- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:18:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:20:07
『白翼のハルピュイア』リンク
白翼のハルピュイア女主人公 魔術 魔物 R15 残酷な描写ありncode.syosetu.com - 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:22:15
詐欺師名乗ってる教育者の鑑
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:23:11
「アーユーレディー? (ポッポー!)
ポッポ、ポッポッポポ(HEY!)
ポッポ、ポッポポポポ(HEY!)」 - 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:24:04
やっぱ七賢人って国内最高峰って言われるだけあって頭おかしい奴らの集まりなんだなって
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:26:39
ルイスの得意戦法を提案したら全員にドン引きされてたからな…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:28:30
ヒュッター先生の根回し力の高さよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:45:05
無詠唱幻術魔術のせいでまともに魔術使えないし幻術バカだから他の魔術も教えられない。
なので色んな先生に教えてもらえるようにしたよ!
うーん有能。 - 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:06:08
ちょっとヒュッター先生人たらしすぎる
結果爽やかゲス野郎に目付けられるってか気に入られるし正体ばれるし - 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:12:35
例の辺境伯が何人か会った帝国のお姫様はツェツィーリア以外みんな気が強くわがままとか言ってたが、そのうちの一人がメインキャラとか予想外だったわ
しかも割とガッツリ気に入られとる気の毒に - 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:38:38
前作の王国がゴリゴリの近代魔術派かつその先鋭の七賢人だったのもあって、帝国で古典派魔術ってのを初めて存在を知った
なんか読めば読むほど前作七賢人規格外だろってなる作品 - 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:46:51
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:41:10
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:16:47
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:35:01
精霊神教も竜信仰も実在する超自然的存在への畏怖などから成り立ってるのはわかりやすいんだが、ラス・ベルシュ正教が不穏で仕方ないわー
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:27:53
オマージュっていうか帝国に留学するって言ってた某七賢人の伏線を回収しただけじゃない?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:20:54
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:22:24
魔女様の件もあって前作の回収しきれてない伏線が回収されるんだろうなって期待してる
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:50:09
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:20:10
思考は不真面目、仕事は真面目
専門学校なのに一般教養のガチ教師になっちゃった激レアさん - 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:47:50
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:04:35
オマージュじゃなくてスピンオフじゃね?
詐欺師に必要なスキルを考えたらヒュッター先生(偽)が教師として有能なのは当然かもしれん
ロスヴィータやユリウスも十分上澄みなんだけど前作の魔術師たちがバケモノすぎて
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:23:45
ヒュッター先生この仕事終わっても黒獅子皇が手放さなさそう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:34:08
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:38:01
悪しきように語られていた前皇帝のフォローがあったのは驚いたね
視点が違えば評価も変わるのは盲点だった - 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:41:11
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:44:03
ヒュッター先生が言ってるけど王国のレベル高すぎだよな今… 七賢人がやべぇしなんなら学校のレベルが違いますよ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:59:13
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:29:43
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:41:40
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:47:58
あの世界の文明レベルはには中世ではなく近代よりだと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:54:55
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:10:41
サイレントウイッチみたいな人外魔境も面白いけど
レンのような魔力量が普通以下の子が何を編み出すのかワクワクする
賢い美少年はもっともっと色々工夫してくるはず - 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:47:44
古典魔術に外伝でピケが使った精霊王謁見みたいな強力だけど代償が必要な魔術とかありそう
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:14:48
学費かからないのが塔の魅力のひとつだからなあ、金出せるなら前作のミネルヴァやセレンディアに近い学校もありそうだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:34:15
自治領であらゆる魔術を受け入れるけど黒炎とかもありって扱いなのかはちょっと気になる
ローズとか使えるようになる素質はありそう - 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:43:27
素質はあっても覚えようとはしないだろうなぁローズさん
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:51:26
どうして皆そんなにローズさんに期待してるんだ?
ローズさんは魔力量100しかないし、使えるのは結界魔術くらいなのに……
黒炎を使える素養なんてあるわけないじゃん
そんな素養を持ってそうなのは5代目『茨の魔女』様ぐらいだよ…
ローズさんはちょっと野菜が大好きで趣味で植物の付与魔術が使えるだけのどこにでもいる普通の一般人だよ? - 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:04:57
おいちょっとその指輪外してみろ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:45:50
ローズさんはやばい魔術覚えたい訳じゃなくて結界とか一般的な魔術の練度高めたい方だから
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:50:01
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:50:33
沈黙の魔女と違って目立つし薔薇が残るしで裏で活躍みたいなことはやりづらそうだからなあ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:58:26
ちょくちょく誰かの生死に関わる案件のあった沈黙の魔女とは状況が違うしね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:26:40
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:08:34
この作者さんキャラクター作るの上手いよね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:13:20
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:38:44
ローズさんはショタ半ズボン時代にミネルヴァの研究発表会の付与魔術の話をちゃんと理解できていたので
近代魔術を避けていたのも怖がられるのを恐れていたのが大きいからやる気をだしたらすごいかもしれない - 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:02:40
いやほんとう歌詠魔術ハルピュイアと相性よすぎて群れに帰って伝わったらどうなるんだと戦々恐々
- 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:06:56
ティアが本当に群れに戻れるかどうかもわからないしね…
結末が予想できないや - 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:45:54
いいよね
ローズさんが友達から貰ったらしいカードが友情づくりにスゲー役に立ってて
どんな友達なのか気になるわ - 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:08:20
ルイスさんの結界殺法にチャレンジしてみたい見習いはいないのか
- 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:26:02
- 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:44:50
そんな強力な魔導具使ったら命の危険があるだろ!
エマニュエルちゃんがまた知らない所で株上げてる - 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:04:17
最新話の引きが「ヒュッター指導員、少々よろしいですか……何者かが、この馬車を尾行しているようです」だったから明日更新されるであろう話でヒュッター先生が活躍しそうな予感がしてて楽しみ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:14:45
そういやメビウス首座塔主普通に他国遠征してるけど流石にあの剣型古代魔道具は持ってきてないよな?
古代魔道具って完全に戦略兵器扱いで有名なのは各国がいくつ所蔵してて所持者や契約者は誰くらいまで知れてるのに国外流出の危険考えたら持ち出し許可出ないだろうと思うんだが - 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:32:28
ツェツィーリアは契約者だけど鏡は故郷に置いてきてるし、
国外に持ち去られたっていう初代様の魂入りの古代魔道具探しに当代茨の魔女が秘密裏に留学して捜索してるし、
まあ国家権力をバックに色々ありそうではある - 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:22:28
帝国独自の肉体強化や治療魔術とかも見てみたいけど楔の塔ってその辺りの新しく解禁された魔術の研究ってどうなってるんだろう
- 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:31:14
- 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:10:50
- 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:13:46
web版サイレントウィッチと違ってかなりゆったり進んでいる印象がある。書きたいこと全部書きながら進んでいるんじゃないかな?
- 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:30:10
古代魔導具は性格?に癖がありすぎて
ソフォクレスとかあれでまだ使い勝手がいいレベルなのが酷い - 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:30:14
- 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:57:32
ゲルド族(ゼルダの伝説)の真逆かあ、こっわ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:03:11
執着する人でもハルピュイアでもないヒルコかあ
諸行無常 - 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:08:10
ティアのハルピュイアムーブからしか摂れない栄養助かる
美少年が聞いてなくて良かった - 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:41:19
ば、蛮獣〜
- 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:43:19
真っ先に惹かれた異性が人間の屑なの実に魔物的思考でビックリしたわ
姉達に献上したいからという土産物扱いだけど - 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:07:46
生後まもなく始末される雄に破戒のチャンス訪れなくて笑う
種から見たらタダ飯喰らいになるのが分かりきってるからね
ただ、ルキエのおとんには刺さるのかな? - 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:34:31
安直に考えると、魔物の宰相か謎の人物カイあたりが雄のハルピュイアだったりするのかね?
もしくは見習いに紛れ込んでいるのか - 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:46:27
最初の方は入るためには死もあり得るような入学試練を課すようなところ碌な場所じゃないんだろうなって思ってた
いや確かに闇は深いんだろうけど教育機関としては存外にまともでビックリしたわ - 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:25:43
まあ一応危ないことはさんざん警告してるから
- 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:13:51
学費無料なのすごいよね……
いやまぁ運営資金はどう考えても闇に包まれてるんだが - 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:23:27
美少年が聞いたらもれなく曇るからな…
- 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:37:21
無料より高いものはない、からね
魔物と戦う前提だからお代は命だよ
命の価値が高ければ長生きできる - 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:57:10
まあ積極的に死にに行きたくないなら普通に雑用というか雑事担当の職員すればいいからねえ
そりゃ口減らし時の捨てる先になる
罪悪感薄れさせてくれる都合のいい場所になっとる感 - 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:20:27
保守
- 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:43
どこかで雄のハルピュイア出てきそうな気配するね
- 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:00:12
でも雄のハルピュイアが存在するなら人間と繁殖する生態になるかな?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:49:10
深淵から生まれた魔物でその執着は人間を繁殖相手にすることと定義されてる種だから順番がなあ
その上繁殖すると言っても人間の父親側の遺伝子を受け継ぐかどうかすら怪しいとこある
サイレントウイッチで遺伝関係の話出てきてるしそのうち何か設定出るかもしれん - 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:13:24
雄のハルピュイアには生殖能力ないみたいよ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:14:51
作中の雄のハルピュイア設定、人間の血が色濃く出てしまった個体という感じなところにエグさを感じる
羽も鉤爪も生殖機能もないほぼ人間の形だけど、ヘソがないから人間ではない…… - 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:01:56
ほぼ確実に黒幕はローズバーグ関係者だよね。
ラウルの探していた古代魔導具を持っているのもストーリー的にはかなり可能性が高い。
回想でちょっとしか登場しない、ラウルの母親がかかわっていたりするのかな。 - 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:22:57
古代魔導具を持ち去ったのが鳥の魔物って何回も強調されてるのが気になる
ハルピュイアだとしたら寿命的に何世代か経過してそうだしなあ
しかしハルピュイア以外の鳥の魔物いるんだろうか - 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:13:21
ハルピュイアの中で歌い継がれてきた替え歌にあなたを盗んでどこまでもがあるし持ち去ったの自体はハルピュイアだと思う
そこから更に雄のハルピュイアが首折り渓谷から持ち去ったとかなのかな
ただカイはティアの魔物的な価値観に驚いてたから普通に人間な気がする - 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:13:57
ローズバーグのやらかしや因縁が判明するごとにヤベースペックが開示される初代茨の魔女様
そろそろレベッカ細胞を培養した古代魔道具とか出てきても驚かない - 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:36:14
外伝のあいつの正体とか、読み返したらそうとしか読めないくらいだった。今回も伏線はそれくらいはっきりと張られているのかな?