ここだけVシネマ『仮面ライダーヴラム』が公開された世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:00:04

    あらすじ
    その姿は偽りか、否か?

    ストマック社との決戦の末、グラニュート界に留まったラキア・アマルガ(庄司浩平)はある日偶然、人間界に繋がる扉を発見し、1年ぶりに人間界へと来訪する。かつての面々との再会を喜ぶ中、ラキアははぴぱれに依頼をしに来ていた青年と出会う。
    彼の名は旨海響人(武田航平)。彼はラキアの顔を見るやいなや「アキラ!」と抱きつき、ラキアはただ困惑するばかり。響人がなぜ突然抱きついたのか。その理由は、ラキアの「姿」に由来していた…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:02:29

    ねえこれミミックキーの…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:03:57

    途中でラーゲ9の姿(怪人態)からの変身とかやりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:14:55

    >>2

    『明かされるミミックキーの真実』

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:17:09

    これラキア人間態のモデルを攫ったのが改心する前のコメルじゃないよな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:33:53

    出てくる敵グラニュートがさあ・・・ヒトプレスにされて帰ってこなかった人の家族を対象にその人が帰ってきた幻覚を見せて幸せにして収穫とか人の心・・・
    しかも闇菓子復活のために色々情報を知ってそうって理由でラキアに協力を持ち掛けてたのが・・・
    まあ結果は言わずもがなだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:35:42

    >>4

    >>2

    その真実が通るなら映画のストマック家はなんなんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:50:11

    >>7

    スレタイに「ここだけ」って断り入れてるんだからそれくらい許してやってや

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:54:54

    アキラ君と響人さんが映った写真を見て絶句するラキアのシーンで人の心…って思った

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:58:21

    >>9

    しかもアキラ君は弟だからな…余計にラキアがお労しく感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:03:12

    響人さん若干音也とカシラが漏れてるの好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:07:04

    まさか第5のマッドの手によって響人さんが新たなベイクに変身させられるとは思わなかったな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:12:30
  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:14:20

    新形態のブリュレモード好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:17:29

    カブトダンシの浩二くん再登場したの嬉しかったよね

  • 16二次元好きな匿名さん25/09/01(月) 23:17:59

    >>12

    まさかの3回目のライダー変身である

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:23:43

    >>12

    ちょっとベイクマグナムも悪さし過ぎだよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:35:06

    >>13

    こっちだとオリジナルも兄なのか…どっちにしろ人の心が無い…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:44:48

    >>17

    でもはぴぱれに就職したリゼルが幸果さんを守るために最終回のマフィンゴチゾウとベイクマグナムで変身したのは胸熱だったよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:52:19

    >>14

    マスター、パルフェ、ブリュレの並び立ち良かったよね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:58:22

    >>19

    リゼルが最終的に4号ポジに収まったの意外だったな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:06:49

    >>19

    何気にガヴ初の女性ライダーだなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:25:31

    >>12

    ベイクマグナムの持ち方が完全にダークキバットのソレで笑っちゃったよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:42:34

    >>23

    口をガブガブするギミックもあるしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:09:00

    Vシネ限定の敵グラニュートのデザイン結構良かったな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:40:47

    >>25

    まさかのカブトダンシならぬクワガタダンシが出てくるとは思わなかったよな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:56:21

    >>26

    ル・ビートの兄弟か?と思ったら案の定で草

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:09:25

    >>27

    弟であるル・ビートの仇を討つためにラキアを陥れるのあまりにも対比というか皮肉が効いてるよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:30:54

    スパナ/仮面ライダーヴァルバラドと共闘したのは
    MOVIE大戦の代わりの展開だったのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:07:59

    >>29

    スパナがショウマへのお礼で手を貸してくれたのは個人的に好き

    欲いえば冬映画で見たかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:14:46

    >>30

    連続カスタムアップでアクションキレキレなの好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:03:56

    >>29

    家族を失った者同士、何か惹かれ合うものがあったであろう2人の会話良かったよね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:42:09

    本編でやらなかったカスタムアップ出してくれたのはよかった

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:59:18

    ゼリーカスタムが久々に活躍してくれて良かった

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:02:07

    >>33

    ヨウカンカスタムとアンニンカスタムだったね

    しかもゴチゾウをセットで販売してくれたし

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:37

    >>35

    (ヴァルバラドの未使用カスタムアップの話やったんや…すまん)

    ヴラスタムギアの音声どうするのって思ったらまさかのおしゃべりゴチゾウとはね

    そして赤ガヴ用音声も収録してるのはさすがとしか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:40:56

    >>34

    相変わらずグラニュートのツノ折ってて面白かったよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:23:04

    とりあえずスレを見る限り今の所のキャストは

    ラキア・アマルガ/仮面ライダーヴラム 演:庄司浩平
    ショウマ/仮面ライダーガヴ 演:知念英和
    辛木田絆斗/仮面ライダーヴァレン 演:日野友輔
    甘根幸果 演:宮部のぞみ

    ゲストキャラクター
    旨海響人/仮面ライダーベイク 演:武田航平
    黒鋼スパナ/仮面ライダーヴァルバラド 演:藤林泰也(友情出演)

    再登場ゲスト
    コメル・アマルガ CV:山本和臣(回想出演)
    ル・ビート CV:小野友樹(回想出演)
    源浩二 演:横山歩

    って事で良いのかな?第5のマッドサイエンティストが気になる…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:25:00

    >>26

    本人の名前はタグ・スーだったな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:37:18

    第5のマッド、淡崎陸久って名前だったけどまさか淡味から拾ってくるとは思わなかったよな…しかも演じたのは…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:22:48

    >>40

    マジで驚いた!

    あのスケジュールでいけたんかって思ったわ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:51:45

    バケツプリン食べるラキアン面白くて好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:25:11

    >>42

    ラキアン曰く「前々から食べてみたかった」との事だがあまりにもぶれなさ過ぎて面白い

    あと茶碗蒸しをプリンと勘違いして食べちゃうところ可愛かったね



    …シリアスかと思ってたら割とギャグな作品で面食らったよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:42:30

    >>32

    しれっとラキアとコメルの両親の話が出たのはちょっと気になったね…ぼかす形で終わったけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:45:55

    >>44

    あの感じだとコメルくんが産まれる前にお父さんが事故で亡くなってお母さんも心労と無理が祟って…みたいな感じだったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:47:49

    >>6>>25

    そういや幻覚のグラニュートとクワガタグラニュートって同一だっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:08:42

    >>46

    タグ・スーの幻覚能力は自前じゃなかったはず 確か淡崎から受け取った改良型ベイクマグナムで幻覚を見せてたはず

    ホントあの武器悪さしすぎだよ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:11:23

    >>47

    淡崎はなんでベイクマグナム持ってたんだろうな…開発したのかジープが遺したのでも拾ったのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:43:40

    ジープの遺品はリゼルが変身に使ったヤツじゃなかったっけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:46:27

    >>49

    じゃあ開発したのかな?明らかに何らかのツテがないと開発なんて無理だと思うが、まさか酸賀と関係あったりするんかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:20:57

    >>50

    実は酸賀の学生時代の友人とかだったりして

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:01:59

    そういえばプリンテゴチゾウどうなったんだっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:05:23

    >>52

    普通にラキアンに着いてきてたよ

    その後淡崎に拉致られるけどハンティのお陰で無事奪還できたはず

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:09:16

    >>53

    ありがと

    ブリュレモードが出ると聞いてアラモードモードどうなるんだろって気になってた

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:11:01

    >>47

    ありがとう

    ベイクマグナムに新機能かあ

    あの武器色々と多彩だなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:18:56

    現状の登場人物一覧はこんな感じか?

    主要人物
    ラキア・アマルガ/仮面ライダーヴラム 演:庄司浩平
    ショウマ/仮面ライダーガヴ 演:知念英和
    辛木田絆斗/仮面ライダーヴァレン 演:日野友輔
    甘根幸果 演:宮部のぞみ

    ゲストキャラクター
    旨海響人/仮面ライダーベイク 演:武田航平
    淡崎陸久 演:???
    タグ・スー/クワガタダンシ CV:???
    黒鋼スパナ/仮面ライダーヴァルバラド 演:藤林泰也(友情出演)

    再登場キャラクター
    コメル・アマルガ CV:山本和臣(回想出演)
    ル・ビート CV:小野友樹(回想出演)
    酸賀研造 演:浅沼晋太郎(回想出演)
    源浩二 演:横山歩

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:29:57

    リゼルも出てたよね?確か

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:31:15

    >>57

    あー普通に忘れてましたスマソ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:37:52

    ここに出てくるベイクマグナム、1つだけか複数あるのか分かりにくいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:58:30

    >>59

    確か3つだったはず

    ・多分マーゲンの遺品と思われる壊れたベイクマグナム

    落ちてたこれを淡崎がパクる&直して、その後に響人さんに渡してた

    ・↑のデータから淡崎が幻覚能力付きで再現したベイクマグナム

    クワガタダンシはこっちを使ってた

    ・ジープの遺品のベイクマグナム

    リゼルが使ってたやつ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:58:38

    クワガタダンシ…もといタグ・スーのCV、小野繋がりで小野賢章来たのは案の定だったね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:53:58

    >>34

    リスクあるとはいえ透明化はやっぱ無法だよな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:43:11

    そう言えばブリュレモードのゴチゾウってどうやって生まれたんだっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:58:58

    >>63

    響人さんの弟のアキラ君が好きだった『クリームブリュレ』をはぴぱれの皆と響人さんで作り上げたのをウマショーが食べた後、響人ベイクとの決戦の際に生まれたはず

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:21:51

    淡崎の言動の節々からどこか酸賀っぽさが感じ取れて、やはり何らかの関わりがあったのではと勘繰ってしまう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:24:03

    最後ははぴぱれの皆で鍋パエンド凄くよかったよね
    予告が不穏だったから身構えたけど割とほのぼのしてるお話だった

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:26:37

    淡崎、酸賀とニエルブの良いとこ取りみたいなキャラだったな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:23:19

    >>67

    なおニエルブの詰めの甘さも継いでいたせいか普通に計画露見したの笑った

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:17:57

    淡崎演じてたの誰だっけ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:23:15

    >>69

    確か中島健人さんだったと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:56:33

    >>70

    Fantasticの残りメンバーがくるかと思えば大物俳優すぎてビビったね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:05:13

    >>70

    ついでに主題歌がFANTASTICSとケンティーのコラボとかいう豪華過ぎるやつ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:49:59

    >>67

    でも予想外の事には結構感情的になりやすいところは酸賀さんと対照的な気がする

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:02:21

    (正直なところフラッペカスタムの対でブリュレカスタムでもよかった気がする)

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:10:14

    >>70

    せっかくケンティー呼んだんだし変身してほしかったね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:56:25

    保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:39:50

    幹部用ミミックキーは複数のサンプルをコラージュしてたんだっけ?
    リゼルの回想からだけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:24:26

    色々情報が更新されたので登場キャラクターをば

    ラキア・アマルガ / 仮面ライダーヴラム 演:庄司浩平
    ショウマ / 仮面ライダーガヴ 演:知念英和
    辛木田絆斗 / 仮面ライダーヴァレン 演:日野友輔
    甘根幸果 演:宮部のぞみ
    リゼル・ジャルダック / 仮面ライダーベイク 演:鎌田英怜奈

    酸賀研造 演:浅沼晋太郎(回想出演)
    源浩二 演:横山歩
    旨海響人/仮面ライダーベイク 演:武田航平
    黒鋼スパナ/仮面ライダーヴァルバラド 演:藤林泰也(友情出演)
    淡崎陸久 演:中島健人

    タグ・スー CV:小野賢章
    コメル・アマルガ CV:山本和臣(回想出演)
    ル・ビート CV:小野友樹(回想出演)

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:28:32

    淡崎はどうなったんだっけ
    響人は鍋パで鍋つついてたけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:24:03

    >>79

    響人ベイクの敗北に納得がいかず怒りのままに何処かに行っちゃったね

    ガヴに登場した悪役の中では特にお咎めもなく生き残ったな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:02:54

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:10:31

    >>80

    次のガールズリミックスやゴージャスなどの配信限定のドラマの時に再登場?


    確か脚本家のインタビューで淡崎はこれから出番があると言及されていたんだったけ


    もしかしてマッドサイエンティストリミックス?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:18:15

    >>82

    ついさっき、TTFCオリジナルのスピンオフドラマの「マッドサイエンティスト・パーティ」が告知されていたな


    真木清人、蛮野、ジョージ狩崎、檀黎斗、ニエルブ、酢賀、デンテおじさんの出番が判明していたけどマッドサイエンティストはまだまだ出てきそう

    酢賀は死神博士を模したゴチゾウらしきものを持っていたけどまさか…

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:33:42

    >>83

    まだ告知されてないけど、マッド繋がりで内海も出る可能性が…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:24:33

    保守

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:29:34

    ほしゅ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:42:42

    そういえば響人ベイクが変身に使ったゴチゾウってなんだったかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:13:38

    >>84

    酸賀さんが作ったんかねやっぱ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています