あとがきってあてにならんよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:39:47

    いままで読んできた中でもあとがきでの宣言が一番あてにならん
    「いつまでに出す」「何ページ以内にする」「何巻で終わる」「次は誰々編」「(続く)で終わらないようにする」
    いろいろあるけど大体次の巻ですみませんでしたって言ってる気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:40:39

    作者によらないかって言っちゃダメ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:41:02

    時雨沢先生のあとがきほどあてにならないあとがきはないよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:41:35

    大森藤ノ先生は逆の意味で当てにならない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:41:56

    自分の読んでる作品はあんま次の展開のこと語ってくれないからなあわからん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:42:08

    あだしま一生終わらねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:43:00

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:05:49

    >>2

    いやでもあらすじ有言実行はなかなかないぞ

    まあそりゃ出した後に状況変わることもあるだろうし仕方ないんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:12:10

    >>3

    そもそもあれは「あとがき」という概念に対する挑戦とかそういうのだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:24:25

    ノゲノラとかもあれあとがきか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:10:42

    あと何巻くらいで終わるとか上・中・下の構成にするとかは大体オーバーする偏見

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:14:51

    >>11

    書きたいことが多くて上下で出すかもです〜!!

    3冊かかっちゃいました…


    ↑ファンとしては感謝だけどどんな甘い見通しだったんだ…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:32:21

    上・中と来て次が下じゃなくて下の①、その次が下の②……
    みたいになっちゃったパターンも知ってるw

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:35:27

    >>12

    最後だから貯めといたネタも出しちゃえとか出す予定もなかった設定も開示するかとかで増しましになるんじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています