- 1レオニダス艦長25/09/01(月) 21:35:15
ここだけ「ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ」の裏スレです
本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください。
次スレは>>190さん
前スレ
https://bbs.animanch.com/board/5545588/?res=190
- 2レオニダス艦長25/09/01(月) 21:36:35
- 3ザク奪った連邦兵25/09/01(月) 21:39:08
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:40:12
いいと思いますよ。小説の不死鳥狩りみたいに最終決戦と合わせますか?多分最終決戦はメガラニカとD.O.M.E戦が合体するだろうしその裏でやるのはアリかも
- 5アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/09/01(月) 21:40:12
建乙自分はテム・レイ軍かなとは思う。まあ…全員擬似者縛りだから戦闘は弱いな
- 6レオニダス艦長25/09/01(月) 21:40:53
あ、それは自分も思ってました、ユニコーンの決戦時に3兄弟そろい踏みでネオジオングと戦うのは見たい(何なら横槍も入れたい)
- 7OZ所属のスペシャルズ一尉25/09/01(月) 21:41:50
立て乙
ナラティブを先倒しにする場合、ネオ・ジオングをどうするかになりますね
あと、ゾルタンは袖付き所属になるかとか - 8名無しの連邦兵25/09/01(月) 21:42:08
カオスしたいならテム・レイ軍は大ありかもしれないw
- 9レオニダス艦長25/09/01(月) 21:43:00
過労死コースのドブラック労働をさせられるシロッコの部下として各地を奔走したりぶっ倒れそうなシロッコ担いで戦線維持するのとかめっちゃ楽しそうではあるw
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:44:11
シャアの反乱だとアクシズ落としはシャアはマッチポンプのつもりで本気で地球に落とすつもりは無かったけどレギオンの介入で地球に落ちる軌道になったとかどうですか?その後にガチ焦りしたシャアとアムロがレギオンと交戦してラスボスの正体を察して一時的に行方不明になるのは良さそうだし
- 11レオニダス艦長25/09/01(月) 21:44:21
いっそゾルタンはラスボス勢力のレイドボスの1体にしても良いかも
- 12オーガスタ研究所のソラ25/09/01(月) 21:44:41
とりあえず前スレで貼ったラピッドボム氏のネェル・アーガマの設定です
楽しくて次スレ立ってるの気づかなかったw
ネェル・ペガサス
ネェル・アーガマ級2番艦となるはずだった戦艦
建造途中で第1次ネオ・ジオン抗争が終結してしまい
その後第2次プラント大戦やファウンデーション戦役等で進宙の機会はあったが、結局進宙することはなくUC92年まで殆ど死蔵されていた
そのためアナハイム社員からは専ら艦名では呼ばれず「引きこもりのお嬢さん」や「深窓の令嬢」、「フランドール」と呼ばれていた
しかし連邦の艦籍にない大型艦ということでラピッドボムの目に留まり、スクラップにするために解体工場への輸送中に強奪ということにして譲渡、大規模な改装を施した
まず艦下部のカタパルトとハイパーメガ粒子砲を撤去しモビルスーツ格納庫を増設、この結果モビルスーツの同時離着陸数と火力は大幅に低下したもののラピッドボムが保有するモビルスーツ全機を格納及び整備可能になるほどモビルスーツ運用能力は向上している
また主砲や対空火器は(余っていた)ジオン系のものが採用されている
なおこの改装はラピッドボム本拠地で行われたがアナハイムの協力により極めて短時間で改装は完了した - 13OZ所属のスペシャルズ一尉25/09/01(月) 21:45:22
- 14レオニダス艦長25/09/01(月) 21:46:31
ゼクノヴァ便利だなやっぱりwww
- 15名無しの連邦兵25/09/01(月) 21:48:23
結構生き残ってるのに逆襲するのもおかしい所はありますものね…
裏で暗躍する連中釣り出す為に動くってのはGジェネシャアらしくもあるか - 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:49:21
考えるほどディスラプターが便利すぎてアクシズ落としの時にキラはマイフリ持ってこいと言われかねんからシャアがラクスとも共謀したマッチポンプにするしか無さそうですよね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:51:53
冷静に考えるとプリベンターやターミナルも本格的に動くまでは組織の規模も察知されて無さそうなラスボス勢力は暗躍してる組織感があるよね
- 18宇宙海賊ラビットボム25/09/01(月) 21:56:34
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:57:51
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:59:26
- 21オーガスタ研究所のソラ25/09/01(月) 22:00:05
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:01:55
- 23ウィザード0325/09/01(月) 22:02:14
俺は90年代にはロンドベルにいきたいなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:02:47
ダブリンのコロニー落としは最初は被害与えようとしたけどゼクスの提案で恐喝と力の誇示をするための原作のコロニー落としに変更になったってところが落としどころな気がする
原作のZZコロニー落としも被害はラカンの直接攻撃以外はそこまででもなかったし - 25宇宙海賊ラビットボム25/09/01(月) 22:05:11
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:06:26
ラスボス勢力はビルゴⅣ軍団も出てきそうだけどアグニなら余裕で防げそうだ
- 27宇宙海賊ラビットボム25/09/01(月) 22:14:16
今の所確実に生き残る予定のMSパイロットが
ロップス(一般通過パイロット)
エヌワン達三人(オーガスタ研究所由来のクローン)
ミデン(戦闘用コーディネーター)
の五人で他はポコポコ落とされる環境なので.....このパイロット不足を考えると、単艦集約どころかいかに強力なパイロットを強力な機体に乗せて使い倒すか見たいな戦術になりそうだな.... - 28名無しの連邦兵25/09/01(月) 22:22:02
アグレッサー隊の内訳決めるか
名無し ビグロ
ゲルググマニア
dice1d10=9 (9)
(147ゲルググJ、258高機動型ゲルググ、369ゲルググM(ビームライフル完備)10高機動ゲルググ改)
アグレッサー男
アグレッサー女
dice2d3=1 3 (4)
1リックドム2ゲルググ3ガルバルディα
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:22:06
- 30宇宙海賊ラビットボム25/09/01(月) 22:27:24
まあ人員補充を行うとしたらその辺り.....
あくまでも現状でキャラ設定が用意されてる=ネームドが5人という感じなので、こっちで生やす予定の強化人間とかでも最終的に残る組は増える予定です
まあどちらにせよ最終決戦ではロップス以外に普通の人間はまず残らないでしょうが......
- 31アウストリア救護班の大男25/09/01(月) 22:27:27
そういえば、このスレの一年戦争直後の連邦の最新量産型MSってなんだ…?ジムII…?
- 32名無しの連邦兵25/09/01(月) 22:28:44
ジム改かなぁ(0083の時の連邦軍の主力、ジム・カスタムは0083の最新鋭機)
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:29:54
ナラティブを先取りする案だとミシェルがD.O.M.E周りの動きも利用してシェザール隊に合流するとかどうですか?この世界線だとフェネクスはシナリオの関係でD.O.M.E付近に現れることもありそうだし
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:45:22
やっぱやべえなA.r-Tシリーズ。怖すぎ…。
- 35名無しの連邦兵25/09/01(月) 22:57:29
そういえばの話
ラビットボム氏、シーマ艦隊襲撃の際の話なんですが
こういう感じに対抗する感じで良いでしょうか?
アグレッサー4人
dice4d100=58 3 56 99 (216)
ラビットボム+シーマ+シーマ艦隊(HP9)
dice3d100=97 49 34 (180)
こんな感じでダイス勝負し、アグレッサーに勝つたびにアグレッサーは敗走、ダイスが減少(つまりアグレッサーはHP4)
アグレッサーが勝つたびにシーマ艦隊が潰されていくって感じで
他にも参加する方がいる場合調整していく感じになるとは思いますがどうでしょうか?
- 36宇宙海賊ラビットボム25/09/01(月) 23:13:48
基本的にはそんな感じで大丈夫なのです
一応こちらから出す戦力(ダイス一個分)としてはロップス(ラビット・ガーベラ)orミデン(ガンキャノンⅡ重装型)って感じでしょうか?
二人とも出すか、更にモブパイロットを出すかなどは他の方が参加するかを見る感じで.....
- 37名無しの連邦兵25/09/01(月) 23:21:38
大筋で同意が取れて良かったです
もしシーマ艦隊に支援する方が多くなったらアグレッサーに補正加え(1d80+20とか)
もし襲撃部隊に協力する方が増えたらアグレッサーのダイス減らすとかしようと思います
そんな感じで調整した行こうかなと - 38宇宙海賊ラビットボム25/09/01(月) 23:29:48
- 39宇宙海賊ラビットボム25/09/01(月) 23:37:50
というよりラビットボムの戦力バランスがこんな感じだったり....
(寄せ集めのパイロットと寄せ集めのMSが多いので高級機×エースの戦力負担が大きい、エヌワン達には旧式の改修機しか用意出来て無いから例外として)
最初から全機出さないのは戦力的にカツカツだからと言うことで
- 40名無しの連邦兵25/09/01(月) 23:38:36
了解です
その時はよろしくお願いします。 - 41宇宙海賊ラビットボム25/09/01(月) 23:46:05
エヌワン達にもちゃんとした機体を用意したいな....
他二人のネームドがグリプス戦役はラビット・ガーベラとガンキャノンⅡ重装型のマイナーチェンジで乗り切るつもりだから、0083~0087の期間で何か用意するか.....
よろしくお願いします