- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:43:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:45:00
演出すごいよね、魂抜けちゃった
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:46:08
ストーリーの話除外してな、こんなに近づいたりする演出を多用したのはスティルシナリオが初めて
4.5周年キャラだから気合い入ってる - 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:47:16
おーい、戻ってこーい
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:47:35
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:48:26
凄くなっただろ〜? ワシも知らんかったから驚いた
いや走るところで走ってるのはもう少し前からあった気がするけどそれ以外はマジで新出なのでビックリしたわ - 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:48:56
メインシナリオ見れば演出の進化は結構分かりやすいよ、だからスティルシナリオやってる時も俺達は「なにこれ知らん…こわ…」ってなったわけだが
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:49:01
実はずっとプレイしてたガチ勢達ですら恐れ慄いた演出なの
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:49:40
虹彩が紅く染まってないうちはまだお前は何も知らない
俺は目の前が真っ赤だ - 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:49:54
びっくりしただろ?
俺たちもだよ - 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:52:05
ドアップ……うおこわっ
真っ赤なトゲトゲ背景に走る演出……育成ストで走ってる?!
バグる選択肢とループ……ひえぇっ?!
紅く染まる視界……うわぁぁあっ?!?!
4.5周年しゅごい……こわい…… - 12125/09/01(月) 20:53:23
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:54:49
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:56:12
レースの青空一枚絵卒業したのってドンナが初めてだったっけ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:58:37
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:58:54
眷属多いなこのスレ…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:00:17
走っているときに紅が出てくる場面とか映画の領域みたいなのを展開するやつっぽくて良い、スローになるあたりも
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:01:13
やっぱりスティルはいいな…綺麗な瞳だ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:02:11
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:06:58
演出進化するのはもちろん良いんだけど万能一枚絵も好き
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:09:17
ウマ娘の目がビカビカ光るのも今回が初めてかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:14:21
たぶん技術的には結構前から可能だったのだろうけどここまで温存した度胸がすごい
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:23:54
ジェンティル実装辺りかなモーションが進化してきたのは
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:47:21