監督が病んでたからなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:51:04
TV版は視聴済み?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:55:50
当時のアニメディアの特集や映画見た人達のネタバレ含む感想読んで心弱き民な自分には耐えられないと判断し、旧劇は見るの諦めた
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:49
まぁ正直今新規で見るってなるとよほど物好きとかエヴァ関連網羅したいとかじゃないと、エンタメ的な意味でこれ見るってのはなかなかきついところがある作品だと思う
アニメ史的にはなかなか重要なポジションの作品でもあるかなとは思うんで、なんか教養?とかそんな意味でなら… - 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:42:46
救いが無い結末って知ってれば面白い
初見で観てたらわけわからん最後をそういうものだとすんなり受け止めれるかどうか - 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:45:51
アニメ本編見てる?
正直映画だけ見てもわけわからんと思う
アニメから続けてみても意味不明なところあるし - 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:50:39
関係ないけど改めて見るとスレ画は意味不明さと不気味さと綺麗さが合わさってて凄いね
もし自分が何も知らずにスレ画の画像を見たらそれだけで興味惹かれて本編見てしまいそうな気がする - 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:56:13
結局どこかで見ることになるんだったら大スクリーンで見るのも悪くないと思う
面白いと感じられるかどうかはさておき…物語の迫力とスケール感はかなりのものだから、それに見合った画面サイズを選ぶのもアリ? - 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:27:46
面白いというより印象深い
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:06:16
まだ本編の話もよく分かっていないような幼児の頃に親が借りてきて見て、こういうものは当然見たことがなかった(本編もショッキングな描写はあるけどまだ楽しく見ていた)ので素直に怖くて気分悪くて泣いたけど
結局補完の描写に惹かれるしトラウマだった嫌なシーンも見てしまうしその後の趣味嗜好?への影響は良くも悪くも間違いなくあったので
今思うと純粋にこれを叩きつけられる貴重な体験はできてよかったのかも…とはなった - 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:12:13
旧劇版って、今だとよくてPG12・悪けりゃR15じゃないと上映出来ない内容だからなぁ。
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:15:29
あれは救いがないエンドではなく実はハッピーエンドに至る過程なはずなんだけど、まあ映画だけ見たらそうだよな
ていうかアニメ版見ても分かんねぇよ!頼むからシンじゃなく普通のエヴァのリメイク作ってくれ - 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:39:51
名状しがたいけどとにかく色々と凄いよねってなる作品
ある種のパワーはある - 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:44:29
凄まじい作品だと思う
なんか色々と圧倒される - 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:49:28
本編25話(人類補完計画開始) → 旧劇(サード・インパクト発生) → 26話(シンジが人類補完を拒絶) → 旧劇のラストシーン(L.C.Lの海から帰還?)
だったっけ……分かりにくいけど
シンジとアスカはLCL化してないから先に海岸にいるだけで、あの後L.C.Lから人類が戻って来るはずだよね(一体になることを望んだ人を除いて)
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:01:18
テレビ版見たことないけどシト新生って総集編としての評価はどんなもんなの?
魂のルフランの入りは神ってのは知ってる - 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:05:45
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:22:52
まごころ一番好き
新劇より好き - 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:28:00
せっかくだから例のシーンで魂のルフラン流して観客をざわつかせる遊びしてほしいけど無理か