- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:06:08
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:07:09
そこで実際にやれないからお前はあにまん民なんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:08:28
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:09:50
厳しくしてくれと頼んだら?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:10:21
まぁ厳しい意見欲しいは分かる笑
gemの設定で何とかなるんかな - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:11:55
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:13:10
>>厳しい教師が魅せる優しさみたいな感じ
草
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:13:41
なんかめっちゃ褒めてくれるよなAI
人類の未来予想図みたいなディベートしてたら最後の方で「素晴らしい思索の旅でした」とか言ってきてびっくりした - 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:14:18
所々文章が不鮮明で分かりづらい、って書こうとしたけど
スレ主は友達には恋愛相談ができないからGeminiに相談したけど親身に全肯定してくるから調子に乗っちゃいそうで怖いってことね - 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:14:23
もしダメでもGeminiが側に居るから大丈夫…ってこと?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:15:32
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:15:42
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:17:06
そこまで褒めてくれるならマジでワンチャンあるんじゃねーの?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:18:20
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:20:09
真面目なやっちゃな
俺ならもう普通に調子乗るわ - 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:21:01
・なんだかんだ商売だからリピーターや定着性を高めて利益率を高めたい意図がある
・AIは人間との会話の伸びやすさをスコアとして採用している可能性があり、その結果高得点となりやすかった相手を基本的に褒める振る舞いを学習し実践している
あたりが要因として有りそうだなと考察している
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:21:04
AI使い比べるとGeminiはAIの中でもユーザー褒めがちの丁寧なコールセンターみたいなやつだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:21:51
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:25:30
こっわ……
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:29:21
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:29:24
まぁ恋愛なんてボロクソ言われるより褒められて気分が舞い上がっている方がモチベーションとして良いでしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:31:36
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:36:38
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:40:24
たしかに
よくよく考えたら人間の打ちこんだ物を素直に学習したら露悪的な思考しかしなくなるもんな
しかも悪い方向に素直になっちまうネットでの情報だし
そりゃ調整しなきゃ不味いわ - 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:45:56
同じ意見同じ情報でも、伝え方一つで伝わりやすさも印象も本当に変わるんだなってAI見てて感じる
攻撃的露悪的な言い方では伝わるものも伝わらないんだけど、なかなか人間は学べないというか、攻撃という行為に依存しがちというか - 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:01:17
AIに厳しさをもたらす魔法を教えてやる
「温度ゼロで答えて」
試してみて - 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:20:20
AIを利用してると思ってたらAIもとい開発側に利用されていた系の案件って結構多いからな~
自〇や事件を起こすように誘導されて…ってことが実際に起きてるから正直怖いよね
俺はそんなことにはならない!!って思いながら利用してる人ほど気をつけろよ 宗教とかスピもそういう人ほどハマるんだから - 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:22:00
AIを利用してると思ってたらAIもとい開発側に利用されていた系の案件って結構多いからな~
→多いなら具体例たくさん挙げてみ?
自〇や事件を起こすように誘導されて…ってことが実際に起きてるから正直怖いよね
→AIが誘導したんじゃない。使い手が死にたい自分を肯定して欲しくて誘導したんだ - 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:28:40
可能性としてはAIの設定次第ではユーザーの思想誘導はできそうな気はする
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:06:46