14年世代も結構味あるメンツやな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:18:24

    障害の英雄 オジュウチョウサン
    強すぎてもう無理 モーリス
    元祖エクレア イスラボニータ
    12着からの逆襲 ワンアンドオンリー
    ダービー前日デビュー トーホウジャッカル
    ごぼう抜き女  ハープスター
    名前おしゃれ ヌーヴォレコルト
    実は震災前日生まれ ショウナンパンドラ
    誰なんてもう言わせない マリアライト
    斜行新幹線   エイシンヒカリ
    サトノマイラー代表 サトノアラジン
    父はヒーロー ゴールドアクター
    ディープ産駒なのに気性難 ミッキーアイル
    芦毛スプリンター レッドファルクス

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:19:50

    マリアライトはンアー以前の大外芸人おひんば代表の印象しかない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:20:38

    >>2

    それはそれで偏ってる…

    仮にもキタサン&ドゥラをまとめて倒した女傑やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:21:40

    >>2

    それはマリアライトじゃなくてエビショーが悪い

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:21:52

    キタ「覚えましたよ、マリアライト先輩…」

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:22:16

    同じ嵐猫ディープなのにエイシンヒカリとかいう瞬間最大風速だけは本物だったアタオカのせいであんまり気性難だったのかどうかわからないサトノアラジンさん…
    なんか子どもがやたらニュージーランド適性を発揮して遂には引っ越しが決まったサトノアラジンさん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:22:41

    >>1

    トーホウジャッカルがショウナンパンドラの紹介に突っ込み入れるべきか悩んでるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:24:38

    ワンアンドオンリー好きだったから九州行き残念だったけど最近Twitter始めて供給めっちゃ増えたの嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:26:01

    競馬ファンかつウマしらなので
    世代で唯一ウマ娘なってるの誰も当てれない説

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:26:42

    朝日杯の抽選通らずにひいらぎ賞で怒りのレコード(翌日の朝日杯-0.5秒)出した頭スピード野郎ミッキーアイル

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:28:40

    >>9

    サウンズオブアースは名育成シナリオぞ

    14世代に焦点当てた話でもあるからアースのシナリオの元ネタ調べようとしたら自ずと同期もわかるはずだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:41:03

    >>10

    あれレコード出したの未勝利じゃなかったっけと思ったけどひいらぎ賞も相当速くて草

    ディープ産駒随一のスピード狂…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:54:48

    王道路線で他世代とのからみが少ないから必然的に
    実装が後回しにされやすいんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:58:17

    同じ歳なのにオジュウがウマドルするとうわきつなのに、ボニたんがやったら可愛い不思議な世代

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:24:37

    古馬になってから活躍する馬が多く路線が被らなくてライバル感が無い世代

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています