- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:43:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:46:02
妥当を超えた妥当
なぜ呼んだのかも分からないんだ - 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:47:46
”2試合”で”解任”!?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:48:41
エリック·テン・ハーグ
試合指揮数 2 - 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:49:14
主力大量に流出させといて全責任を新監督に押し付けて速攻解任なんてそんなんあり?
フロントの責任感が足らんのとちゃう - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:50:58
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:52:40
3試合しか公式戦を指揮せずに解約金で給料満額もらって去れるんだ
ある意味で物凄い効率なんだ - 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:53:18
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:56:01
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:56:07
テンハゲのサッカー見慣れたユナイテッドファンによると選手引き抜かれたりシーズン始まってすぐだけど既にハゲのサッカーは「完成」してたらしいんだよね
それでこの有様だから早々の見切りをつけたと言われてるのん - 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:58:59
全て持ってかれて優勝争える戦力じゃないけど選手や首脳陣のプライドは優勝クラブにふさわしいものになってるから監督キツいと思われるが
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:03:25
マンUファンのアイドルはどこへ行っても笑いをくれるのん
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:04:05
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:05:30
直近の暫定じゃないユナイテッドの監督軒並みフリーで笑ってしまう
アモリムも解任してマヌケ監督カルテットを作るべきだと思われるが - 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:08:58
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:09:48
さすがのハゲも四部には負けてなかったと思われるが
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:19:19
もうマンUの監督経験者だけのリーグ作ってほしいんだ