今日自殺する未成年多すぎいいいいきいい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:07:43

    リラックスできませんね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:09:07

    そこを休みにしたところで意味ねえだろゴッゴ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:10:07

    ウム…今日を休みにしたら9/2が最多になるだけなんだなァ
    待てよ、その時は9/2も休みにすればいいんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:10:33

    アイコンのアホ面と同じ馬鹿みたいなこと言ってるのはリラックス出来ますね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:10:54

    つまり俺みたいに毎日が休みになれば良いんじゃないッスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:11:02

    >>3

    9/2が最多になるだけだから9/3も休みにした方がいいと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:11:16

    またイジメが始まるんだから日にち変えても意味ないよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:11:29
  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:11:43

    >>6

    夏休みがなくなりそうでリラックスできませんね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:11:50

    >>6

    大変だぁ9月4日が最多になった

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:12:11

    フンッ 不謹慎な言い方はしたくないがその程度で死ぬくらいならハナから社会で生き残れるはずないだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:12:17

    >>7

    えっ宿題やってなくて死ぬんじゃないんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:12:34

    一瞬1分の9って見えてビビったのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:12:44

    えっ18歳以下の1分の9も荼毘に付しタンスか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:13:18

    >>6

    そこでだ……諸悪の根源は夏休みにあると考え消すことにした

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:13:26

    因みに今年の不登校者数は少子化に負けず過去最多らしいよ
    スマホの普及とかで家が居心地良くなりすぎたとか色々理由はあると思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:13:32

    自殺するとかアホらしくて笑ってるのが俺なんだよね
    アホちゃう?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:13:39

    そして無限夏休みが始まる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:13:54

    ねーねー学校行きたくないなら行かなきゃいいじゃん
    死ぬくらいなら引きこもってたほうが遥かにマシですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:14:23

    >>18

    ムゲン地獄行ってどんどろとあやとり様しばくマネモブ集合だー!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:14:50

    >>13

    >>14

    もしかして猿空間から8倍の未成年が飛び出してきて全滅した世界なタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:15:01

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:15:11

    せめて死んだように生きるクズどもであれよバカヤロー

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:15:16

    学生とか人生でもトップクラスに楽しい時期なのに自殺するとか意味わかんねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:15:19

    >>19

    いいや 親が怒鳴りつけ引きずり学校に連れて行くということになっている

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:15:32
  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:15:36

    怒らないで下さいね
    学校が嫌だから自殺ってバカみたいじゃないですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:15:53

    どちらかと言うと人生に絶望して夏休みが最後の晩餐なんじゃないスか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:16:21

    >>11

    今も苦しいのにこれから良い事あるかも分からないままその社会に耐えて生きようとするほど生に期待も執着もしてないんだよねもしかしたらある意味究極の損切りなのかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:16:40

    死ぬくらいならワシに夏休みを分けてくれって思ったね
    どうして社会人は夏休みが盆休みしかないの……?何故……?
    あーっ労働したくねぇよでも働かないと金が出ないーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:17:14

    いくら他人からクソみたいな人生だな!って言われてもね
    そこそこのお金を稼いで趣味を楽しんでたまに友達と遊ぶだけでも割と幸せになれるんだよね

    まっSNSやテレビで見る生活は基本的に金持ちのばっかだからそこで劣等感とか煽られるのも理解できるんやけどなブヘヘへ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:17:31

    学校にも行きたくなくて自殺するほど居場所がないなら夏休みは何して過ごしてたんスかね
    夏休みも虚無を超えた虚無だと思われるが何を希望にして生きてたのか逆に気になる それがボクです

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:17:53

    そこでだ
    夏休みの宿題をゼロにしてほんの少しでも原因を無くす事にした

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:18:55

    >>26

    実際のところゆたぼんが何とかなってるなら別に全部なんとかなると思うんスよね 誰が責任取らなくてもね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:19:03

    自殺する暇があったら遊べって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:19:16

    >>28

    齢20にも満たずに人生に絶望するなんて

    神聖な世界をなんだと思ってるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:19:23

    >>33

    クククク

    夏休みの宿題ゼロは学校に振り回されずに休みを自分で100%コントロールできるようになる上に宿題滞納で陰鬱にもならない最高の作戦だァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:20:21

    >>35

    遊ぶこともしないんじゃないっスかね

    多分だけど何もない空っぽの虚無の子供達なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:20:51

    ぶっちゃけ共働きとかの加速で親にしっかり関わって貰えてないガキが増えたのも諸々の若者関連の問題の原因だと思ってんだ
    ガキの頃の情操教育ほど重要なものも無いでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:21:05

    何があってそこまで悲観的になってるのか分からないんだよね
    テキトーに勉強してテキトーに遊んでテキトーにスポーツしてたら十分でしょう?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:21:14

    ここもまた世界は言うほど素晴らしくは無いし許容値も人によって違う事を理解してない連中に満ちている…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:21:29

    実際学校行かないの絶対に許さない系の親だとどうしようも無くないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:21:46

    >>37

    まっ 宿題ゼロでもやりたい事がとっちらかって満足できずにいるワシもいるからバランスは取れているんだけどね

    まっ それでも宿題はやっぱない方がいいんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:22:00

    >>32

    ネット…

    学校や家に居場所がなくてもネットの中なら楽しいことがいっぱいあるんだ スレへの書き込みが増えるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:22:29

    そんなに長期休暇明けの学校が辛いなら専門の窓口やら支援機関を頼ってほしいですねガチでね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:22:31

    >>37

    しゃあけど…休みの間の復習内容が思いつかないガキとかもおるわ!!

    そこでだ 宿題を出すだけ出して… 提出はしなくていいことにした

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:22:33

    正直夏休みの宿題って別に1ヶ月オーバーくらいで提出しても先生によっては許してくれないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:22:55

    >>41

    許容値が人によって違うも何もその許容を作る段階で死んだら全く意味が無いし

    そもそも許容できなかったかどうかも解らないんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:23:31

    >>28

    これが答えだと思ってんだ

    宿題がどうこうじゃなくてもう諦めてて手を付けずに最後の夏を遊びつくすんだ 悲哀が深まるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:23:46

    何も考えんで雑な死に方してるだけなんじゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:23:48

    >>40

    現代っ子はですねぇ…常にSNSで比較され続けられるんですよ

    テキトーに過ごすなんて気楽に出来なくなる人も残念だけど生まれてしまうんだストレスが深まるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:24:03

    宿題やったけど持ってくるの忘れましたで乗りきってやねえ 親に連絡が行ってやねえ ガミガミ説教されるけどそれでも宿題やっていかなくてもええでっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:24:16

    >>44

    学生に自殺されるくらいなら語録無視しても受け入れたる ワシらめっちゃタフやし

    犬はタフカテに来いよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:24:18

    >>39

    ウム…生まれてから学校入るまでの間に親にまともに関わってもらえなかったり、クソみたいな関わり方をされた人間がいざ学校入って他者にまともな接し方を出来るわけが無いんだなァ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:24:32

    >>48

    うつ病にも頑張れとか言いそうな頭御花畑っスね 忌無意

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:24:43

    >>34

    確かに早いうちに気づけてゆたぼんみたいなバイタリティ持ち合わせてたら何とかなるかもやけどねえ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:25:02

    >>36

    へっ何が神聖な世界や

    戦争まみれで大人はみんな辛気臭いのに

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:25:40

    やばっ 中高と夏休み何やってたのかまるで覚えてないよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:25:42

    >>19

    引きこもりか

    辛いときは逃げてもいいとは言うけど中学生から引きこもり始めると内申点で確実にマイナスになって高校受験に障害が出るしそこからずるずる就職も困難でフルコンタクト人生詰み選択肢だぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:25:42

    >>50

    なんの理由もなく何も考えず雑な死に方する人間が生まれるわけねーだろゴッゴッ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:25:49

    >>47

    読書感想文とか絵とかならなんかいつの間にかなぁなぁに出来た記憶があるんだよね

    あっ問題集とかは無理だから……メチャクチャ詰められるでやんす

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:26:11

    もしかして友達いないわ女子はみんな敵だわ男からもそこまで好かれてないわの状態で黙々と学校行ってたワシって凄かったタイプ?
    まっワシが小坊の頃はスマホなんてありませんでしたけどねっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:26:17

    まあ個々人の背景が分からないから何とも言えないっスね 忌憚の無い意見てやつっス

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:26:26

    >>26

    後半はまあまあいいこと言ってるよね後半はね

    前半は…義務教育を投げ捨てた人間が言うセリフじゃないと考えられるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:26:42

    >>53

    しゃあっタフ・カテ入り浸り!(変則テン・カウ)


    「みんな夏休み終わったかあ?ほな強制的に学校行かせるでえ」

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:26:44

    >>54

    実際ホストにハマっておかしくなるガキとかもそれまで無償の愛とか知らなかった悲しき過去持ちが結構多いですからねえ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:26:47

    そこでだ
    休みをなくすことにした

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:27:11

    >>64

    むしろ投げ捨てるデメリット知ってるから言ってるんじゃないスかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:27:37

    >>59

    はっきり言って子供に心血注ぐ母親が居ればなんとかなりますよ

    世の中のダメなガキッが生まれる理由は母親の怠惰なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:28:08

    >>64

    前半部分か

    間違った事を正してくれるはずの親がアレだしで責任能力に欠けるし多少は仕方ない部分と考えられる

    ある意味反面教師じゃないっすか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:28:12

    >>39

    ジジババは有り余ってるのが今の社会じゃ無いっスか

    ジジババと同居するなりなんなりしてその辺どうにかならんかのォ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:28:33

    >>64

    むしろ投げ捨てたからこそ経験談として語れてるんだと思われるが…

    学校行かせなかった親父を見てみぃ

    責任取らずほったらかしにして遊び歩いてるわっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:29:10

    ここもまた虐待とかいじめとか障害とか色々あるかもしれないのに背景とか考えずに愚弄するアホで満ちている…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:29:14

    >>66

    俺がカスならあんたはクズだ

    日本国民の給料を素直にあげない政府

    普通に子供に愛情を注がない親

    人的資源も育てられない人間ばかりで日本も浮かばれねえよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:29:50

    そもそも人生に詰みなんてほぼないんだよね
    ソースは中学全部引きこもりのワシ
    そりゃお医者様になるとかは不可能でも生きてくくらいならなんとでもなるんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:30:04

    >>67

    嘘か真か知らないが忙しいとネガティブなことを考えなくなると主張する科学者もいる

    課題みたいに期限を設けることで切迫感を与えるなら休みを無くすのも最終手段なのかもしれないね

    まあ夏休みの意義を否定することになるし教職員の負担がアホほど増えるんやけどなブヘヘヘ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:30:08

    >>71

    そもそもにおいて子育てって言うのはコミュニティ全体でやるモノで昔はそうやってたのん

    けどそれぞれの家庭の事情っていうのを盾にとって分断された結果、本来分散されてた負担が集中してるんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:30:37

    あ…あの自分…井上陽水の歌ネタだと思ってスレ開いたんスよ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:31:32

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:31:49

    >>75

    ばあっ超危険人生比較システム”SNS”でぇーっす

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:32:39

    サザエさんは数多くの人をぶっ殺してきたと思うから放送時間を金曜の夜にしてサザエさん症候群を逆にハッピーな症候群に変えるべき

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:33:11

    >>41

    世界はクソだからこそ許容値を拡げるために勉強するんだ人生が深まるんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:33:20

    >>79

    >>80

    つまりそう言うのに負けないようにすればいいんじゃないっスか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:33:20

    >>80

    インターネットはですねぇ…

    普及した国からどんどん幸福度が下がるんですよ

    他者との無意識の比較=コンプレックスの助長

    フルコンタクト自信無くしマシーンなんや

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:33:40

    犬は死ぬくらいなら休めよ
    それでも余裕があるなら行けよ
    自決するような犬はそんな判断出来ないだろうから頼れる人を探せよ
    周りも全部クソなら無敵の殺人鬼にならない程度にはっちゃけろよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:33:50

    1000万人のうちのたった1000人未満だから虐待とかいじめとか貧困とか障碍とかある人たちだと考えられる

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:34:20

    >>83

    大人になるにはな・・・多感な時期を乗り越えなきゃいけないんだよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:34:23

    学生時代ずっとベランダや部室で友達と遊戯王とかモンハンやってたカスのワシでも社会人やれてるから学生の時点で早まるな…鬼龍のように…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:34:27

    >>83

    負けないってなんだよ!?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:34:44

    >>82

    逆に言語もヒトの知識も全く与えないで起きて食べてトイレしてシコって寝る動物に先祖返りしたほうが幸せかもしれない

    動物なんて明日の心配も未来の心配も無く今を欲求に応じて生きているだけで悩みとかなさそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:34:48

    >>87

    じゃあ乗り越えればいいじゃないっスか

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:34:58

    こういうのを見ると自分は環境に恵まれてる方なのかもしれないと思いますね…マジでね
    色々なストレスで部活を休みがちだったけど皆んな優しくしてくれてたんだ "友達=神"の考えが深まるんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:35:19

    >>78

    俺と同じだな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:35:23

    >>84

    ケンモメンのコピペみたいに人生詰んでも開き直って生きる精神が必要なのかもしれないね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:35:31

    >>83

    しかしねぇ…学生は自分を取り巻く環境すら決める力がないのだから…

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:36:11

    >>86

    一万人に一人もいない時点で基本的にマネモブの人生で測れるような人生を生きてこれなかった人たちだと思ってんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:37:12

    >>95

    人間はだれしも自分を取り巻く環境を決める力なんかありませんよ

    ごく一握りの幸運な人たちだけが良い環境に出会えるんだよね

    だから結局の所、環境を乗り越える力を育む以外の手段がないんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:37:15

    >>24

    欺 瞞 だ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:38:23

    >>97

    一万人に一人なの見れば多分環境は底辺なんだよね ひどくない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:40:19

    異常な程に高い親の理想と過激な行動...すぐ側に500億ぐらいいるフルコンタクト上位互換の人間...カスみたいなコミュニケーション能力...自決未遂の回数は今や2桁だった それでもタフカテに逃げ込んで学生生活を首の皮一枚繋げて生きている
    あとレスバを見てるうちに心に余裕ができた それが僕です

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:41:13

    マネモブなんてほぼ全員親に虐待もされず貧困もそうでもなく精神的に参ってもいないスレ開ける余裕のある奴らやんけ 何をムキムキ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:41:55

    もう登校日を増やすしかない…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:43:15

    1万人に1人というデータから境遇を想像して頬を濡らすマネモブもいれば、「ジョーカー」をただの甘え努力しろと切って捨てるX民もいるんだァ
    おとん・・・なんで恵まれた環境で育ったはずのやつが人に優しくできへんのかな?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:43:33

    >>26

    よく読んだらこいつ自身不登校やらかしてるから学校に行かないことを決めるのは勝手にしろ

    ただ自分で高認取るのは頑張れよ……という風にも聞こえますね

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:44:28

    >>101

    自分が低スペック過ぎて少しでも道を間違えていたら死ぬか子供部屋の主になっていたとお墨付きを与えている

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:45:09

    でもねオレ夏休み明けのあの感覚今となっては眩しく感じるんだよね
    必死こいて友達の宿題を丸写ししたと思われない程度に写す感覚が懐かしいのん

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:45:39

    >>104

    下手に不登校のまんま終わったんじゃなく一応人生切り開けてるから説得力がありますね

    「まあ学校行かなくても道はあるけど死ぬほど大変だからなっ!」って感じが伝わってくるんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:48:30

    精神病とかトー横のアレとか身体障碍持ちとかそういう次元じゃないスかね
    まともな奴はそもそも生存本能が働くからそうならないレベルまで堕ちるような救われない何かがあったはずなのん

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:50:03

    まあわからなくもないのが俺なんだよね
    正直ガチで勉強させられてる子供とか辛くて死にたくもなるでしょう?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:50:05

    >>106

    だからこそスレ画の惨状が想像もつかない境遇であると理解出来るんだよね

    この子たちは眩しいと感じる何かが無いかそれ以上に悲惨なものを味わってるんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:51:42

    >>75

    俺も似たような意見だな……

    しゃあけどガキッ!にはまだ分からないんや

    なんとか将来に希望を抱いて欲しいですね……マジでね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:52:32

    >>109

    小学生の頃はこの勉強がつらいし

    中高になると勉強させてもらえている恵まれた人間を見るのがつらかったり

    勉強しても報われるか分からない不安が押しつぶしてくるんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:56:20

    >>103

    自分だけがよければいいからやん

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:56:28

    極論学生時代って犯罪しなければ何してもいいから社会人になった今振り返ると滅茶苦茶楽しかったのんな
    一週間だけでいいから当時に戻りたいですね ガチでね

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:57:07

    ワシみたいな紆余曲折ありつつもなんとか大人をやれてる奴からすれば人生そんな悪いことばっかでもないと思えるけどガキからしたら「そんな長い目で見れるわけないヤンケシバクヤンケ」ってなるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:58:26

    >>28

    笑ってしまう

    10年そこらの薄っぺらい人生で世界を知った気になってるなんて

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:58:38

    犬は世界は素晴らしいし生きていけるんだから頑張れよとか他人任せじゃなくて何が問題で何をすべきなのかを考えるべきだと思ってんだ
    例えば貧困なら最低賃金の引上げとか身体障碍なら支援だとか家族関係とかなら相談センターの周知徹底とか当事者意識をもって接するべきなのん

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:59:01

    言っちゃ悪いが甘やかされすぎじゃないスか?
    社会に出たら以前にそもそも視野が狭すぎるんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:00:26

    >>117

    学生時代の夏休みのガキっをこれ以上甘やかすなんて無理なんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:01:23

    >>118

    正直そこに落ち着くっちゃ落ち着くんだ

    しゃあけど散々上げられてる通りSNSやらネットやらでどうしても視界が狭くなってしまうんや

    自分から狭めにいっているようなもんなんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:01:53

    そんなに死への恐怖が薄いなら屠殺場にて連れて行けばいいやん…

    あれ見てまだ自殺する勇気があるならすごいっスね

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:02:08

    一万人に一人ですらない時点で少なくともマネモブの人生の五百億倍は過酷な人生送ってそうだと思うのが俺なんだよね
    甘やかされて育ったのに他人に優しくできない人が多いのは悲しいっスね

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:02:18

    >>119

    夏休み中の話じゃなくて全体的な問題への支援の話をしているんですよ本山先生

    眠いなら寝た方がいいですよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:02:33

    ガキッは自殺するくらいならSNSなんてやらずに購買部でマッチ買いながら部室で友達とUNOでもやってろって思ったね

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:03:10

    >>120

    ワシめっちゃ田舎に住んでるけど田舎は生き物の死が身近だからある意味じゃ視野が広がってたんだよね


    もしかして今の子供に必要なのはグロテスクなものを直視させる教育なんじゃないスか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:03:13

    >>124

    おそらく下手したらスマホも持てないほど貧困な奴とかいると思われるが…

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:03:39

    ハッキリ言ってSNSはゴミ
    百害あって一利なしなんだから話になんねーよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:04:28

    過酷な環境が〜とか言ってるけど>>1のスレのニュース見る限り単に学校が嫌ってぐらいの奴の方が多いっぽいっスね

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:06:06

    >>121

    >>125

    かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ

    it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。(有名コピペ書き文字)

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:06:45

    >>128

    ぶっちゃけ今日は魔が刺しやすいってだけだと思うんだ

    落差の話だから夏休み無くすしかないよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:07:24

    選択肢が増えるのは良いことだけどね
    一見楽に見える選択肢まで可視化されて貴重な時間を無駄に事になりかねないのん
    ワシが中学生の頃にSNSがあったら通信制…神ってなりそうでリラックスできませんね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:07:53

    SNSというかネットをガキの頃から見るのが当たり前になったせいで悪い意味で視野が広がってるのもありそうすね
    ワシもガキの頃見てたサイトでねじ曲がった価値観を植え付けられたことあるし今の子はそういうので自分の境遇を露悪的にとっちゃうんじゃないすかね

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:08:29

    >>128

    夏休み明けの日だしそりゃあメインが学校関連になるのは当然ですよね

    それとか病気とか周りとの差とか色んなものが積み重なった結果だと思ってんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:08:37

    >>130

    よしっじゃあ企画を変更して夏休みを8月20日までにしよう

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:08:37

    ガキっの分際でなに偉そうに人生を悲観してるねん


    >>131

    >>132

    なんか思うけどSNSじゃなくて図書館に行った方がよっぽどちゃんと知識を得られるんじゃないかって思うんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:08:41

    本当タフカテ嫌儲くせースレ増えたっスね

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:09:50

    >>135

    図書館に行くために外に出るには少し暑すぎるのは大丈夫か?

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:10:13

    >>133

    自殺した人にバカって言いたくないけどこいつら自分の周りの人とか家族とか考えられないんスか?


    自分のちょっと魔が刺した行動がどんだけ周りの人を巻き込むか理解できないタイプ?


    悩みが贅沢すぎるんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:10:18

    ここもまた頑張らなきゃとか決めつけは良くないって記事内で言われてんのに決めつけてる奴らで満ちている…

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:11:26

    >>137

    そもそも学校には図書室があるヤンケしばくヤンケ

    あっ今夏休みは図書館が〜とか言おうと思ったでしょ。お言葉ですが普段からSNSやネットだけじゃなくて色んな媒体から学べという話ですよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:11:45

    自分の恵まれた環境を理解せずに他人に唾を吐ける人が多くて悲しいのが俺なんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:12:08

    不登校に関しては好ましくはないとはいえ本当に辛い子供にとっての一種の逃げの選択肢として認知され始めた影響もあると思ってんだ

    そのまま行き続けて逆に潰れる子もいるだろうし功とも言えるかもしれないね

    >>16

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:12:29

    >>139

    その頑張らなかった結果が死ならその頑張らなくていいは単なる自殺幇助なんだよね


    言っちゃ悪いが甘やかすだけで人は救われないと思われる

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:13:17

    >>139

    休み明けに学校行くのはちょっとダルいくらいで頑張る要素なんて特に無いと思われるが…

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:13:22

    恵まれていることを理解してない犬はこれを読めよ

    https://jscp.or.jp/overview/truth.html

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:14:19

    笑ってしまう
    視野が狭い甘やかされていると罵っておきながらその「視野が狭くて甘やかされたガキ」に問題を丸投げするのか

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:14:29

    >>145

    夏休み明けでダルイとかなんか嫌だ程度で自分を殺すやつを何をどうやって助けろってんだよえーっ!?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:14:42

    >>145

    >>自殺の背景には、精神保健上の問題だけでなく、過労、生活困窮、育児や介護疲れ、いじめや孤立などの様々な社会的要因があることが知られています。

    このスレで言われてたことまんまで草生えるのん

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:15:09

    >>147

    えっ

    まさか悩みなんかぶちまけず目に見えないところで勝手に〇ねって言いたい訳じゃないでしょ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:15:31

    >>146

    そうですが何か?

    お言葉ですがこういう場合は周囲の環境が出来るのは「その人の行動を促す」ことであって本人の意思がなけりゃ何も変化できませんよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:16:43

    >>146

    そもそも社会問題を抱えてることが多いし精神病の域だから甘やかされてないって言ってんだよクソヤロー

    まさか病人相手に気合で頑張れという訳じゃないでしょ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:17:18

    ネットってこと労働に関しては精神論をほざく客や上司を老害呼ばわりするわりに子供の問題に関しては甘えとかありきたりでふわふわな精神論ばっかふりかざし始めるのはなんでなのん?

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:17:57

    大人になると学生なんて毎日がお遊びみたいなもんヤンケもっと勉強も遊びも楽しんでおけば良かったヤンケって思うけどそれは当然社会人経験からくる知見なんだなぁ
    学校が全てのガキっにそれを学ばせるのは至難の業だ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:18:22

    そもそも>>1にのってる自殺って社会的な問題とか介護とかじゃなくてなんとなく学校が嫌だからみたいなのは大丈夫か?

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:18:49

    しゃあけど…自殺した人は生きていたら必ず自殺するし何かのきっかけで精神病になった人はいつか必ず精神病になるんやっ
    たらればIFは存在しないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:19:40

    >>150

    だからさあ まず本人の行動を促すことが満足にできてないって話なのに行動する意思を持たないのが悪いってのは破綻してると思うんだよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:19:47

    >>154

    だからいじめとか貧困とかの問題が裏には付随してるし自殺する時点で精神病の域だから病人だと言ってんだよクソヤロー

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:19:51

    >>152

    ネット?

    Xランドと植民地のあにまんランドと言うてくれや

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:20:00

    >>152

    自分が根性論押し付けられてるのにガキッはちゃんと合理的な対応されてるとかムカつくからやん…


    そしてマネモブは老害となった

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:20:13

    よく考えなくてもネットってガキッにとってはクスリにならない毒そのものっスよね
    周りと比較させられるSNS、ネガティブ商法のために不安を煽りまくるユーチューブ、注目集めるために都合いいこと言うインフルエンサー、そして死を呼ぶ青の騎士・・・

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:20:54

    >>154

    なんじゃあお前>>145が見えんのか

    何が何でも報われない子供たちを認めない勢力が怖くなってきたのが俺なんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:21:24

    死ぬような奴が過ごしてる学生生活は外野が羨むような学生時代じゃねーよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:23:04

    >>160

    大変だあっネットから突如現れた青の騎士に子供が殺されたあっ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:23:29

    クズは生き残って聖人が死ぬのが現実の常でやんす

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:23:33

    ワシがガキッの頃は一度も自殺とか考えたこと無かったからやっぱりSNSは子供がやるべきでは無いよねパパ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:23:40

    自殺なんて文字通り死ぬほど苦しいしそれを乗り越える度胸があるのに周りに一切相談しなかったりズル休みすらしないって考え方が異質すぎて理解できない、それが僕です

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:24:34

    >>子供は自分とは違う人間

    >>自分の価値観の中で子供を評価する言葉全てNGワード


    そもそも記事内の動画でもこう言われてるんだよね ひどくない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:24:38

    >>165

    まさかSNSが無かった頃は子供が自殺してなかったなんて言うんじゃないでしょ?

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:25:03

    >>166

    鬱になるにつれどんどん視野が狭くなるからねめちゃくちゃ極端な思考回路になるのさ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:25:14

    >>166

    周りに相談し…ズル休みをしようとし…それでも解決しなかった

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:25:55

    >>168

    どうしてアニキはゼロか100かでしか考えられないんだ・・・?

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:26:11

    >>166

    みんな自分のことで一杯一杯を超えた一杯一杯なのに他人に相談なんて迷惑なことできるわけねーだろ(ゴッゴッ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:26:20

    >>166

    そもそも精神病の域なことが往々にしてあるから我々がわかるようなまともな精神状態じゃないんだ くやしか

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:26:28

    >>162

    ウム…大人からしてみれば学校行かずに資格試験の勉強したり学外の趣味のコミュニティあたりに参加すればええだけヤンケと思うかもしれないけどガキっにとっては学校が生活のほぼ全てなんだなぁ…

    そこが地獄だと全てに絶望してしまうのも分からなくはないんだ悲哀が深まるんだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:26:32

    >>169

    >>170

    いやっ社会問題なのは理解できていてね

    問題は死を乗り越えられるほどの行動力があるからなぜそれを自分を苦しめ方法にしか使えないのかという話でね

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:26:51

    >>166

    夢のねえこと言うの嫌なんだけど辛いことなんて周りに開示するのは勇気がいるし抱え込むのは当たり前ですよ

    そんなメンタルリカバリー上手は自殺なんぞ考えないのん

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:27:27

    >>167

    このスレの甘ったれるな派にメチャクチャ刺さる発言で笑ってしまう

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:28:09

    >>168

    よくわかんないけど今よりはずっと少ないんじゃないんスか?

    ワシめっちゃ友達と毎週ジャンプの感想言い合うだけの中身のない日常でも楽しかったし

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:28:20

    >>165

    お前と社会の論を結びつけるんじゃねーよガイ ジ伝タフ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:29:09

    >>166

    >自殺なんて文字通り死ぬほど苦しいしそれを乗り越える度胸があるのに


    怒らないで下さいね 一回自殺してみないと体感しようのない事を根拠に「自殺する度胸」がどうのと言うなんてバカみたいじゃないですか

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:29:10

    >>166

    クソ真面目な奴…クソ真面目だと聞いています

    "クソ真面目にやらなくても良い努力をやり続けて生きる分の気力まで使い果たしてしまう"と

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:29:16

    >>172

    >>173

    ワシめっちゃうつ病だったけど死ぬのだけは死んでもごめん派だったんだよね。だから自分から死という苦しみを味わおうとするのが理解できないんだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:29:36

    >>175

    苦しみは一瞬だからやん…

    あとそもそも"行動力があっても解決しない環境もある"

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:29:42

    >>178

    代わりに大人が自殺してたからね

    誰か死ぬ人がいないといけないのさ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:29:49

    >>166

    >>175

    自分が苦しみ続けるのもそうだし迷惑をかけ続けることを恐れてるのかもしれないね 成功さえすれば苦しみも迷惑も一回きりなんだ 終わりで救われるんだ

    暴れたらええやん…ともなれないんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:30:11

    >>116

    薄っぺらい人生時間の間に死を選ばれる世界をなんとかしろといったんですよ先生

    今時パッとわかる範囲に生きてやる理由が無いとか舐めてんじゃねえぞ!こら!

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:31:04

    淘汰だ
    淘汰に満ちている

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:31:12

    >>186

    犬はリアルタイムでグロ動画を嬉々として配信してくる戦争と物価高をなんとかしろよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:31:13

    >>182

    えっうつ病の経験あるくせに”そういう死に向かうタイプもいる”とか考えられないんですか?

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:31:27

    >>183

    お言葉ですが自殺なんて高確率でそこそこな時間恐怖を味わいながら…後悔を抱えて死ぬんや…ですよ


    >>186

    生きる理由なんて高尚なもん求めるなら自殺する暇があるなら哲学書でも読んだらって思ったね

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:31:40

    SNSは精神病や格差の認識を助長する一因でしか無くて根本的な問題は貧困とか障害とかだって言ってんだよクソヤロー

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:31:56

    ワシの親がそうだったけど不登校どころか発熱以外で学校休むの許さない親もアホほどいるから板挟みになって心休ませる時間を取れなくてもう死ぬしかない…ってなるんだろうかと思うとそんなに不思議ではないのん

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:32:22

    ワシめっちゃアホだけど学生生活楽しかったし社会人生活も楽しいから真面目過ぎるよりはアホな方が得なのかもしれないね

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:32:40

    昔の夏は今より涼しかったからね
    この暑さが生きてる限り強くなって繰り返されるのは絶望を超えた絶望だ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:32:50

    >>191

    トー横やいじめや家庭環境さらには物価高騰もあるしな(ヌッ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:33:02

    >>189

    はいっ理解できませんよ(ニコニコ

    自殺するだけの行動力があるなら少なくとも現状打破の活動は行えるのん。完全なうつ状態で何もできないのと比べたらマシなんだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:33:29

    >>190

    >自殺なんて高確率でそこそこな時間恐怖を味わいながら…後悔を抱えて死ぬんや…ですよ


    どうしてアニキは自分が知ってることは当然10代のガキッも知ってるという前提で話してるんだ…?

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:33:59

    皆には基本的に優しい心で接したいですね ガチでね…

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:34:14

    >>197

    目の前のスマホはなんのためにあると思ってるんだボクゥ?知識を調べるために使えるからね

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:34:28

    10代はですねぇ…迷いを抱える年頃なんですよ
    しゃあけど死んだら何にもならないわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています