- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:15:20
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:25:45
高難易度なのも合わさってね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:37:57
2001年であの内容を描いたのは凄えわ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:39:33
昔は結構叩かれてなかったか?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:42:37
AI大佐はよくわからん話で長時間説教されてるみたいだったな
インターネットというかSNSが身近になって体感として理解できるようになった - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:50:46
まあだからそれをネタにした無線が3で収録されてたり雷電がひたすら哀れな目に遭ったりするシアターがあるんだけどね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:10:54
まぁゲームとして面白かったからよかったけど当時はチンプンカンプンだったな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:16:04
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:23:57
情報の氾濫とAIを絡めたのはだいぶ慧眼だけど
実際はAIが情報の氾濫を引き起こすツールになりそうだね - 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:28:56
若い女の子におっさん主人公のゲームとかやりたくない的な事言われてイケメン出したら逆にユーザーからもっとスネーク出せよと叩かれた雷電
今や人気も扱いもマシになったけど新小説版だとおそらくこれを意識した描写あって笑う - 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:30:11
スネークにロケラン撃ち込まれる雷電可哀想
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:31:04
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:52:39
発狂大佐は雷電への説教だけ有名だけどプレイ中ひたすら意味不明なこと話しかけられ続けるのは結構ダルかった思い出
まぁチャンバラは結構楽しかったが - 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:53:14
愛国者?らりるれろ?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:53:54
99年のシルバー事件でもTwitterの予見みたいな会話あったし、その界隈には予測出来てたのかね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:03:28
カットシーンのキャラCGの置き換えができるっていう謎機能があったんだよね
当時何の意味があるんだよこれと思ってたが3のシークレットシアターに繋がったんだろうな - 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:37:35
技術的な予想はともかくコンテンツ圧縮要約されてこんなもんになるってのは1950年代の華氏451度とかSFディストピアものでは結構ある
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:40:03
発売前に公開された映像はスネークばかりで雷電がほとんど登場せず、プロモーション詐欺みたいなことやってたのも低評価につながったと以前聞いたことがある
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:48:31
2でもういいやってなって3をしばらくやらなかったから3が超名作なのに気付くのに時間がかかった
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:26:21
2から入ったから普通に面白かったし3以降雷電が不遇なの悲しかった
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:30:14
そりゃMGSって名前が付いてるのにスネーク操れるのは最初だけで後は知らない金髪のニーちゃんだからな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:57:24
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:59:03
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:26:42
ドックタグを集めることで無限装備やステルス迷彩が解放されるシステムはめんどくさかった……
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:19:42
テレビゲームでこういうストーリーが展開されるってのは革新ではあるとは思う、
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:44:50
人間がAIを使って出すゴミのような情報を人間が選別してるとかいうわけのわからない状況
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:46:42
スネーク…その顔はウケない
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:04:50
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:12:51
描写のズレは時代だしご愛嬌よ、現実がこれに追いつかなかったらいいけどね