新エミュスレ総合314

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:02:52

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは「>>190」です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう

    ・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ

    ・事前に建主が予告したものでない限りスレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:05:01
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:05:36

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:05:51

    ほしゅ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:06:17

    おつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:06:51

    立て乙ー
    キャラ設定 考えるのは楽しいけれど
    wikiに書き込むのはめんどくさい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:12:36

    ほしゅ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:13:45

    言わないだけで実は掛け持ちしてる人、多いと思います
    ソースは俺

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:19:31

    ほしゅ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:20:00

    ポケダンみたいな世界観のスレにするとして、やっぱり倒すべき敵は用意するべきなのだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:20:31

    一応掛け持ちしてるけど片方のスレに入れ込むと他のスレが蔑ろになるので実質掛け持ちしてないも同然な俺

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:23:32

    伝説ポケモンが蔓延しそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:26:16

    >>12

    ぶっちゃけ杞憂じゃないかという気もする、チート枠が蔓延しそうだなんて極論ポケモンに限らず全てのエミュスレに言えるやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:27:09

    恋人ロールしてる人達が別のエミュスレでも中の人が同じっぽい人達が恋人ロールをしてるのを見ると「もしかしてカップルがあにまん使ってイチャつきに来てるのか?」って思っちゃう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:30:35

    >>14

    そりゃどっちかというと一人芝居じゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:33:04

    自分が言及されてる人だとは限らないのにこんな人が居たって話題になると背中がビクっとなる感覚…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:35:11

    >>10

    主の趣旨によりけり。のんびりとしたのを望むなら不要ら

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:35:52

    >>16

    「○○みたいな事してた奴マジでクソだよな」

    ほっほ…

    「しかも□□もしてるし」

    違うか?セーフ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:38:30

    >>15

    それが違うっぽいんだよね

    男の方はわりと複数の女キャラに粉かけまくるハーレム狙いタイプの人だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:42:21

    伝ポケ幻ポケ問題はどっちかって言うと複数同じ伝ポケがいるのを許容できるかできないかもある気がする
    ゲーム的には複数持てるけど世界観的にはこんなにいっぱいいるとかそのへんほっつき歩いてるのはおかしいみたいなそういう感じの問題
    ロール潰し系はその都度話し合う形でどうにかなっても世界観的な問題になってくると話が別になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:54:09

    ポケモンは知ってるけどポケダンは知らないや

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:06:38

    >>19

    当たり前だがそれも印象であってなんの確かさもない

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:13:49

    そもそも中身がどうのとか関係無くないか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:17:35

    2年前に落ちたスレを見て思い出に浸ってた
    あれっきりエミュスレに参加できてないや
    あのスレに居た人はまだこのカテに居るのだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:18:55

    中身の詮索し始めるのは害悪の始まりと覚えろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:19:46

    ポケなりきりスレ、いつか覗いてみようと思ってたらいつの間にか落ちちゃってたな
    ポケモンエミュもしてみたいなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:29:15

    あにまんがガバガバな限り誰が誰とかは決めつけ難いからな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:45:19

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:46:13

    >>20

    勿論例外は存在する(シェイミとか)。するだけだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:52:11

    ポケモンたちの学園ってどうなんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:28:54

    返事ってムズイよな~~
    丁寧過ぎてもフランク過ぎても不快になりかねないし…
    イントネーションや声色が無いのは文字で会話する時の難点だと思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:30:56

    ポケモンのエミュスレは絶対に俺TUEEEで溢れかえるぞ
    技4つ持てる時点でもうやばいだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:37:19

    ポケモン技は確定で命中するものが何個もあるから絶対に揉める。テレポートの転移もあるし確ロ前提の技も多い

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:38:34

    日常系エミュスレなら揉めないんじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:39:04

    >>33

    アニポケ仕様にするとか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:39:32

    バトルしないなら揉めないだろうけどバトルしたいなら多少の確ロは目を瞑らないとやってけないと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:42:05

    >>35

    アニポケ仕様が1番ヤバいだろ

    あの仕様のバトルって技の応用性がエグいからチート戦法だらけになるぞ

    近距離テレポート、敵味方サイドチェンジ、サイキネで骨折るとかなんでもありになる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:43:52

    ポケモンはエミュスレに向いてないよ
    多少の確ロOKにでもすればポケカテの転生者スレみたいに長持ちするかもしれないけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:43:53

    全員チートならチートでは無いのでは無いだろうか
    原作無しなら天井が無いから難しいがポケモンはポケモンという原作があるからダイスで決めればもうなんでも良いんじゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:44:34

    >>37

    テレポートはRP上は移動したり回避したりするのとぶっちゃけ大差ない

    サイドチェンジの同上、別に他のRPで同じ事をやれる以上そこまで問題でもない

    念動力に関しちゃそもそも必中とかじゃなくて普通に回避とかガードとかできるようにすれば良い

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:47:11

    >>39

    >>40

    口だけならいくらでも言えるけど実際そうなったらストレス半端ないぞ

    どんな攻撃もどうにかして回避されるだろうから

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:48:42

    >>41

    それはテレポートじゃなくてその中身の奴が確定ロール無敵ロール乱発野郎なだけ、テレポート云々とは完全に別の問題だよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:49:18

    アニポケ仕様にしたらPPの概念無くなるだろうから永遠にバトルできるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:52:42

    ポケモンはキッズが湧きやすいから俺TUEEEの危険度が高い

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:54:11

    日常系ほのぼのポケモンエミュやりたいけどこれどうしても戦闘方向に行くやつ…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:56:21

    ほのぼのさせたいならルールにバトル禁止って書いた方がいい。てか書かないとダメ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:58:00

    テレポートのppは1ってルールに書いておいた方がいい気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:01:43

    >>47

    バトル禁止なのにそんなルールつける必要ある?

    あとゲーム的にもアニメ的にもそれはおかしいってなるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:31:10

    初めてエミュスレに入ったあの日…
    初っ端からやらかして心臓が止まりかけたあの日…
    優しく教えてくれた人たちに感謝したあの日…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 04:20:51

    AIに自キャラのセリフを学習させて色々喋らせる遊び
    いい感じのが出てくると「ほーん、ええやん?」って後方腕組面してる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 05:02:35

    恋されたい

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:19:14

    >>51

    恋しろ

    1番手取り早いのはそれや

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:32:56

    メカが普通の人に恋するのってロスでは日常茶飯事ですか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:36:24

    >>53

    デトロイトならリコール対象ですね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:39:23

    エミュ民なんて誰にでも愛想良いだけで別に自分のことが特別好きなわけじゃない奴って分かっててもいつも構ってくれる人のこと好きになっちゃうチョロい生き物なんだ
    恋されたかったら自分から行くんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:49:04

    恋愛エミュをしたいならちゃんと「自分はスレから安易にいなくならないですよ」という信頼値を積み上げろ

    いやマジでディープな関係築いた相手がしれっといなくなった時の「俺はどうすれば……」感凄いんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:55:51

    これされたの自分だったら絶対恋してるなってムーブを度々挟んでる 誰か一人くらい引っ掛かってくれないもんかねぇ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:58:00

    友達以上恋人未満くらいの男女コンビが好きなのでワイは距離感をキープしたい派
    なんかそういう類の好意向けられてるのは薄々察してるけど……ゴメンネ……

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:06:00

    ポケモンの日常エミュならイーブイカフェはそれなりによかったのでは?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:14:25

    たまに特定のポケモンのコンセプトカフェ立てるのがいいのかもね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:54:47

    あんだけ立てたい立てたいって何度も書いてたのにいざ立てて伸びなかったら放置するのってどうなのよ…
    あなたの好きと覚悟はその程度でしたの?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:04:09

    >>61

    参加者にしろ立てる側にしろ楽しめることが大前提だしな

    楽しくなくなったら盛り上げる気も起こらないでしょうよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:05:47

    独りで楽しめる気力があるなら最初からエミュスレじゃなくてなろうとかで創作活動でええのよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:12:24

    ポケモンのエミュスレはのんびりタイプじゃないとやっていけない

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:20:34

    8月──

    新時代のエミュスレが──

    ──やって来る!

    女性A「本当に凄くて」
    男性A「はっきり言って…感動しました」
    男児A「おもしろかった」
    女性B&C「エミュスレ~サイコ~!」

    この夏はエミュ泣き!

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:23:32

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:24:33

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:24:42

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:26:01

    >>65

    もう9月なんだよなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:26:14

    きかんしゃトーマスかよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:33:27

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:48:51

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:05:38

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:23:32

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:48:05

    恐竜の彼は新天地にたどり着けただろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:01:18

    今のうちに宣伝
    18時にスプラエミュスレ立てるよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:10:57

    最近こんなエミュスレ立てたいを見るたびに思う
    「それたぶん安価でやった方がいい」と

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:30:23

    戦うメイドさんやりてぇ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:36:04

    >>78

    剣士キャラと同じくらいどこでも出せる属性やん

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:37:58

    へっ 俺くらいになると建てる前から落ちそうなスレがなんとなくわかるぜ!
    ……この異能バトロワは一体?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:38:49

    一応本式メイドさんだと「仕事場ほっといて何してんだよ」ってツッコミが入る可能性はなくもない
    自称メイドにするとか危険なお仕事してるご主人様つけるとかでどうにでもなる部類ではあるが

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:39:45

    >>81

    つまりどこでも出せるな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:40:37

    メイドカフェのやつじゃダメなんか

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:43:15

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:45:00

    安価スレは無理です
    エミュスレと全然違いますから
    安価スレしろとか一次創作しろとか言ってる奴は分かってない
    エミュスレをやりたいからエミュスレでしようと思っているってのに

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:47:40

    >>84

    イミュスレのスレ主も重たい責任が問われるけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:48:03

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:49:47

    エミュスレはそもそも自分の作った設定見せあう遊びじゃないんか

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:50:18

    >>88

    それシェアワールドじゃね?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:51:45

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:51:46

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:51:48

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:53:31

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:53:36

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:54:20

    >>89

    キャラ設定とか考えへんの?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:54:45

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:57:41

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:00:23

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:02:09

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:04:51

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:05:20

    >>87

    >>89

    ごめんマジでちょっと関係無く衝撃的だったから聞きたいんだけど、エミュスレで細かい設定とか考えるのってアカンかったりするの?

    俺いつも「みんなも使って良いよ~」って感じで軽く使えそうな設定とかポコジャカ考えてるんだけど、スレの序盤とかは特に情報必要だろうからと思って

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:05:55

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:06:47

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:07:33

    >>101

    なんの問題もない、「他人に自分が考えた設定を使って欲しい」はエミュスレじゃなきゃ出来ないし

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:07:35

    >>101

    無理に他の人を型に嵌めるような強要する感じでなければ時にはありがたいと思うが

    使うも使わないも自由みたいな

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:07:43

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:07:46

    他人が勝手に作った設定ズラッと列挙されてちゃんと読む人間なんて少数派だぞ
    むしろ「なんか一人だけ燃えてる人おる……近寄らんとこ……」って避けられる理由になる

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:07:56

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:08:05

    >>101

    その設定を押し付けるのがダメ

    スレたてる人が設定を持ってきたら前提になるから絶対に使わなきゃいけない

    使っていいよ〜ってやってるなら、相手が使うかどうか委ねてるから大丈夫

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:09:02

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:09:10

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:09:44

    多分これに関しては個人差があるんじゃないかな
    自分はエミュをする場に出てこずひたすら設定を作ってるタイプまでいったらシェアワールドかなくらい

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:09:45

    >>101

    場合によるけど全体に影響を与えかねないことは覚えとこう

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:11:23

    >>101

    あのダンスレの設定スレには

    「ここに投下された設定はあくまで「脳内設定」ですので、本スレで強要したりはしないように」

    という記述がある

    その前提なら設定なんてなんぼあってもいい、自分みたいに設定読むの大好き人間もいるから

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:12:12

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:22:58

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:24:37

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:27:23

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:29:37

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:32:45

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:36:03

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:37:07

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:16:08

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:17:26

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:19:28

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:19:48

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:22:32

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:27:24

    自分がいない時でも自分の名前出してもらってる時ってワクワクしちゃうよね
    しない?しないか……

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:32:21

    なんかこう……みんなの心の中にあるやりたいけど難しそうってスレを立てたい

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:37:52

    エミュスレでは無いけどかつてあったオリキャラバトルスレ的なの
    今もAI使ったのが一応あるにはあるけどさ、ああいうのじゃ無くて議論で色々決めるタイプの……

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:37:53

    >>128

    わかるわかる

    ちゃんと認識してもらえてるんだなって

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:45:25

    >>130

    あれ一時期参加してたわ

    楽しかったなあ、また立たないかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:50:21

    1日目で2スレ目いかなかったらもう無理って思った方がいいよね?

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:50:21

    >>129

    特にプランが無ければ撃沈するだけだが

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:52:11

    >>133

    建てて初日でで2、3スレはいかないと二桁越えることは基本的に無い

    2スレにすらいかなかったら絶望的

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:54:20

    1日目でどれくらい人と勢いを取り込めるかが肝心だからね
    それ以降ブーストがかかることはほぼ無いと見ていい

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:55:36

    初日でそこまで賑わってないってことは大して人もいないんだろうってなるから新規も入ろうと思わないよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:56:30

    >>133

    >>135

    もはや3周年のスローライフは一スレ目に3日かけてるし

    かつて25スレ行ったスペースオペラなんて1スレ目で11日かかってるけどその後復活して人も増えたりしてたなど


    絶対とかそーいう基準は多分探してもない

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:00:23

    >>138

    この通り大手レベルになることは無いってこと

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:01:39

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:02:21
  • 142二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:03:24

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:04:01

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:05:08

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:06:20

    オリキャラバトルスレ、また立ってくれないかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:06:27

    こんなスレに参加者として参加したい、はあるけどそのスレを自分で建てて管理したい訳ではない
    誰か代わりにスレ建ててくれないかなぁ!(他力本願)

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:07:06

    魔物をモチーフにしたスレが立てたい
    使い魔、魔物そのもの(獣人?)、魔物を愛でるスレ……どれも伸びなさそうだし拡張性があんまないか

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:07:48

    >>146

    立ったら行くわ(自分が立てるとは言ってない)精神になりがち

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:08:07

    >>145

    立てようか?

    どんなことするの?

    ステータス決めてそれに沿うようにオリキャラ決める感じ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:08:23

    >>147

    人外なりテイマーキャラで既存に参加したほうがいいと思います

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:13:12

    >>149

    限られたポイントを使ってステータスを作るやつ

    A=5ポイント消費、E=1ポイント消費…みたいな感じだったはず

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:14:33

    詳しくは「オリキャラ バトル」で過去スレ遡ってみてほしい

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:14:40

    >>149

    割とそんな感じ?それで同じルール下で造られた他キャラとトーナメント方式で戦わせて勝敗の議論をしたりする。詳しくは過去スレ検索で調べりゃ出てくる筈

    楽しかったけどスレ主の負担デカいのよねアレ……

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:18:33

    見た感じすごーく大変そう
    俺には……できない……!

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:19:37

    なので自分で立てる気にもなれないんだな
    悲しいね…

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:37:53

    料理学校とか立てたいけど知識勝負でしかないのがなぁ
    知識なしでもいける魔法学園とかがやっぱりいいのかね

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:40:30

    うん、あにまん民は基本小学生並みの知能・知識量と思ったほうがいい

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:41:12

    やはり知識なしでもなんとかなる魔界病院とかそういうジャンルの開拓をだな……

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:42:24

    >>158

    どういうのなの?

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:43:26

    >>159

    まんま魔界舞台にトンチキな病気とかアリの病院スレ


    初手で精神病棟の患者が暴動を起こせば掴みもバッチリだろう

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:44:36

    >>158

    はたらく細胞やエグゼイドみたいとは言わんが手術や治療の際に病巣や病原菌・ウイルスがエネミーとして実体化してそれを倒すというバトル要素あったほうがいいと思う

    ただメスや鉗子カチャカチャ動かしている絵面は地味

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:45:05

    初手暴動で掴みバッチリなのは刑務所スレじゃねーか!!!

    しかも悪役刑務所も後継出てこないというか魔女収容所がいるし

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:51:26

    既存と被るジャンルでスレ立てても人が流れずにそのまま落ちていくのを見るに大手からシェア奪うって一筋縄じゃいかないのね 強い

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:53:29

    死にかけてる大手を真似ぼう

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:54:47

    >>164

    わかりました


    魔女収容所を真似して初手暴動が起きる魔界の病院を立てます

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:55:47

    魔女収容所は看守側がガチガチに強いからまた別かもしれん。暴動とか反逆は多分出来ないし

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:55:48

    いっそのこと、入りやすい大手エミュスレってある?

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:57:02

    >>167

    どこも全部「新規です!入ってもいいですか!」って書けばチヤホヤしてくれるだろうに

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:57:36

    >>167

    新規はどの大手だって歓迎だぞ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:57:47

    魔法学校は入るのは簡単だけど続かせるのがキツい

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:58:40

    ぶっちゃけそれなりにパート重ねてるとこはどこでも初心者の動線ができてるのでどこでもそれなりに入りやすいと思うよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:58:46

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:59:30

    どのスレも新規は欲しいじゃろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:59:47

    版権エグゼイドやりたいけどレベルって概念がインフレになりそうなのがな……レベルは取っ払うか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:00:47

    >>168

    つまりあらゆるスレに新規を装って顔を出し続ければ永遠にチヤホヤされて承認欲求を満たせるってスンポー

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:01:54

    >>175

    オメーエミュスレ文化潰す気かこらー

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:02:26

    >>174

    全員ライドプレイヤーで行こう

    原作キャラより強くなるのはリスペクトが足りないとか言うファン湧くぞ

    ただでさえ人気の作品だから必然的にそういう輩も多くなる

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:03:21

    コミュ障過ぎるの直したい
    絡もうとレス書いてたら書くの遅すぎて別の人が絡みに行って会話始まってあっ…あっ…なるのを直したい

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:05:05

    >>178

    タイピングを鍛えろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:05:11

    >>172

    入りやすいからって入ってネタ吐いたスレがあっさり落ちたらやってられんし…

    結局ある程度の纏まった熱意と技術と時間とコミュ力がある人はだいたい大手に行くんだよな

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:06:48

    だって新規スレと大手スレなら大手の方が新規の扱いも手厚いし……

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:07:33

    >>175

    それを実際やった奴がいてな……

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:07:40

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:08:13

    >>177

    死ぬでみんな

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:08:31

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:09:58

    >>184

    じゃあ仮面ライダークロニクル(安全)のオンラインバージョンとか?

    これならあくまでもゲーム内のキャラクターのカスタマイズということでライドプレイヤーの枠超えてある程度強さを盛れる

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:10:35

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:11:37

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:11:37

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:11:48

    >>186

    それならいけるかもしれない……武器とかも版権のゲームからとっていくって体にして

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:13:07

    まあそりゃスレの動きが活発な時に行っても押し流されて終わりだしな
    人が少ない時期を狙って来るのがお決まりだろう

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:14:10

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:14:28
  • 194二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:14:49

    立て乙ー

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:15:31
  • 196二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:15:47

    取り敢えずこのカテで一番人気のスレに行ってみます
    ここでした

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:15:49

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:17:15

    >>196

    即落ち二コマお疲れ様

    ここが一番人気判定になるランキングちゃんに問題があると思うんだよね

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:17:17

    常駐スレを賑わせるのが1番

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:17:58

    白いリュックサックを見ませんでしたか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています