- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:58:07
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:06:09
赤いジャックナイフだし地上に舞い降りた天使っていうだいぶ相反する属性に説得力を持たせられてるのすごいと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:12:01
昨日8話見返したら演技が硬くて滅茶苦茶成長してるな…ってなった
8話リアタイ当時ですら1話を思い返したらだいぶ良くなったよなーとか思ってた筈なのに - 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:18:40
なんか分かる気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:26:17
歌声もすこ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:27:41
最初は確かに拙かったのに目に見えて良くなってるんだよね
まだまだ凄い展開が待ってるらしいし後半での演技も楽しみ - 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:34:42
最近の主演やレギュラーキャラの役者さんって最初から演技上手い人多かったから冬野さんの最初のあたりの演技は微笑ましく話数重ねるごとに上達していくのが顕著で後方保護者面してる
吠のように喰らい付いて演技力を周りから吸収して成長しているように見えて今から後半戦が楽しみです - 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:38:50
最初の頃は確かにいろいろ硬さが感じられたけど、振り返ると初期の遠野吠のぶっきらぼうさや慣れ合わなさも感じられたりして、余計に変化が感じられて趣深いな…と勝手に思ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:39:28
スレチかもだけど冬野さんももちろんすみぽよ役の方もすごく成長してるよね
回を増すごとに戦闘時のアフレコとか上手くなってる - 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:39:37
演技が上達していく様を見てると特撮作品見てるな〜となる
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:50:36
そして禽ちゃんの中の人の演技よ…俺ちょっともらい泣きしちゃったよ
今週マジで先立たれた最愛の妻に再開したおじいちゃん(ガワだけが高校生 に見えたもん