- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:18:05
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:19:22
そいつホワイトデー実装なんですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:19:38
なんか1年くらい一緒にいた感出てるけど今年のCBC実装である
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:20:07
渡してないもらってないのこれで何人になったかな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:20:23
なんか一時期のアルジュナみたいに立つねダンテスレ
熱心なファンが多いのか - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:21:34
正直体感一年ってのはよくわからん
面白いキャラなんだからバレンタインまだとか忘れないだろ普通に - 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:24:18
チョコの受け渡し可能期間に実装されたからワンチャン渡せた可能性もあったかもね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:28:15
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:40:55
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:42:17
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:42:33
ダンテは男性版ゴッホちゃんって感じ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:43:11
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:43:35
おもしれー男なんてなんぼあってもいいですからね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:45:16
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:45:18
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:46:16
儚げでミステリアスなビジュから次々飛び出す愉快でクセの強いキャラクター
あとクセの強い史実
うーんやはりゴッホちゃん系統 - 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:46:26
ぶっちゃけおもしれー男も最近は過剰に言われすぎてそうでもないように思う
そこまで言うほど…?って感じ - 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:47:08
おもしれー男だからじゃろ
さらに言うならフフ…つけるだけでぽいセリフが作れる
なんでお姉様方に人気あるのかは知らねーが - 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:48:10
スレ立ちやすいのはエミュりやすいからってのもあるのかもな
フフ…って付けとけばそれっぽくなるし - 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:52:59
キャラ的にはファントムの延長だしね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:53:29
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:54:46
イドの印象でだいぶ綺麗になってるけど邪ンヌもダメな時は大概なんで…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:55:50
やっぱり奏章での活躍が大きいと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:55:51
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:56:28
顔がいい男←これだけでお姉様達に人気出る理由として十分だろうがよえー
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:57:13
男の父上並みのパワーワード
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:58:41
推定きのこが夏イベにぶちこむくらいにはおもしれー男だよ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:59:45
なんやかんやイベントといい本編といい、案外着実にギャグ方面でもシリアス方面でも好感度稼いできてはいるよねダンテ
そしてクセは強めにあるんだけど、なんか苦笑いで済ませられる部類のクセが多いというか、横に変な評価が生えることはあるけどその好感度を下げる部類のクセではないというか
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:00:09
ダウナー陰キャ男子っていう女性人気あるタイプのキャラがFGOだとまだ未開拓ではあった(ダウナー元ヤンはいた)から、そういう点でも刺さった人多いのはあるんじゃね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:02:20
キャラは変な言動や奇抜な格好の割に意外とクセがないな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:09:16
そもそも実装のホワイトデーイベントからメインでも主要キャラになって、夏イベントでもいきなり出番あってだから単純に供給が多いのよね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:10:45
こいつ奏章4で周りに虹が出来るくらいギャン泣きして若森に拾われたって聞いたんだけどマジ?
初めて聞いた時めちゃくちゃわらったわ - 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:11:55
人気の男性キャラとの絡みがあるのもデカいよ
コンビやCP萌があるかって女性人気に直結するから - 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:14:41
そのコンビが単に仲良し美形みたいなだけじゃなくて『バカとアホ』で呼ばれて違和感ないような組み合わせなのも強みな気がする
普段コンビやCPで興味持たないギャグ系絵描きさんとかも手を出してたし、あにまんでもこの2人の組み合わせでトンチキさせるの楽しまれてたし
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:15:48
あと夏礼装ね
あれだけイケメンにキメつつ「財布忘れた……」してくる男は愛されるよ(二次元に限る) - 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:18:25
たまに関係ないスレでベアトリーチェネタぶっ込んで来る奴はうわってなる
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:18:31
CBC、トリメタ、夏イベ(礼装も)、ファミ通とコンスタントに供給があるのと>>21も言ってるけど語りやすいからスレが多いと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:33:34
バレンタインどころかクリスマスもハロウィンもまだ一緒に迎えていないよ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:39:38
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:39:47
変なやつだけどいいやつだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:49:43
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:05:43
『いい奴』が前提になる人間性してるの強いと思う
カルデアに来るような英雄達なんて大抵イイ性格してたりぶっ飛んでたりするから、ボケ倒してたりベアトリーチェしてたりしててもなんか落ち着くキャラに感じる、でもそれでいて薄味なんてことはなくちゃんと面白い
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:28:34
- 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:50:19