拷問官『カラシ無しで焼売を食え』

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:48:14

    ぼく『な、なんでも喋るからそれだけは…!』

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:48:43

    醤油で充分だわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:48:47

    余裕だが?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:48:50

    じゃマスタードつけるわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:48:58

    え?俺カラシいつも捨ててるんだが…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:49:40

    カラシがないなんて耐えられない
    そんなの肉無し餃子みたいなものじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:49:52

    カラシつけて食ったことねえ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:49:57

    カラシつける方が拷問だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:50:27

    むしろ辛子なんて邪魔だが

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:51:29

    え?
    焼売や春巻き、納豆、とんかつ…
    これらにからし醤油をつける喜びを君たちは知らないのか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:51:51

    焼売に何かつける必要ある?いらなくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:52:48

    からしいるか?焼売に限らず全く使わないわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:52:54

    何もつけねえ派だわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:54:08

    >>10

    味覚異常者さんオッスオッス

    醤油だけで充分なんだよなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:54:25

    あったら嬉しいが無くてもまぁ別に…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:54:41

    なんでよおカラシ美味しいじゃん…
    からしが入ってない納豆はショックすぎて2度は買えないんだが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:54:49

    >>10

    醤油だけでええやん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:56:08

    辛子信.者という調味料界隈のマイナージャンル

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:56:24

    最近は酢醤油で食べるのが普通になった
    からしも嫌いじゃないんだけども

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:56:44

    >>16

    カラシ入りが美味しいのは認めるけど、なくても普通に食べれるから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:58:44

    ありがとう拷問官
    ついでにグリーンピースも無しにしくれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:58:55

    >>18

    マイナー言うな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:00:07

    >>13

    シュウマイって味濃いよね

    俺も付けない派だわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:01:39

    >>16

    納豆の辛子は臭み消しの意味もあるがシュウマイには別になくてもいいわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:03:24

    じゃあ代わりにワサビ醤油で食べるわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:04:39

    からし好きな人ってそんなに多くないんだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:04:49

    からしも醤油もいらん

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:06:28

    なんで焼売ってグリンピース載ってるのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:08:03

    デフォルトでついてるからカラシ派がマジョリティだと思ってたけどみんな嫌いなんだな
    俺も子供頃にフランクフルトのマスタード(カラシ)に騙されて以来嫌いなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:08:35

    >>28

    給食で出すとき何個か一目で分かるように乗せたのが始まり

    だから中国の焼売には乗ってない

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:09:01

    これは無能拷問官

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:10:13

    醤油だけで美味いよな
    同じ意味で餃子のラー油や酢も意味わからんと思ってる
    醤油だけでいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:10:33

    あったら付けるけど無くてもそんなに困らない
    そんなやつなんだ、カラシってやつは

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:10:36

    >>29

    別に嫌いじゃないけどシュウマイ食べる時に取り上げるぞって言われてもああそう…(無関心)ってだけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:13:08

    >>32

    ラー油はいるだろ

    酢は餃子用タレ:酢コショウ作る時にいるだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:15:37

    く…くそう…
    なんて拷問官だ…
    俺もしゃべってしまいそうだ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:16:39

    >>35

    醤油だけが好きだなあ……


    納豆もカラシいらない

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:16:45

    焼売に何かつけたことないわ
    そのままが一番美味い

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:17:55

    そもそも餃子もシュウマイも中に味ついてるよな?
    カラシどころか何もつけるなと言われてもなんのデメリットないっていう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:17:55

    柚子胡椒派のワイ、高みの見物

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:18:21

    カラシつけなくていいから今ゴミ箱に入れようとしてる小さいカラシ俺にくれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:18:52

    カラシだけ付ける派ワイ、無事死亡

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:35:59

    あっても美味いことは同意するけどなかったらなかったでそこまでショックを受けるほどの価値はシュウマイの辛子にはないかなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:37:52

    カラシとかいう泥

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:38:15

    焼売も餃子も何もつけないのが一番美味しかったわ
    タレもカラシも酢醤油もラー油も全部いらん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:38:51

    ポン酢でよくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:46:37

    カラシ派が押されすぎてて哀れなので菜の花の辛子和えに一票入れとくわ
    納豆?最終的には醤油のみが至高ですね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:50:22

    ここの辛子拒否派はうな重に山椒かけないタイプと見た

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:51:25

    餃子はラーメンにぶちこむよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:53:30

    うまそうなカラシが焼売についてこないのが悪い
    粒マスタードとかワサビなら「うまっ!今まで食ってたのは偽物だったわ!!」てなることあるのに

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:01:17

    手作りならともかく市販品は味十分ついてるよな
    餃子も同じ。

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:03:37

    >>48

    よくわかったな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:04:14

    いつもつけないし好物だから何個でもいける

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:05:59

    焼売になにか付けて食ったことないわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:07:43

    白米のおかずにする時はあると嬉しい
    そのままだと焼売だけでいくらでも食べちゃうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:10:21

    辛子あったら普通に付けるぐらいのポジションだけど、付いてなくても普通に美味しく食えちゃうな…納豆とかおでんとかも同じだわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:10:53

    ご飯のおかず焼くの焼売は何もかけずに食べるけど、からし醤油をつけて食べる時の焼売はカラシを合法的に食べるための焼売だ

スレッドは9/2 09:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。