「デレステの主題歌」という結構すごい立ち位置の曲なのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:33:20

    どうもイマイチ影が薄い

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:34:36

    ミリオンで言うところのBrand New Theater!と同格なんだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:03:35

    >>2

    重要ポジだがそれを上回る看板曲があるというのも共通か

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:04:59

    ススメオトメとかお願いシンデレラの方がイメージ強いな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:06:12

    今回のツアーの大阪公演でオリメン披露見れて良かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:07:09

    インスト版はコミュとかでよく聞くし……これもおねシンやススメオトメ強いけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:09:44

    あまりにも……あまりにもライブで披露された記憶が無い…!!
    この前の大阪オリメンは良かったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:10:31

    毎年周年曲になってる起動時の曲だが、最初の1年はデレステ代表のこの曲…ではなく「Star!!」だった 不遇すぎる…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:11:55

    ライブの感想回でオリメンにすら「この曲でPがこんな盛り上がってくれるとは思わんかった」と言われるとどドルに悲しき過去現在……

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:12:01

    新キャラが声ついたとき、初めに実装されるのがおねシンなのも要因でありそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:14:10

    名前からしてもうシンデレラが付いてるおねシンが強すぎて、悟空に対する悟飯みたいな立ち位置

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:15:26

    この前の大阪で知らないイントロ生えてきたけど歌うまでみんなして新曲だと確信したようなコメントしててちょっと笑った

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:17:50

    逆にゲーム(デレマスVR)自体の話題はそこそこだったけど楽曲としては大ハネしたYPTみたいな例もある

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:21:28

    ワンチャンBEYONDTHESTARLIGHTの方がデレステの代表曲として認知されてるまである

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:31:55

    ShineのB面で最初から地味……

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:28:26

    >>13

    YPTは3Dリッチ導入とタイミングが合ったのも強い

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:47:52

    >>3

    でもBNTととどけアイドルのどっちの方が主題歌として認知されてるかといえば圧倒的にBNTだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:18:14

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:19:42

    とどけアイドル、BNT、星の声
    Mステやサイスタには主題歌なかったな
    ハローや初はこの枠ではない

    ざわわん、MUSIC、オンリーマイノート、ハッピー、トップ、…スタマスはグラッチュード?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:28:33

    スタマスといえば
    歌マス以外で他ブランド越境があったのは
    READY!!、お願い!シンデレラ、Brand New Theater!、Spread the Wings!!
    って組み合わせだったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:29:51

    >>4

    ススメオトメなんてイベントBGMにまで使われてるからな

    作曲がやらかしたから今ちょっとあれだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:33:56

    関係ないけど、輝く世界の魔法って影薄いか濃いかどっちなんだろうな

スレッドは9/2 13:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。