アークナイツ世界に猿漫画を放てっ 1027

  • 1◆JNERAQ06d7C.25/09/01(月) 22:51:27
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:58:12

    ゴングを鳴らせっ

    サッカー開始だっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:59:57
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:01:33

    >>3

    嘘か真か知らないがマルチ競技だからニ番乗りでもセーフというレオンもいる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:02:35
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:02:49

    久しぶりにみたぜラヴィニア姉さんの一番乗り
    この技を継ぐものがいないなんて勿体無いを超えた勿体無い

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:04:02

    星6異格レッド…次のシラクーザイベで待ってるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:04:55

    >>6

    欺瞞だ 多すぎを超えた多すぎってくらいに継ぐ者がいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:07:41

    アーミヤの語り手の目録読んで衝撃受けてるのが…俺なんだ かなりメタぶっ込んできたけどデウス・エクス・マキナと化したアーミヤと歩めるのは「ドクター」でもなく「あなた」だけとかそんなんあり?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:09:09
  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:09:25

    継ぐものがいないのはシーンお嬢様の方なんだくやしか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:10:09

    >>9

    イネスの指し手、孤星でのレユニオンからの罵声、そしてアーミヤだ

    みんなで画面の向こうのあなたに語りかけるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:12:41

    >>11

    ウム…唯一無二なんだなァ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:14:01

    待て 遅く来るって意味での面白いシーンお嬢様の後継者が現れた
    バベドクだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:16:15
  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:18:32

    >>15

    なんでバベルの結末を食事中なんかに語ってる上に

    そんな淡白なリアクションで流してるんだよえーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:21:42

    このすばくらい気軽に死者が蘇る命が軽い世界線のテラなのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:24:58

    ロドスの業務が忙し過ぎるのだと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:33:05

    まいったなあ特に注目してなかったネクラスが結構面白い性能してて初見や統合戦略で酷使することになりそうだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:35:17

    激かわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:37:17

    >>16

    ドクターやケルシー達が元気ならなんでもいいですよ(エテルナ書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:40:08

    サルカズローグ久々にやったらケルシーですら事故ったのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:09:19

    >>22

    うーんサルカズローグは近接不利だから仕方ない本当に仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:16:04

    久々に復帰した それが僕です
    まだタルラとの決戦で止まってるなんて過去のワシには失望したよ せめてタルラぐらい倒しといてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:01:19

    なぁオトン今回のストーリーと炉心が終わったら次は復刻イベなのか?それとも15章が来るんか?

    別ゲーのガチャも重なるから計画を練りたいぜッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:11:21

    そう言えばこの前のアプデ後?からサルカズローグエンド5リザルト画面のエンディング名だけ中国語の無瑕之日になってる気がするんスけどワシだけなんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:17:43

    今後のスケジュールがどうなるにしろ月パスを切らさないようにして新キャラPU引いて他のガチャは全部スルーするルーチンワークだから計画もクソも無いと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:40:30

    次はメスブタになったMon3trでいいんスよね?
    そして次がレミュアンと異格エクシア

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:43:56

    >>20

    統合戦略で強いと聞いたのが俺なんだよね

    ama-10とルシアン、ナルシッサが強かったから楽しみなのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:51:52

    このまま15章突入なんスかね?
    15章→復刻イベ→ラテアーノ?

    年末に向けて懐はさぞ寒くなるだろうねぇ...

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 05:50:50

    時が経つのは早えなあ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:50:17

    バベル復刻が前倒しになる可能性も残ってるんだよね
    ゲル掘りまくりたいから理性剤を使うタイミングには気をつけないといけないと思ってるのが…俺なんだっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:32:15

    えっイベント中に協心競技来るんですか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:44:59

    >>30

    はやっはえーよ

    イベントってもしかして10月なタイプ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:11:44

    前にスレで話に出てたイフリータのコラボ衣装バグワシの端末のカタログでも起きたんだよね
    もしかしてスマホだと起きやすいタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:12:08

    大陸版の協心競技が3月20日だから結構早まったスね
    もしかして6周年は10月中盤なタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:15:25

    えっえっ
    もしかして色んなサイトで言われてる予想よりイベント開催早まるんスか?
    だとしたらマズイよ…呑気にコーデに石使ってる場合じゃないよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:22:21

    ……で、ローソンでアクナイのバッグ買ったのが俺…!
    偽皮使ってないからか安くて困惑した尾崎ドク太郎よ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:23:35

    歳イベが7月半ばに始まった時点で予定早まるのは分かってたと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:25:43

    ドクターはちゃんと未実装オペとかは再確認しておけよ
    だいたいどのあたりでどのオペが来るかは分かるんだからな

  • 413725/09/02(火) 10:27:21

    >>39

    ウム… 気づいとくべきだったんだなァ…

    時間感覚ボケてるワシのあほ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:51:45

    サルカズローグでアーミヤの奴やったら偶然高台ナイツになったんだよね
    あっクソステ踏んだせいでリッチーの爺さんに負けたでヤンス

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:03:03

    セレクトスカウトでロゴス引きたい反面…モンちゃんやトラゴーも欲しいという衝動に駆られる!
    なんでこんな迷う時期にやるんやろなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:25:35

    こっちで6周年ということはあっちは6.5周年ということ 誰が実装されるんだ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:27:20

    ハルカと異格ホシグマ……

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:38:56

    流石にそろそろ星6巡空者来ると思うんスよね
    もう一年ぐらい音沙汰ないしなヌッ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:13:19

    >>46

    候補としては安心院だろうけどナスティの可能性もあるって思ってんだ

    空中都市を建設したいってことはまず自分が飛んでみるってことやん

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:32:26

    豊川祥子はフィーバー中ステージBGMを一時的に「Killkiss」に変更する!?
    オトン……気合の入り方が化け物なんちゃうか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:33:50

    祥子の性能公開ビリビリ・動画来てたけどなんか範囲メチャクチャ広いし一人でパトリオット第1形態モリモリ削りまくってるしスキル中アベ・ムジカメンバーが不死身化するみたいなこと書いてある気がするんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:34:58

    >>48

    ふうん ようこそAve Mujicaの世界という訳か

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:37:55

    >>48

    コーデで実際別キャラ挙動になるとも聞くし

    俺らが思う以上にアベムジカはあっちじゃ大人気なのかもしれないね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:44:07

    >>48

    強化版イシャームラ…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:46:23

    一人駆逐艦隊パトリオットを倒せるこの一般女子は...?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:47:40

    微妙に音ゲー版の仕様も拾ってるの当人たちがこっちに先に実装されてるのも相まってちょっと笑うんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:49:01

    おいおい夢の中ではロドス所属の強靭なサルカズの戦士オブリビオニスでしょうが

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:50:56

    >>55

    確かに頼もしい戦士だが…JKが見る夢としては大丈夫か?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:57:19

    「フィーバーが溜まった後にAveMujicaの誰かがスキルを発動すると味方のAveMujica全員がスキル発動状態になる」
    戦場でもマスカレードを始めるとは・・・見事やな(ニコッ)

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:02:02

    6周年が10月中盤に早まる可能性がある辺りワシの石貯蓄間に合わなさそうっスね…
    今11万とかそこらなのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:04:47

    パトリオットの進軍形態と崇の第1形態をタイイチで潰せるなら火力は文句なしと思われる
    単体火力だけなら領主最強まであるんじゃないスかね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:07:10

    >>57

    ウルサス学生自治団みたいでやんした

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:16:45

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:17:58

    そういえばリンバスタフカニーとコラボするんスね
    キービジュが新鮮なタッチで描かれてて俺…好きだぜ
    ◇この狂人号と雪原と星は…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:24:24

    領主+操機術師みたいな性能っスね
    単体DPSはずば抜けてる反面対複数だとダメージがブレそうなんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:25:30

    ふうん音符斬ということか

    ◇このBGM上書きは…?
    ◇領域展開…!?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:27:06

    オブリ・ビオニス…すげえ

    なんかマジでテラに幽閉されてるし…


  • 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:27:39

    あの…「帰る方法が見つかるまでお世話になりますわ」って言ってるんスけど…
    夢の中じゃなくて実際にテラ送りされてんじゃねえかよえーっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:28:09

    公式がデモでパトおじ落とすの笑っちゃうんスよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:29:05

    >>62

    何を持ち込んどるんじゃあっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:29:37

    あ…あの自分…この前mygoからmujicaまで見たばっかりなんスよ
    もしかして残された向こうのメンツは大変なことになってるんじゃないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:30:01

    海と星ってロマンチックでしょ
    人生の味よね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:30:32

    >>69

    燈が曇るだけだからマイペンライ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:30:52

    >>46

    待てよ 星5のティッピーがこの前のファントムイベで追加されたんだぜ もちろん滅茶苦茶強い

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:31:07

    コラボシナリオのクオリティは保証されてる反面…今から半年待つのがもどかしいという衝動に駆られるっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:34:24

    >>69

    もしかしたら最終回で祥子が燈に宛てた手紙はテラから送られたのかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:34:45

    >>68

    そりゃもう通販の包丁くらいダンテの中の黄金の枝の欠片とテラにある源石経由でプリースティスとカルメンを交換留学させますよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:34:54

    ゲート⋯起動待ってるよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:34:58

    >>69

    そこでだ

    消息を絶ったMujicaメンバーを追ってMyGoメンバーがテラにやってくるコラボ第2弾を開催することにした

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:45:43

    >>75

    リンタフ世界にプリ子みたいな奴がいるみたいな言い方なんスけど…いいんスかそれ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:49:21

    このあと間髪入れずにモンスターが来てそのあとにレミュアンエルが来るってことは購買部を襲撃するしかないってことやん

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:53:38

    >>75

    リンタフのカルメン…聞いています 野放し状態のアルトリアと

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:55:28

    >>79

    なあ一回ユーネクテスに購買部やらせようぜ

    クロージャは適正価格で売れよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:03:19

    あわわお……俺はmusica放送中にバンドの前に一度病院で診てもらえとは言ったけど製薬会社ロドスに行けなんて言ってない

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:04:14

    >>78

    リンタフ側も同じことを言ってて笑ってしまう

    時計ドクターとして言うならカル子は自殺したアルトリアが発狂して幽霊になったようなものなのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:09:37

    >>83

    厄介を超えた厄介

    ファディ…待ってるよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:10:10

    >>83

    カルメン…すげえ

    感動するくらい都市の人間全員の脳内に常駐して心が折れそうなとき貴方のなりたい姿になれるよって唆してバケモンにしてくるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:16:50

    祥子はムジカ組関連の能力多いけど単独だとどんなもんなんスかね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:17:44

    あっちも海と宇宙や星が厄ネタの宝庫みたいなんだよね怖くない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:21:35

    セレクトスカウトって星六が出たらピックアップ確定ェなんスか?ロゴスが引きたい反面…この時期に無駄に石を使うのはキツいという緊張感に駆られるっ
    あとバンドリコラボが日本でだいたいいつ始まるかも分かってるんスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:37:25

    マクドでSpeed of lightが流れてて驚いた
    それがボクです

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:07:28

    >>88

    すり抜けはないけど選んだ3人の中からランダムに出るから

    特定のキャラ狙い撃ちは難しいかもしれないね

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:12:12

    >>67

    これだけ見ると強そうだが……実際はどうなんだ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:20:00

    >>90

    あざーす(ガシッ

    大陸版ではウルピスフォリアじゃなくてウルピアヌスだったらしいけど変わってて残念なのん

    やっぱモンちゃんまで耐えるしかないっスね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:36:19

    ワシたまたま基地に来てたクリスマス衣装のペナンスに幻魔打ち込まれたんスけどレス見るに恒常ピックアップは予測立てづらいタイプ?
    あーっはよガベルブンブン振り回してるとこ見たいのぉ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:52:59

    祥子はコラボキャラだしシルバーアッシュやソーンズ位強くあって欲しいのが俺なんだよね
    コラボから入った新規も強いオペ手に入れられてハッピーハッピーやんけ

    で見てもいまいちピンと来てないんですけどどうなんすか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:54:25

    パトリオット…聞いたことがあります
    火力がある新オペが出る度に1,2人でしばきあげられていると
    主役が誰だったか忘れたけど山さんがいる頃には既に公式からも7-18がベンチマーク扱いだったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:56:08

    >>93

    大陸版wikiによると先日ピックアップ終わったらしいから半年後には上級資格証で交換できるんじゃないスかね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:24:56

    グロ版のセレクトガチャや連合作戦ガチャは何故かちょっとだけ内容が変わるので間違い探しみたいになってるんだよねこのキャラ欲しかったし来たら引くか検討してた所にピンポイントでそのキャラが抜けたりするんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:33:26

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:37:45

    >>優しい少女は自身がサルカズになる夢を見た。

    彼女はロドスの普通のオペレーター。

    彼女は自分の任務を持ち、自分の仲間を持ち、みんなで助け合い、苦労を共にしている。

    いつだって帰る場所があり、家族が待っている。

    周りの人は優しく、自分の好きなものを追いかける事に手助けしてくれる。

    その願いは叶うのだろうか?


    おお…うん

    アニメ本編の境遇が酷すぎて夢とのギャップで風邪引きそうなんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:02:33

    >>99

    自分で仲間も帰る場所も家族も捨てる羽目になった祥子にこんな夢を見せるなんて…

    こ…こんなことが許されてええんか

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:13:57

    >>100

    所詮は人の夢なんスよ

    だから儚いのも当然なんス

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:15:57

    へーっサルカズに帰る場所なんていう奴があるんだ⋯ヌッ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:28:21

    >>102

    皆で作るから尊いんだ

    絆が深まるんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:45:53

    素材掘りと中級素材への加工をサボってたせいか在庫の少ない素材が増えてきてリラックスできませんね
    300あるから今回は掘らなくても余裕ヤンケシバクヤンケとか言ってたのになあお前は成長しないのか気付いたら150切ってるんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:51:30

    ふうん性能出揃ったがムジカ勢はシナジー重視してるって感じっスかね
    祥子でフィーバーさせることが重要になるなら初華の祥子優先回復もそれなりに使えるんスかね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:10:33

    祥子は単体でも活躍できそうっスけど、他のメンバーは祥子抜きだとと大した事ない!って感じに見えますね

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:13:08

    御最終話だぁっ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:18:05

    >>107

    レユニオン編はなんだかんだで完結すると思うとリラックスできますね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:18:19

    >>107

    はーっダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀ダブル抜刀

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:19:45

    祥子は単体火力はありそうだけどそれだけなら他キャラでもよさそうだからフィーバー次第じゃないスか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:21:53

    睦みが素質でモーティス状態短縮持ちだから祥子の攻撃速度次第で延々死んでは身代わりから本体に戻り続けて敵を抱える不死身のゾンビ女子高生が出来上がりそうなんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:57:22

    コラボで寄ってきた新人モブなのん
    ストーリーを追いたいんスけどどの媒体がいいタイプ?
    アニメはいい感じにまとめてるからハッピーハッピーヤンケと言われたんだよ...
    アニメは端折りすぎて逆にわかりにくいからちゃんとゲームをしないとお前死ぬよとも言われたんだよ...

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:59:12

    >>107

    なぁオトン...尺は足りそうなのん?

    最終回は1時間無いと足りないと言われてた記憶があるんスけど...

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:01:07

    >>112

    文字を読むのが辛くないならめちゃくちゃゲーム

    文字読むの辛れーよって言うならアニメからゲームをやれ鬼龍のように


    少なくともアニメも端折っている部分はあるけど一部キャラの印象が違うぐらいで完成度は高いぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:03:34

    メイン・シナリオを追いたいならアニメで追うのが手っ取り早いんだけど、
    キャラと勢力がメチャクチャ多い関係でメインシナリオとのかかわりが薄いイベストが大量にあるから需要によるとしか言えないのん
    ムジカコラボの方ならイベストの登場人物がメインシナリオのキャラとは限らないし、
    リンバスコラボに関してはアニメ範囲の話が関係ない統合戦略みたいなコンテンツのフレーバーテキスト掘り下げる可能性が高いしな

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:04:00

    >>113

    ぶっちゃけact2に続く部分は大胆にカット出来るから何とかなると思われる まぁそれでもopとEDは犠牲になりそうなんやけどなブヘヘ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:11:55

    >>112

    お見事っご新規到来だぁっ

    明日方舟で困ったらこのスレに投げて何度でも受け止めたる

    ワシ等めっちゃ嬉しいし

    兎に角明日方舟は暗いゲームなんだ差別や貧困、戦争に陰謀、絶望の群像劇で毎日がカーニバルだ…それを乗り越えお気に入りのキャラを見つけてほしいですね…本気でね

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:13:58

    >>112

    ワシはアニメ2期まで見てから入った口っスけど、アニメで概要把握できてたお陰でゲームのシナリオも読み進めやすい様に感じたから、アニメ→ゲームの順を勧めるのん

    1期は内容も複雑じゃないし8話しかないから、とりあえず1期だけ見て雰囲気掴むのがいいんじゃないすかね

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:14:38

    >>112

    アニメは良い感じで纏まってるけど正直わかりにくい箇所も多いっスね

    と言うのも多少勢力図が複雑なせいで映像でパッて流されても頭に入りにくいからなんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:14:44

    アニメ化範囲以外もすでに読むつもりならアニメじゃなくてゲームから読んでもいいのかもしれないね
    8章までで慣らさずにいきなり最近の話に手を出したら文量が多すぎると考えられる

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:17:12

    >>112

    端おってるとは言うけどねぇ

    固有名詞とか多くてもアニメは基本わかりやすくストーリー展開してるの

    普段小説読み慣れてるならゲームのほう見てもマイ・ペンライと考えられるが…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:21:26

    まぁ上でも言われてるけどアニメでもゲームでもわからない事や設定があれば何でもここで聞いてくれや
    返信は遅くなるかもしれないけど答えられる範囲では何でも答えたる わしメッチャ新規は有り難いし

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:33:16

    ヴァーミルのエロ見つけて嬉しいのん

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:33:27

    アークナイツのシナリオか
    最初はあー何言ってんのかわかんねーよ禁断のn度打ちだけど
    情報が揃ってくるとパズルのように組み上がって面白くなっていくぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:37:43

    アニメから入り「あーっ1期2期の内容思い出せねーよ」で復習がてらゲームに触れ
    シナリオを読んだ結果「あーっアニメ見返してーよ」になった それが僕です

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:39:44

    >>125

    どっちも楽しめてハッピーハッピーやんケ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:41:34

    とにかくこのスレのマネドク達は新規を見つけた瞬間凄い勢いで優しく接して温かく地獄の沼に落としてくるんだ


    それはそうとAve Mujica側のモジュールがあるのはいいんだよ ◇この箱入り娘とテロリストは…?

    しかもどっちも強いやないケーッ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:51:01

    >>127

    えっ アルトリアさらに強くなるんですか

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:55:42

    ホワアアアアアアアアアア
    いつかは何かしらの抽選に当たってみたいのう

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:58:40

    寄越せ、グリフラインくんのぬい寄越せ

    あとスズランちゃんのぬい作れ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:05:33

    アークナイツは世界史とか歴史が好きなら普通に好きになるんじゃねえかって思ってんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:15:44

    >>131

    俺と同じ意見だな…テラは源石のある地球といって過言ないから実際の事件も多いんだぁ

    紹介しよう

    資本主義の新興国クルビア(アメリカ)

    ユーラシアを席巻したモンゴル(ナイツモラ)

    イギリスと民族紛争で揉めて独立したターラー(アイルランドのケルト)

    そして誇り高きウルサス帝国(帝政ロシア)だ

    各国の後ろ暗い部分を穿つぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:19:26

    >>132

    C国4000年の歴史で尖ったことできないのは当局の悲哀を感じますね

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:22:13

    >>133

    表向きはできないよね表向きは

    このターラー、イェラグ、クイロンendは……?

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:30:35

    地味に今コラボできたマネドクってだけだとアベムジカかリンタフか分からないことに気づいた それが僕です
    2箇所同時でコラボなんてアクナイってやつは節操なしなんだな

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:35:02

    >>134

    たまに本国からよく消されてねぇなこのソシャゲと思う

    それがアークナイツです

    不自然なくらい炎国イベでは腐敗役人出さないかわりに、こっそり別のイベントで危険線すれすれしてるんだよね怖くない?

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:39:06

    おそらくお叱りポイント以上に上納金がすごいのだと思われるが…

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:40:33

    嘘か真か知らないがあっちではアークナイツが外貨獲得資金とされているというドクターもいる

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:41:40

    ブラックジョークって言葉はアークナイツのためにある

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:47:35

    俺は”民族浄化”主題のターラー系列イベントだ
    そして僕は”チベットとスイスが入り混じった”イェラグだ
    ”どう見てもチベット仏教モチーフ”イェラ信仰
    ただクイロンを悟りに導くのは……この”チベット仏教の偉人と同じ名前である”パンディタが任されたよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:34

    どんだけチベット好きやねんっ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:51:53

    差別が主題のゲームだから海猫はどうしても自国がやってる民族浄化から目を背けれねぇんじゃないかと思ってんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:46

    コータスのキメラ 魔王をティカズに返還してくれる

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:56:14

    飢饉から逃れる為に多くのアイルランド人がアメリカに移住した歴史を考えるとクルビアにもターラー人が移り住んでるのかもしれないね

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:57:59

    クルビアはサルカズさえも受け入れる人種のるつぼヤンス

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:58:35

    >>143

    ダメだろドゥカレ

    鷹空間から気軽に出ちゃ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:59:41

    は、話が違うであります
    シラクーザがゴッドファーザーパロみたいにアークナイツは映画が多くの元ネタのはずであります

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:00:12

    もしかしたらドゥカレは女帝やニアール夫妻と仲良くやってるかもしれないね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:01:04

    どわーっ赤霄ダブル抜刀のせいで這い出てきてるやん

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:01:19

    モンハンコラボのシナリオも元ネタの事件があるってネタじゃなかったんですか

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:02:55

    海猫ほんまに歴史大好きやなぁ!
    こいつゲーム作らなかったら考古学者か社会の先生にでもなってたんじゃねえかと思ってんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:05:07

    あれマネドクお前知らなかったのか
    歴史は調べるだけで無限にネタを供給してくれるフルコンタクト素材なんだぜ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:06:47

    >>148

    必死で兄夫婦を探すムリおじに悲しい現実…

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:07:59

    >>135

    しかも少し前まで太鼓の達人コラボもあった…!

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:09:01

    嘘か真か本人が一番好きなのはエジプト文明らしいんだよね
    サルゴンイベがこんなに遅かった理由は知らない……知ってても言わない……

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:09:37

    まっ 近頃はロドスに一時来たメンバーが自分の国のために去っていく愛国展開が多いからバランスは取れてるんだけどね

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:10:12

    >>151

    >>155

    ぺぺの正体みたりッ 自分のやりたいことを好きな国で好きにやってる理想を投影したキャラだったのかぁっ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:12:29

    >>157

    Namie先生がママ呼びなのって…ま…まさか…(バ美肉書き文字

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:17:59

    >>156

    ロドスはですねぇ…実家なんですよ

    拠り所であって自立していくオペレーター達がいてもたまに帰って来て憩いの場になるから尊いんだ

    絆が深まるんだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:18:20

    ウム…ペペイベPV発表時も里帰り扱いされてたんだなァ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:19:32

    >>155

    やりたいことに技術が追いつくのを待っていたのかもしれないね

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:23:15

    >>149

    ダブル赤霄使うだけで荒域開くならニアールさんが黙ってないと考えられるが…

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:26:45

    >>162

    普通に土下座してでも頼み込んできそうなのはルールで禁止スよね?

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:29:22

    >>163

    アーミヤもチェンもそういう理由なら普通にやってくれそうな反面…

    絶対なにかろくでもないことが起こるという予想に駆られるっ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:31:49

    そういう能力なら安心院の覚醒が待たれますね…マジでね

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:33:27

    >>165

    ◇このアーツ特性は…?

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:34:59

    >>166

    何って…重力を操るアーツやん…

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:36:51

    ウワーッ次回で最終話だー助けてくれー
    なんや毎週楽しくてあっという間やったのう…
    時間かかってもいいからヴィクトリア編待ってるよ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:38:11

    異格安心院はいつ出るんです?…もうおかしくなってしまう

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:48:37

    >>169

    エンフィ…

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:51:39

    >>168

    ヴィクトリア編… 14章になるまでずっと暗いんスけど… いいんスかこれ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:56:23

    革命が起きそうなウルサスはどうなってしまうんやろうなぁ…
    あっ今の皇帝はニコライ2世と違って改革派だから…史実と同じ展開になるかは分からないでやんす

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:56:48

    >>168

    バグパイプが出たってことはワンチャンあるってことやんと期待してるのが俺なんだよね

    ただカットは絶対入ると思う反面…2クールじゃ無理だろうから3期までに数年かかったのを見ると

    やるとしても五年以上かかるんじゃないかという衝動に駆られるっ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:01:15

    ヴィクトリア編より他のイベストの方がアニメに向いてるかもしれないね

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:02:20

    >>174

    ならマリアニアールとニアーライトをしてもらおうかあ?

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:04:15

    >>169

    ギルベルタ…

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:07:20

    >>175

    レッドパインやってやねぇ…

    マリアニアールやってやねぇ…

    最後にニア―ライトやるのも旨いでっ

    合計24話ぐらいになんとか収まるんじゃないっスか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:13:52

    色々な意味で2部がアニメに向かないと申します

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:15:49

    ヴィクトリア編までの間に時間も飛ぶしサルカズの話を挟みまくらないと話が成立しないんだよね こわくない?

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:28:42

    バベルは8話で描ききれると思うんだァ
    咽び泣いてもらおうかァ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:33:42

    アークナイツがソシャゲアニメなのに成功してるのは監督のおかげだろうから
    今後も絶対関わって欲しいですね…マジでね

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:47:45

    アーミヤとドクターが参加してるイベントが少なすぎを超えた少なすぎ
    ただでさえドクターの出番ないのにアーミヤがさらにそれ以下ってそんなんアリ?
    主人公とヒロインの自覚なさすぎとちゃう
    まっ その分メインで出番あるからバランスは取れてるんだけどね

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:29:40

    >>182

    しかし、ドクターを出すと政治面での問題は超スピードで解決してしまうのです…

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:52:52

    はーっなんか気持ちいいなあ ポカポカの日が差しているからだべ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:02:55

    風雪一過…待ってるぞ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:18:36

    >>172

    これでも史実よりマシと思われる

    史実は大戦中でも愚民政策を続ける蛆虫を超えた蛆虫な上、農奴の残る正式に申請&受理されたデモを撃ち殺した国家なんだぁ だから荼毘に付した

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:54

    >>133

    恐らくアークナイツは常に正しい選択(大義のある選択)をするC国を描く事で色々情をかけてもらってると思われる


    ヴィクトリアとか見てみぃストーリーとかで流されてるけど象徴たる王を全否定で要らねえよ愚弄とか結構やってると思うのは俺なんだ。クルビアとかも操り人形の大統領で裏で手を引いてる奴が全てを握ってるしな(ヌッ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:04:04

    あー今回のボス無理だーよ
    参考にするのん……
    ふざけんなよボケがウィシャちで完封できるじゃねえかよ えーっ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:07:20

    …で今回のイベントの何と何が誰の創作だったかいまいち分かってないのが俺…‼︎悪名高い読解力欠落ドクターよ
    もしかしてステージで出てきた草ポケモンみたいな奴らも実際はヴィクトリア兵士だったタイプ?うえーっ こ…怖いよーっ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:10:12

    >>188

    ドクターはボスの周辺にある配置可能マスに召喚物や罠を置けよ

    そうするだけで再生の妨害ができるんだからな

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:17:51

    今回の話はターラーに積もり積もった恨みつらみ(紫の炎)を返還して真の自由を得る事だけ分かってれば問題ないと思うのん

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:42:54

    今回の話はな複雑な上どれが正しいかわからないから意見が割れるんだ....

    確実なのはターラの頭はリードに変わった、エブラナはオペになったとかそのくらいなんだ...

    ターラはヴィクトリアのまだある波乱で登場するだろうからその時に正しく描かれるだろうねぇ...

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:54:03

    うああああああ ま…魔王ミヤがワシらを練り捕捉してる

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:35:52

    ヴィーナヴィクトリア覚醒をアニメで見るのが楽しみやのぉ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:03:11

    敵の幹部でチート能力で場をかき乱し続けた変形者が猿空間送りにされたり
    メインでまとめきれず後日談を複数のイベントでまたいでやってるヴィクトリア編をアニメにするのは無理なんだ悔しいだろう仕方ないんだ

  • 196◆x9Sjom3KsRCj25/09/03(水) 10:05:39
  • 197二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:16:42

    >>196

    君に勲章を与えたいよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:20:31

    アクナイ空間送りや

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:49:25

    このスレを土に埋めるわ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:50:42

    どうか忘れないで欲しい-

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています