- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:16:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:20:10
好きだった百合絵師がリョナを始めてしまった時も泣いていいものとする
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:22:42
いった何があって屁とス◯トロ絵をかくようになってしまったんだ?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:50:36
コミカルな作品を描いていたのがエロしか描かなくなった時も泣いていい?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:52:49
好きだった微エロ純愛絵師がエロエロ凌辱絵師になった時も泣いていいだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:53:02
頼りになる味方が公式でゲイ(だった)が明らかになった途端一線を越えたホモネタいじりしだした時は本当に泣いた
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:53:44
アカウント削除とXでおかしなポストするようになった絵師を見たけど泣いていいか?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:55:12
どうせ皆裏切るんだ
どうせみんな最後にはNTRに行き着くしふたなりしか描けなくなる
最初から期待しなければこれ以上涙を流すこともない - 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:56:16
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:57:08
筆を折って投稿した作品全部非公開or削除で見れなくなるときはガチで落ち込んだ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:57:21
ここにいる全員がお労しいが時に君は過去に何があった
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:14:56
逆に笑うときは
変わり果てた絵師を追い詰めて筆を折ってやったときか - 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:35:17
好きな絵師がオフハ○コアピールし始めた時は?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:09:55
おまおれ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:05:17
好きなシリーズの続きを待ってたら別ジャンルの話だけ書くようになった時も泣いていいか?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:11:43
反政府発言に目覚めて政治批判に比べたら自分の創作なんてくだらないって言ってアカウント消すよりはマシだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:33:49
多少えっちな表現はあれど全年齢向けを中心に描いてた人がエロ専門になった時のなんとも言えない悲しさは何だろう
しかもちょっと過激なやつだったらNTRだったりばかり……
金を払って健全な作品を描いてもらうのが1番だろうか - 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:06:10
元々陵辱エロ絵師だったのが健全なほのぼだけ描くようになったら悲しいけどまぁいいんだけど
健全ほのぼの絵師が陵辱エロ絵師になったら無茶苦茶悲しくなるのはなんでだろうなぁ - 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:30:58
闇堕ちを楽しめるのは二次元の中だけだからね……
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:32:03
そんなことで泣くなんて弱オスしかいないのかここは
俺は好きな巨乳作家が男の娘専になった時もありがたく抜いたぞ - 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:32:58
ふたなり"も"書くだったらまだマシなんだけどふたなり"しか"書かなくなった絵師を知ってるから気持ちは凄い分かる…
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:56:15
まあふたなり好きだし書いてくれるなら涙流して喜ぶわ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:23:17
自分と人は違うこともわからない弱オスさんおっすおっす
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:30:45
可愛い女の子の何気ない日常的な爽やかな絵をずっと描いてた人が汚いオッサン出してその女の子を犯し出した時は流石に泣いた