スティルが金鯱賞で走るのをやめてたとするじゃん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:19:08

    それでもハッピーエンドになったと思えないんだ
    だってトレーナーはトレーナーだから、スティルが引退してしまったら新しい担当を迎えるだろ
    勿論トレーナーは引退したとてスティルとたくさんの時間を過ごしたいだろうから、二人でやりたいことリストにあることをたくさんやっていくんだとは思う
    思うけど、トレーナーの目にはスティルだけではなく、新規に迎え入れた担当ウマ娘も映るようになるわけだろ
    それにスティルが耐えられたとは思えない
    結局紅ちゃんを呼び出して現役復帰していたような気がするんだ
    ここまで考えておいて思うんだけど救いはないのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:19:35

    そこになければないですね〜

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:20:56

    優しさはこれからも貰えるだろうけど凄い走りに夢中になってる顔が2度と手に入らない事を思い知らされたら絶望しそうなぐらいには欲深いし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:21:48

    サブトレーナーに据えたとしても俺はもうヤバいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:22:42

    バッドエンドだと思うから救う必要があると思うんだ
    希望を捨てるな‼️‼️‼️

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:23:54

    少なくともトゥルーエンドなら本人たちは救われてるんだよね
    こちら側の理でハッピーエンドを探すならそれなりに苦難が伴うのは当然なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:26:21

    >>4

    アアッアカイイトちゃん……

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:28:28

    1週間前にスティルを引いてからぐるぐる200周くらい回って、今は「本人たちが幸せだと言うのなら俺たちにできることは何もない」に戻ってきてはいる
    それはそれとしてこの世の理で幸せにする方法はないのか1週間必死で考え続けてもいる
    今のところルートは見つかってない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:31:47

    >>8

    運命が変わる音なるものがあるみたいなのを昨日あたりから見かけるけどなんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:33:33

    ぶっちゃけ「金鯱賞で引退しなかったスティル」って条件なら他のあらゆる世界線のスティルが該当するんで

    別に普通に引退して普通に幸せにしてません?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:35:21

    ループ説にも運命が変わる音にもついてけてない
    ループ説なら温泉旅行でループが終わる説にハピエンの可能性すべてを賭けたい気持ちがある
    某動画で「ここで運命の変わる音が鳴ってる!!!」って実況は聞いたけど自分では聞き取れてない
    運命がどちらに変わったのかも分かってない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:35:53

    蝕前のグリフィスみたいなもんでいくら幸せな未来夢見ても何かの拍子に本能が目覚めてトレーナー捧げて育成ストーリールートに行く気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:36:00

    二人が会ってしまってトレーナーが走りに惚れちゃったのが運の尽きだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:36:21

    >>10

    なんか金鯱賞でやめなかったら必ずあのEDにたどり着くみたいな風潮あるけど

    そもそも正史として金鯱賞で辞めてるわけないんだから普通に現役続けるルートでもあんなことに普通はならないんだよね

    99%の世界線のスティルは


    ・シニア期2年目まで現役

    ・別に世界に忘れられたりしない

    ・普通に他の元ティアラ路線のウマ娘と同じで眷属(後輩)の面倒みたりもする


    ってなってるはずなわけなので

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:39:21

    なんで育成シナリオだけそう言う感じなのかって考えてしまえばもうスティトレが担当の世界線だからとしか言えなくなってしまう
    「基本的には」別のウマ娘の育成世界線ではアプリトレはそのウマ娘以外にはいないんだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:40:09

    金鯱賞のことを無限に思い返すあにまん民はスティトレとしての自覚が足りている

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:40:47

    俺はユニちゃんと天体観測するイベントで遠い世界の大切な人を求めるから同室になったんだねって言われて無事に発狂しました
    どうして……あのトレーナーに会っても会わなくても辛いのどうして……

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:43:46

    >>17

    今倒れました

    ネオユニのシナリオ(光の後に終わる)とスティルシナリオ(言わずと知れたアレ)は対比になってると思ってて俺は本当にしんどい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:49:24

    変に思い詰めずに終わりなんて暈されてるんだからプレイヤーの都合のいいように解釈してええんちゃう? 何だかんだトレセン帰って元気に過ごしてますでええんやし
    もちろんビターエンドが好きな人はそう解釈してもOKで

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:58:24

    スティルトレと良い意味でも悪い意味でも波長が合い過ぎた結果なんやろか
    まぁスティルにとっての幸せがなあなあで平和で過ごすより
    本能に従って愛し合った者と共に消える事が本望なら何も言う事はないが

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:58:46

    >>19

    いろんな解釈が可能なように敢えて暈されてる感はあるよな

    まんまと必死になってるわけだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:10:45

    ここ数日の運命が変わる音?について知ってる人がいたら教えてくれ!きぃぃーんみたいな音だがどこで鳴っているか分からない

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:13:57

    >>22

    スティルインラブ登場!とStill in

    他はまだわからん聞き逃してるかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:18:52

    >>10

    ノーリーズンシナリオに出てくるのはじめ他の世界線のスティルは

    スティルが固執するような運命のトレにも出会ってないだろうから

    そりゃ普通に引退して普通に幸せにはなるだろう

    スティトレと出会った世界線だとそんな普通では到底満足できないだけで

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:31:05

    >>22

    ここで鳴ってるやつかな

    カフェシナリオのグッドエンドの方はテキストも一緒で分かりやすいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:43:14

    最初に出会ったのが素ティルの方だったらまた何か違ったんだろうか
    紅とトレーナーが出会った時点でもう運命は決まっていた気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:45:01

    ハッピーかはともかく無難なエンドだったと思う
    それを見たあとならあのエンディングにも結構納得できたかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:50:18

    一線を退いてたラモーヌに対して「味のしねえガム如きがよ…(意訳)」みたいな挑発する時点で走りをやめた自分にそれが向かないわけがないんで…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:54:47

    >>11

    ・キャラスト1話の冒頭部分の台詞と温泉での台詞が合致する

    ・何故か本能スティルは初対面のトレーナーの部屋を知っていた

    ・温泉が序盤はグッド後のスティルだが、何故か後半でノーマル後のスティルの話になる

    ・めにしゅき♡や台詞で「何度も」という表現がやたら多い


    この辺から「本能スティルって何度もトレーナーと歩んではまた戻ってきてるのでは?」というループ説が出た

    そしてグッド(Still in…)で運命の変わる音がしたりトレーナーが目を閉じる時のスティルがノーマルスティルな事からノーマルを歩むとタイプループを繰り返して、グッドで終わるのかも?と一説には言われている(他にも逆にグッドを歩むとループする説、温泉に行かないとループする説等ある)

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:59:58
  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:04:54

    >>30

    そいつわざわざ自分の気に入らん感想の相手探して噛みつきに行くレスバマジキチ呪物韓国人じゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:08:03

    >>30

    わざわざネガティブな感想を探しに行って引用リプして煽る

    「どういう解釈してもいいけど他人に自分の解釈を押し付けるな」

    を真逆で言ってるアカウントじゃん。いっきに無価値な説になったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:31:42

    >>31

    >>32

    ここでこの演出の話するにあたっては発言者の属性は差し当たりどうでもええやろ


    なお俺はそもそもこのSEが「運命が変わる音」かどうかもよく知らん

    カフェ以外で他にこれが聞けるシナリオあったら知りたいから教えてくれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:53:06

    >>8

    スティルの話はオカルト多めで解釈の余地のあるストーリーだけど、普通に幸せハッピーエンドの解釈はあるのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:27:08

    >>33

    正しくいうと「史実に関するエピソードの影響で足を止めてしまう瞬間を乗り越える時によく用いられる」SEがこれ

    それを踏まえて「運命の変わる音」とされている

    例としてはアヤベさんの妹が「運命を持っていく」発言をした時、ルビーがケイちゃんをビンタして檄を飛ばした時、クラフトがめざめる直前「私」を説き伏せた時に鳴ってる

    ちなみに駄目だったとき(史実に引っ張られた時)に鳴るSEもある(ケイエスミラクルが眠る時に低いSeが鳴る)

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:19:08

    このりーんって音か 意識したことなかった
    わざわざSEを鳴らしたってことは多分サイゲも考えた上なんだろうね
    実馬の運命は引退後産駒を一頭しか残さずに亡くなってしまったし、ジョッキーも死に目に会えなかった(あってるよね?)
    その運命を変えて、ずっと一緒にいれる未来を作ったということ?
    我々からすれば二人きりの世界で破滅しているように見えても、ずっと側にいられる二人は幸せだってことなのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:26:54

    >>8

    勝手に長文書いてごめん。少しでも幸せになれるかもしれない理屈置いておく。

    眠いときに書いたし、矛盾はあると思うけど、使えそうなところがあれば使って。

    他の人の考察とかは見てないし、ループも運命の音もこのスレ以外は知らないから、そこら辺は補完して。


    解釈その1

    温泉のイベントが福引の景品とは別の機会に訪れたもの。

    グッドエンディングからスティルの服装は変わっているので、ある程度時間が経過したと考えるのが自然。

    温泉も別に景品を使ったとは明言されていないし。


    スティルと再会して、温泉に行くまでにしばらくの時間の猶予がある。

    その間にスティルのやりたいことリストをやり切ったり、二人で一緒に過ごしたりすればいい。

    この期間は自由に設定できるので、何十年も一緒にいたってことにすればいい。

    温泉イベント終了後にトレーナーが眠る、亡くなる、異形化好きなものを選べばいい。


    根拠

    福引の景品の明言がない。(カレン、アヤベさんでは景品への描写がある。)

    福引の景品の回想は、昔そういうことがあったなあ程度の解釈。

    通常のイベントの順番と違うので、通常とは違い、福引の景品での旅行ではないと考えることはできる。

    福引の景品は有効期限があった気がする(うろ覚え)し、シニア終了後のバタバタで時間がたっていそう。

    再会→帰還→直後に温泉は逆に不自然


    懸念

    福引の景品の回想からの温泉は、その景品で言っていると考えるのが自然。

    結局スティルトレが先に消えてそう。

    ループに関しては度外視


    正直、スティルトレがやりたいことリストや子供のウマ娘を放っておくのは考えにくい。

    残された時間で最大限の精算はしてそうな気がする。

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:28:05

    続き
    解釈その2
    スティルの温泉旅行の「どのような形であれ、必ず……貴方のお傍にいます。」の発言に重きを置いたもの。その願いが叶ったもの。
    オカルト/メタ多めの解釈。

    この発言から、「スティルがいるところにはトレーナーがいて、トレーナーがいるところにはスティルがいる」と考えるのならば、
    温泉後には育成が終わって
    プレイヤー(トレーナー)と一緒にいるロビー/殿堂入りウマ娘としてのスティル
    温泉宿にいるキャラクターとしてのスティルトレと残ったスティル
    に分かれると考えることもできる。

    プレイヤーはスキルの獲得する/しない、進化する/しないの選択権を持っている→プレイヤーはスティルの本能等をコントロールできている。
    スティルトレも代償を払っている(半身であるプレイヤーとの分離:アヤベ妹式解決法)のでこの先体調の回復の見込みを考えても不自然ではない。
    で、どっちも生存可能な状態だから永遠の離別を覆して一緒にいることができる。
    シンギュラリティの介入があったわけだから、どちらのスティルも史実を超えて長く一緒にいられてもおかしくないし、どこまでも幸せになっていいと思う。

    根拠
    ロビー、競技場でスティルは育成の記憶っぽいものがある。
    スティルトレとプレイヤーの存在が別個になることでループが少し解釈しやすい。
    みんな幸せになってほしい。

    懸念
    オカルト/メタが多すぎる。
    全体を通して考えてはない。

    プレイヤーを上位存在とみなしても、スティルの育成のために代償を払っている(石でも体調でも睡眠時間でも)とみなしても、アヤベ妹式解決法で幸せになってもいいと思う。

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:30:05

    最後に
    ループに関しては、よくわからないけど、温泉で紅ちゃん(闘争本能、インブリードとは別のガチモンのオカルトの方)が離れる→キャラストでプレイヤーを見つけて合流するっていう別のループを辿っているかも?
    ロビーにまで紅ちゃんがついてきてるかはわかんなし。

    運命の変わる音に関して正直わからないけど、金鯱賞とか途中で走るのをやめても、スレ主と同じでスティルがスティルトレを幸せにできないと感じて離れていきそうな未来が見えるから、覚悟を持ってスティルと再会するスティルトレ/プレイヤーの存在が必要なんじゃないかな?

    この解釈でも考えようによってはハッピーにもバッドにもなりうるし、ループを望んでいるのは誰かとかでも色々な解釈があるから、好きなように解釈すればいいと思う。
    スティルのシナリオは曖昧で超常的な分、自由に解釈できる懐の深さがあるから、それぞれ好きに楽しんでいいと思う。
    新しい描写の追加とかでも一喜一憂するだろうし、全部がパラレルワールドくらいな勢いでそれぞれの解釈を楽しめばいいんじゃない

    あと、アヤベさんのシナリオ見返してて「運命のジェミニ」で赤いエフェクトが出たときゾッとした。
    自分が憑かれてるかと思った。長い読みづらい文章かも、ごめん。

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:17:45

    >>35

    そう、上で上がっている人の考察の価値云々はさておき、こうした場面で鳴るということを知っておくだけでも意味があると思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:18:58

    そもそもその程度の話ってトレーナーやるならスティル以外の子も引っかかる範疇すぎてそれで幸せにならんってならスティル以下全てのウマ娘幸せにならなくなるのでは?

スレッドは9/2 16:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。