- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:55:55
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:56:16
前年の種付け数がやばい
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:56:41
キセキは?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:57:00
本命までの繋ぎ役としては十分
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:57:12
去年が多すぎただけや
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:58:10
180頭超えてる時点で馬鹿なん?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:58:24
実際1200万時代の2022と2023はもっと少なかったから185もついとるのは普通に多い方やな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:59:24
180頭でやばかったら他の種牡馬どうなんねん
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:00:12
57
↑これ魔の数字ね - 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:00:46
キズナの頭数で煽るのはさすがに無理がありますよ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:01:13
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:01:51
今思えば初年度に269頭も種付けしてるのが(別の意味で)やべえな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:02:10
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:03:49
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:04:20
数ヶ月ちょっと腰振るだけでウン十億稼ぐのか
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:04:29
ヤバいって言葉の意味の多様さよ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:06:03
同じ値段にしたらやっぱりキタサンイクイに負けるんだな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:07:03
種牡馬成績に疑いはないけど、やっぱG1もっと欲しいよなと思ってしまう
現場の人達がどう思ってるかは知らんけど - 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:07:21
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:07:37
まあ減ってくれないと体やばいからな
200は超えないほうがいいわな - 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:07:42
一周回ってディープはコイツになった模様
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:08:43
昔の偉い人は盗塁するコツはヒット打って塁に出る事といいました
とりあえず勝ち上がり期待できるというのは人気になる理由としては十分なんじゃね - 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:08:56
まあなんだかんだディープ系だとこやつが安牌だからね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:10:39
モーリスは毎年シャトルやってるから半分はオーストラリアの種牡馬みたいなもんだし…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:11:57
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:14:42
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:15:33
今時グラスペで対立煽りなんて田口ケンジぐらいしかやんないっすよ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:17:05
モーリスは減ったけどピクシーとジャクドが結構集まってるから日高分はそっちに流れたんだなとしか
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:17:05
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:18:12
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:19:41
2月時点で満口だったんだから設定した種付け数以上の申し込みはあったんだろうし多分今年は200頭以上付けるつもりがなかっただけだろうな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:20:54
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:21:11
ここウマ娘系の掲示板だからおうまムーブ嫌われるしな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:22:30
200以下なら温情だろう 1日3回やってりゃシーズン終わりに終わるしな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:23:51
キタサンイクイコントでつかなかった時の代打起用役も担ってる(スタッドブック見ると結構いる)から想定はしてるやろ社台も
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:23:52
キズナは前年の数が多すぎ定期、180でも多い
モーリスは3歳で頭が無事かどうかで3歳戦を走れるかどうかや、4歳以降は気性が落ち着けばまだやれる - 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:24:21
種付け頭数を見るにノースヒルズは推定15株前後持っているっぽい
シンジケートが計60株だとすると今年度だけで125頭×2,000万×0.25=6.25億の配当金になる
加えてコントレイル分も入ってくるからここ3~4年は配当金だけで年10億稼いでる
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:27:26
あと2年はこの数をキープしたいな
そこから先は流石に減らさなきゃ体が持たないだろうけど - 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:28:01
ディープキンカメ全盛期の200超えは当然で250超えまである時代が異常なんやなやっぱ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:31:45
あのですね、バカみたいな数の嫁さんとエッッなことしてもピンピンしてたのは日本の哺乳類で言えば精々桓武天皇と徳川家斉ぐらいなんすよ。(白目)
それぐらい去年のキズナは心配される程、繁殖行動させられてたわけなんで減っても煽りとして成立しないというか、むしろ安堵する情報になったというか。
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:32:52
オルフェカナロアの年齢で制限の話が出てくるんだからズナエピも2,3年後にはセーブし始めるだろう
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:33:04
ハーツの代役できるって結構でかい
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:33:33
オルフェ愚弄スレ乱立後に報復とばかりに建てるのさあ…
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:34:01
馬の健康考えたらもうちょい抑えてもいいくらいだと思うわ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:35:24
気性難だろうが暴れ馬だろうがドンと来いなのは頼もしいわ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:35:57
キズナ自体が種付け上手いらしいからそこまで負担は掛かってないのかもしれないがこの先数年は種牡馬続けるなら無理ない範囲に抑えた方がいいに決まってるしな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:40:39
この時間帯の愚弄?目的スレ揃いも揃って叩く方向に行かなくてちょっと笑ってる
- 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:43:27
去年のダノンレジェンドもパレスマリスも無邪気に数喜ぶより引いてた人間の方が多かったんちゃうか今時だと
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:45:25
価格上げて数キープできたなら狙いどおりでガッツポしてると思うよ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:48:37
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:48:49
種付け大好き性豪系種牡馬らしいからな…天職なんじゃね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:52:37
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:52:48
キズナならダメジャーみたく本当のジジイになるまで種付けしそうな気がする
願望だけど - 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:58:44
- 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:58:58
本命150代打30って考えればいい感じじゃない?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:06:56
モーリス→シャトルやってるしピクシーナイトジャックドールが数集めてるのでトータルで◎
スワーヴ→ドウデュース社台入り+3歳世代大苦戦の割には減ってなくてむしろ驚いた
ってかモーリスアンチなんているんだ… - 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:15:02
キズナって生命力すげえし...
産駒の安定感もダンチだから...
更に何だかんだジャスティンミラノ出して推定自分越えもできてるし
まあ種付け料2000万にしてもそれなりの需要はあるだろうな
ジャスティンミラノが種牡馬として成功したら普通にもっと人気が上がる可能性もある - 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:15:57
アンチしかいない競馬板と違ってウマ娘兼掲示板ではモーリスは人気あるし
- 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:17:24
キズナ自体は微妙でも親の血統には意味あるからな
これでオルフェに勝ってるとかづに乗らなきゃオッケー - 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:18:19
- 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:21:56
まず馬のアンチしてる時点で訳分からんからな実際理由があるのかも分からんから考えるだけ無駄だと思ってる
- 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:23:48
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:23:51
- 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:24:49
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:25:24
- 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:26:19
- 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:26:27
すみませんわざわざ荒らそうとしてるのは分かるけど今更荒らそうとしても結論出てるから無理ですよ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:26:48
種付け料2000万円にした上、後継のミラノが200頭以上繁殖を集めてまだ需要があるんだから大したもんだよ
でも今年の成績が微妙(前年比)だからこのままだと来年は需要減ると思う - 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:27:30
というかキズナを倒せるか否かは覇権サイアーになるための登竜門だからな
キズナに楽に勝てないようだと覇権サイアーにはなれない
カナロアは今年キズナに勝てないといよいよキズナは門番としての地位完全確立かな
キズナを楽々倒せるような種牡馬じゃないと覇権種牡馬にはなれない - 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:27:57
無冠三敗馬になんてこと言うの
- 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:29:00
こっちばっかり叩かれてずるい!あっちも叩いてよ!みたいな奴ちょくちょくいるよね
アホかと - 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:29:58
それ多分同じ奴だぞ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:30:17
- 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:30:34
あんま図に乗らんでもろてというかづに乗るってなんか気持ち悪いな
- 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:31:31
ジャスティンミラノはノーザンからどれだけ期待されてんのかね
フィエールマン、インディチャンプ枠で優遇されてるのかお情けでちょっと繁殖分けてもらってる程度なのか - 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:31:47
づ…?
- 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:33:22
- 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:37:44
競馬板の"本物"に勝てない凡夫があにまんでイキってるだけやからなぁ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:44:36
まあその分相性の良い配合を探す機会が増えたとも言えるしな潰しがきくかどうかは走ってみないと結局分からない以上今は頭数集まってることが大事
- 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:46:40
ディープ後継に一点集中しとるだけやろ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:00:10
そもそもジャスティンミラノ成績だと初年度300万はかなり割高なんだよな
にもかかわらず200頭以上集められたのは普通に不思議だ
ディープ直系の後継的地位を期待するにしても流石に多すぎる
馬産はジャスティンミラノに何を見てるんだろう - 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:05:54
タキオン
- 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:13:51
あにまんは相変わらず愚弄目的のスレは放置なんやな
集客目的のつもりなんかね