【報告】叔父に七万盗まれた

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:44:25

    ようやく落ち着いたので報告
    まず結論として叔父はなんの罪のお咎めもない
    理由として母親が昔ブランドのバッグと共に三十万盗まれた時対応してもらえなかったということがあり警察には行きたくない、弁護士に頼んで裁判しようにも向こうは金がないから盗んでる上こっちは裁判費用なり弁護士費用なりでマイナスってことでペットカメラ導入した
    その後誰もいない時部屋に侵入した叔父がカメラに気づいてからは入られてない
    車の鍵も毎日風呂場まで持って行ってたので取られてない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:45:29

    そんで今は家買ってそっちに引っ越した
    ローン組んだの自分だけどすごく快適
    盗まれない家最高

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:46:38

    引っ越す前は家知られてて勝手に上がりこまれてるとかなん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:46:42

    前スレ貼るの忘れてたごめん

    前スレの1です

    叔父に七万盗まれた|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:46:48

    叔父怖バケモンより質悪いわ
    元スレとかある感じか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:47:17

    前も困った叔父関連でスレ立ててたニキか?

  • 7125/09/01(月) 21:51:04

    前の家べらぼうに屋根剥がされてすかんぴんだよ
    でも市役所に差押されてるから叔父にはどうしようもないよ
    一応市役所に叔父の同級生いるからそっから説得して支援しようとしてるみたいだけど聞く耳あるかは知らない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:51:38

    逃げれてよかったな
    接近禁止命令は出してもらった?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:55:17

    >>3

    前スレみてきたわ。見てる感じ半同居状態って感じか


    前住んでた家ってそもそも今扱いどうなってるの

  • 10125/09/01(月) 21:58:47

    >>8

    何もわからない

    けど市役所に住所を教えないようにのなんたらはしたはず

    あと親戚に根回しはしたからもしどっか行っても追い返すように言ってある

  • 11125/09/01(月) 22:00:02

    >>9

    市役所が競売にかけるって家はそのまま残してある

    まだ少し残置物あるけどね

    庭木も持ってきたいし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:01:06

    お母さんもなかなかこう…うん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:02:22

    そもそも親戚もその叔父のひどさを元々周知してなかったんか?
    なんか根回しせずとも人柄知ってたらまず追い返したくなりそうだが

  • 14125/09/01(月) 22:05:53

    >>13

    主に母親が隠してた

    叔父は人生コケてから親戚付き合いも絶ってたし知らなかったと思う

    なんで隠さなきゃいけないのか小さい時からわからなかったよ

  • 15125/09/01(月) 22:09:05

    なんか前スレですごい釣り疑われてたみたいだね
    あれ以降見てなかったから知らなかった
    一応写真あるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:09:31

    その叔父さんも家族だけどさあ
    親なら子供を優先しないといけないのでは

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:11:58

    たちの悪い親戚がいるとタイヘンやね

  • 18125/09/01(月) 22:12:06

    >>16

    そうなんだよねー

    個人的には自分を守ってくれなかった母の印象がこれの一件でついてるよ

    もう諦めてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:14:57

    よーわからんけど対応されるかどうかはともかく警察には一度行けばいいんじゃ?
    別に損はしないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:16:53

    前スレ見てきた
    スレ主大変だったね…お疲れ様です
    叔父さん2人以上いるっぽいけどもれなくどっちも問題人物なのがね…
    人様のご家族にいちゃもんを付けて申し訳ない
    お母さんも同居してた方の叔父さんのこと人間としてじゃない扱いしてる感じだし経緯を知ったらまあ…とはなるけどスレ主たち子供を守って欲しかった感はある

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:21:58

    >>18

    よく頑張ったよ親に頼らず

    これからはもっと自分を甘やかしてね

  • 22125/09/01(月) 22:24:14

    ありがとう
    ここの反応見ると思うけどやっぱりうちおかしいよね?ってよく思う
    優しい反応にまた涙出てくる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:28:25

    >>16

    ある程度ねじが外れてる人間にとっては家族とか血のつながりとか関係ないんで……

    なんなら一番身近な金のよりどころくらいにしか思ってないと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:28:55

    前スレで年齢書いてたけど社会人?まだ学生?
    それによっては今後どうしたい?俺らの出来るアドバイスがあっても色々変わってくるけど

  • 25125/09/01(月) 22:28:56

    今はまだ少し残ってる家の片付けとかして叔父に見つからないよう頑張るよ
    目撃情報によると叔父は日中から揚げ屋の日陰でずっと過ごしてるみたいで何やってんのかも不明

    あと母親は全然何もしてくれなかった訳じゃゃないんだよ
    母親名義で税金払ってた原付のエンジンに砂糖あげたり地味な嫌がらせはしてた
    でも水面下でやってたからこっちには何もしてくれてないように見えてただけで

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:30:07

    >>25

    それは「何かしてくれていた」にカウントしていいものなのか…?

  • 27125/09/01(月) 22:30:21

    >>24

    18から働いてるよ

    報告だから特に今困ってることはないよ

    ありがとうね


    まあ質問あるなら答えられる範囲で答えるけど

  • 28125/09/01(月) 22:32:12

    >>26

    子供の漫画勝手に売りに行くには足が必要だからね

    紙袋たくさん詰めて持ってけないしこの炎天下じゃね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:32:56

    なんかそういうのって長く心の中の重しになるよね
    うちも母のきょうだいがアル中で飲んでは今日死ぬみたいな電話が掛かって来るたび車で5時間もかけて迎えに行ってお酒抜けるまで面倒みたりしてた
    近くに住まわせるために自分の学資保険勝手に解約されてそれでいろいろ整えたのに本人は数日住んだら元のあばら屋に帰るって帰っちゃうし
    母にはきょうだいなんだろうけどさ…

    生きてる間はホントに油断ならないのでお母さんがまた仏心出さないように気をつけてね
    おつかれさま

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:36:18

    >>25

    それでもお母さんを庇うスレ主はいい子だし幸せになってほしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:38:53

    (いや人のスレで隙自語はやめーや…自分で立ててそこでやりなさいよ)

スレッドは9/2 08:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。