- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:42:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:44:19
大長編に巨大ロボ出てたしワンチャンある?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:45:23
クロスオメガが生きてたらあったかも
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:50:25
誰にも阿ることなく我が道を行く、独立独歩の巨人、タローマンである
「チームを作ったり、コンビで何かやるときは、遠慮したり、内にこもらず、面白くぶつかりあうことが大事だね。
ぶつかりあうことが面白いと思ってお互いをぶつけあう。
そうすれば、逆に生きてくる。」
岡本太郎もそう言っている - 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:53:08
経験値どろぼうならぬ経験値べらぼう
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:59:46
強化すると弱体化する
艦の倉庫番にしてると勝手に出撃する
味方のマップ兵器に巻き込まれると魂がかかる - 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:59:55
「タローマン スパロボ」でXを検索すると山ほどネタが出てくる巨人
タローマンである - 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:02:45
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:04:57
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:17:58
DTM数値は割と高いと思うよ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:30:21
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:55:08
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:01:31
参戦して疾走する眼とずっと鬼ごっこしてるだけで終わって欲しい
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:34:10
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:55:40
これは…アニメなの?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 04:27:58
岡本太郎式特撮活劇
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:20:09
重工業T(タカツ)、CBG(マミ会館)ロボ、そして幻のパッション・バッファロー号があるから、十分ロボ作品ではあるのよね
リメイク版がOVAだったこともあるし、スパロボ参戦の資格はある(グルグル目)
制作の都合上、高津博士と風来坊以外のキャラクターは俳優と声優が別なのもスパロボ参戦に追い風かも - 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:14:48
昔はよく出てたけど最近は出てないしね
今映画やってるんだしDLCか次のスパロボで出てほしいわ - 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:23:08
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:02:04
特撮系も受け入れられているから、普通にありだと思うんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:12:37
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:24:22
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:25:46
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:35:24
つまりゲッター=でたらめ
…あながち間違いでもないな - 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:50:56
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:19:05
敵味方巻き込んでマップ兵器で芸爆する巨人
タローマンである