パスワードってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:41:55

    みんなどう管理してる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:44:13

    ノートにひとまとめにしてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:45:31

    メモ帳アプリに

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:46:21

    スクショ+何のパスワードか分かるように文字を追加した画像をファイルにまとめて保存
    それかスマホのメモ機能に書いておくかアナログノートに取っておく

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:46:55

    全部同じのにしてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:48:39

    Googleに命を預けてGoogleパスワードマネージャーで管理
    銀行系とか大事なものはそれに加えて万が一のために物理媒体(ノート)に記録
    使いまわしせず都度ランダム文字列生成して使ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:49:52

    パスはキーとなる部分+サービス名みたいにしてるからだいたいわかるけど、
    ワードやらエクセルやらにメモったのがごっちゃごちゃになっちゃってる
    どのメアドやIDなのかわからんくなってるのが困る

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:51:00

    メモ帳に書いてクソ長にしてるから何も覚えてなくてやばい
    記憶してる人すごい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:56:15

    有料サービスに年間数千円払ってる
    パスワードは自動生成だから全く覚えてない
    大抵は自動で候補出してくれる(偽サイトだと候補出てこない)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:57:28

    いろんなやり方があるんやね
    参考になるわ
    ワンタイムパスワードやってるけど
    こいつも完璧ではないらしいしどうしようかなってなってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:01:09

    パスワードよりパスキー作れってうるさいサイトあるけどそんなに良いんかな
    よく知らんけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:02:50

    >>10

    今のところワンタイムパスワードとかその辺でも結局偽サイトに誘導されてリアルタイムでぶっこ抜かれたら終わりだからね

    パスワードの話からは逸れるけどサイトにアクセスするときは必ずブックマークから飛ぶようにするだけでもだいぶ変わると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:44

    >>6

    自分も使ってたけど、最近インフォスティーラーとかいうブラウザ保存データ盗むやつ流行ってるみたいだから怖くなって消しちゃった

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:05:37

    >>12

    ブックマークはやってる!

    でもありがとう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:06:46

    頭の中に入ってる
    ん?パスワード通らないな、再設定するか(n回目)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:08:37

    脳内管理
    サービスごとに連想ゲームで思い浮かぶハリポタの呪文(フェイク)をパスワードにしてるので思い出すのは手間ではない
    事故とかで記憶飛んだら詰むなとは思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:08:37

    自動生成したやつをPCのブラウザに記憶させてる
    たまに入力しようとしてもパスワードの候補出てこなくて絶望してる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:09:27

    紙に書いて保管してる
    昔はスマホのメモに保存してたけどスマホ盗まれてパスワード全部奪われた話聞いてから辞めた

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:19:15

    まずもって自分がどれほど登録してるのかわからん
    クレカとかマイナンバーとかも含めると相当ありそうだがわからん

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:54:46

    Apple製品は専用のパスワードアプリあるけど
    WindowsとAndroidも使う場合はBitwardenか1Password使えばいいんかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:57:13

    PCにパスワードマネージャ
    スマホアプリで二段階認証
    Microsoftはパスワードレスアカウント
    正直、焼け石に水だと思うがサイト側が「安全だからやれ!」って言われてやっている
    焼け石に水でもやらないよりはマシかも知れない
    でもこれスマホ紛失or損壊したらパソコンがデカい漬物石になる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:00:10

    自分はKeeper使ってるな
    マスターパスワードだけ紙のメモ帳に記録して引き出しの奥に突っ込んでる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:01:36

    正直長いのを使い回しにしてる
    金が絡んでるものはめちゃくちゃ難しいパスワードにして保存してるけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:03:10

    パスワードマネージャーってそんないいのか
    Googleのパスワード管理と大差ないのかなってイメージあったけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:04:48

    >>24

    ものによる

    トレンドマイクロのはカスだった

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:08:26

    >>22

    自分はKeepass何年も世話になってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:14:55

    Keeperは聞いたことあったけどKeepassは初めて聞いた

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:17:26

    パスワードレスのMSアカウントとEdgeのパスワードマネージャの組み合わせ
    使用しているパスワードは各サイト個別にランダム生成したやつ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:29:35

    普通に日頃使ってるパスワード入れたら大文字小文字混ぜろとつっかえされた時は
    日頃平穏な人生送ってる人間でも殺意を感じることがある事を実感した

    そんな重要なのに覚えにくくて間違えやすい物の設定なんかするかよ!馬鹿野郎!!
    お前の責任逃れのためになんでこっちが面倒な手間かけなきゃならないんだ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:09:18

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:15:36

    某会員ページが全然ログインできなくてパスワードのメモミスってたか?と思ったら先月からみんな入れてないらしくて草枯れる
    メンテの結果だめになるとかソシャゲかよ

スレッドは9/2 09:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。