原作見たら全然笑えないシーンだった

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:51:38

    なんてことはなくもっと面白いものを見せてもらった
    それが今現在の僕です

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:53:51

    ゼアル最大の見せ場と言っても過言じゃないのに、同接が2万人も行かないなんて....

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:56:26

    同接が全てってわけじゃないけどベクターの件全然ッスね
    やっぱ一部が誇張して騒いでるだけなのんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:57:14

    >>3

    しかし、満足街編は5万人を集めたのです・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:00:07

    さっき別のアニメのめちゃくちゃ泣ける回見てたのにその前に見たゼアル一挙配信のスレ画の回見たせいで変な笑いが混じった涙になったんだよね、酷くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:02:35

    >>3

    (ワシは面白いものが見れて満足したから)なんでもいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:03:56

    もっと面白いものを見せてくれるのは嬉しいが…既に面白いのは大丈夫か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:04:18

    しゃあけど…その後のアストラル闇堕ちは普通にエグいんです
    まっ ダークゼアルはすぐに解除されたからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:04:50

    満足街はそれ単体でも面白いけどベクターは積み重ねからの暴露だから伸びにくいのも仕方ないと思われるが

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:06:13

    えっ2.2万人いきましたよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:06:46

    なんかここまで伸びないのはちょっとびっくりしたのんな
    6万は無理でも4万とか行くと思ってたんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:06:50

    スレ主も驚いたと思うよ
    ZEXALを語りたかっただけなのにZEXAL異常嫌悪者が集まってきたんだから

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:07:13

    遊馬とアストラルを引き離す下準備が入念を超えた入念すぎてそれが実った友情ごっこ回はテンションおかしくなってもおかしくないと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:07:30

    はいはい同接の話はもうええやろ
    1も話題にしてないし荒れそうだからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:07:48

    うーん満足編は長さゆえに後から視聴に加わる者も少なくなくてベクターは一瞬の輝きだから同接が増えづらかったのは仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:08:12

    ベクター目当てで見てたらドルベも面白いことをやっていた
    それがブックスです

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:08:22

    >>10

    ZEXAL異常嫌悪者はルール無用だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:08:30

    裏切った時の演技とかは面白かったけどめちゃくちゃ衝撃の展開ってほどは感じなかったのんな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:10:24

    そもそも満足街の5.3万が異常なだけでベクターの2万人も十分なんだ
    10年前のアニメだしなっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:10:46

    >>18

    前作にブルーノもいたし真月も怪しかったし裏切り自体は予想してた視聴者はいたからねっ

    問題は裏切り方が予想の斜め上だったことなのさ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:12:09

    比較対象が悪いーよ
    カルト人気があってかつ一気で全部楽しめるやつとそれよりもっと長く尺取ってからの衝撃の展開では視聴者を集めるには色々難しいんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:12:38

    あかんやん後輩に迷惑かけたら

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:13:18

    ここら辺で一気に新規の人呼び込んだらそのまま流れで新章に連れて行けるんすけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:13:22

    ベクターに関しては盤外戦術特化すぎてデュエル見てる感じがなかったのんな 
    一応コイツミザエルやエリファスより強いんスよね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:14:30

    >>24

    その辺はドン千パワーとか仕込みや盤外戦術込みっス

    ベクター自身のデュエルスフィンクスはそこそこなのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:14:34

    >>24

    弱いっスよ、メラグに負けかけるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:17:18

    5D‘s人気が異常なだけで普通に2万人はすげっ凄えーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:17:49

    いまいちシャークさんとカイトを戦わせた意味がわからなかったのは俺なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:18:16

    なんかアホが飛行船に突っ込んできたのは大丈夫か?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:19:00

    >>19

    それを言ったら5dsも同様なのは大丈夫か?


    まあ安心して今度はゼアルファンがARCVやブレインズを煽る側に回りますから

    いやァよく出来てるのォですねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:19:43

    猿ガッソ空間てやっぱ今見ても頭おかしくて面白いッスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:20:26

    この後激流蘇生まであるんだよね
    こいつなんでネタまみれなんスか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:20:35

    七皇の強さランキングを教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:21:48

    >>24

    ぶっちゃけ盤外戦術無かったら七皇最弱だと思ってるのは俺なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:22:07

    >>29

    この頃まで一応バリアンの真面目枠としてキャラを保ってきたのにネタキャラ化が加速するんだよね すごくない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:22:27

    >>32

    ネタバレ注意(伝タフ⚠️

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:22:40

    中断はやっぱり消化不良を超えた消化不良

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:22:50

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:22:52

    >>30

    ZEXALア.ンチを5Dsファンのせいにするのは醜い!

    もう死んでくれって思ったね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:23:50

    >>12

    随分と差がつきましたぁ

    悔しいでしょうねぇ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:23:59

    満足街編はもちろん今回のベクターも楽しめたのが俺なんだよね
    ARCVとVRAINSも見たことないから楽しみなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:25:35

    >>41

    どっちも最終的に愚弄がメインコンテンツになりそうでリラックスできますね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:27:15

    よくよく考えたらドルベって真っ当にデュエルしたのベクター戦くらいじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:27:18

    >>33

    ナッシュ>=ミザエルで後はなんでもいいですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:28:46

    ナッシュ
    ミザエル
    ドルベ メラグ アリト
    ギラグ ベクター

    みたいなイメージあるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:29:24

    以前は深夜だから人が集まらないんだって言い訳してたけどベクター回は深夜じゃなかったっスよね
    親父…これって言い訳できるんかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:31:05

    満足街とは違って今までのZEXALを見てきたからこその衝撃なんだから集まらないに決まってるヤンケシバクヤンケ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:31:11

    >>46

    というか5dsの時は深夜付近でも満足街で5万人最終回で6万人集まったからね!

    とはいえゼアルの2万人もめちゃくちゃ多いですよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:32:00

    >>22

    今からでも遅くないから裏切れって思ったね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:32:23

    ゼアル儲はいちいちゴッズに張り合うの辞めた方がいいのん
    粘着アンチはムカつくけど人気で勝てないのを認めなきゃ前に進めないのんな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:32:26

    >>35

    ネタキャラなのは知ってるけどこれに関してはコラだと思ってたら流れるように交通事故して吹き飛んでて笑っあのは俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:32:54

    >>48

    減りすぎを超えた減りすぎ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:34:13

    犬どもは儲もアンチも同接もどうでもいいから今週の一挙の内容を語れよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:34:41

    単純に味方側に要らないキャラが多すぎるんだよね
    委員長とウラはフェードアウトしても誰も文句言わなかったと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:36:07

    なんか…ベクターがここまで回りくどいことして負けたのが無様すぎて哀れだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:36:16

    ウラは今回もベクターの件黙ってたウラ?とか遊馬のことちょっと責めててムカついたのんな
    なんだよこいつ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:36:22

    >>54

    ナンバーズクラブはIIでも1回くらいデュエルすべきだと思ってんだ

    委員長と鉄男はIV戦以降まともにデュエルしてないんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:37:04

    >>53

    キャットちゃんがとりわけやばかったけどよく見たらキャットちゃん以外もちょくちょくやばかった…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:37:07

    >>53

    遺跡編初回にして前後編の前編だけなのになんか交通事故でオチがついてるみたいになって笑ってるのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:37:24

    >>49

    いいんですか? ロスト・事件の被害者が敵2人とモブ3人になってしまっても

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:37:31

    友情ごっこ回凄え…ドルベもベクターも語録でしか喋ってないし

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:37:39

    ゼアル以上に仲間が増えて持て余したのがGXやアークソだと思うのが俺なんだよね...

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:38:27

    委員長と裏の助はカード化したやつも無いしトラブルメーカーで90話近く経っても遊馬を信頼できず着いてこなければよかったとか自分勝手で勃起不全…やはり味方感が無いやつは死ぬべきだよねパパ

    えっ今後死ぬ展開があるんですか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:39:39

    >>63

    ああ全体通して見ると最終的に全員メタ的に言えば遊馬とナッシュを追い込む為にいる存在だぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:40:43

    ドルベは面白き盾の二つ名に偽りなしなんだよね
    凄くない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:42:12

    >>62

    けど大体のキャラが使ったカードはしっかりOCG化してテーマとして扱えるようにしてたのは好感が持てる

    本当にそこはマジで他のシリーズに比べて評価高いんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:42:22

    >>62

    敵に対して味方の数が多すぎて出番が渋滞してるんだよね

    酷くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:42:49

    遺跡編でナッシュ名乗ってるのは後から見ると面白すぎだよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:45:05

    >>63

    待てよ 委員長は死なないんだぜ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:45:49

    残念ながら一番愚弄されてたのはミエルとソウルバーナーのリアル嫁が歌う新OPなんだよね
    映像…神
    イントロ…神
    おうた…糞

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:45:52

    ウラはまだギリわかるとしても委員長がなんの役割でいるのかわかんねーよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:48:13

    >>70

    待てよ

    遊戯王から切り離してみれば割といい曲なんだぜ

    というか歌詞もカードゲームらしいからボーカルがかわいい系じゃなくカッコいい系なら合ってたと思うんだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:48:23

    >>70

    >ミエルとソウルバーナーのリアル嫁が歌う新OP

    ↑謎…せっかくOP歌ったのに出なかったんや

    しかも意外と組んで初の曲…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:50:17

    >>72

    いやそうは思えないから言っている

    声豚の方ですか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:53:04

    DZWよわっよえーよ
    しかも意外と増えるわけでもない…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:56:40

    >>48

    というか5D'sの時がユニコーン戦以降でも3万人くらいずっといたから異常だっただけで毎週1万集めてるゼアルも十分頑張ってるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:58:04

    >>76

    はいはいもうわかったから

    一挙の話をしようよ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:59:47

    >>74

    耳が腐ってる方ですか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:01:40

    うーんベクター自体は完全初見時という前提のインパクトが圧倒的に強いから仕方ない本当に仕方ない
    ネットで語り尽くされてると半減する部分はあるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:02:07

    ゴッズ引き合いにして下げてんのに何故かゴッズと張り合おうとしてる儲扱いで笑ってしまう

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:07:40

    >>79

    まあ気にしないで

    ベクターで身構えてたところにドルベが不意に刺してきますから

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:07:57

    折れないハートがあったからよかったものの例のアレとワンダーウイングス!のコンボが続くせいでセカンドのOPは盛り上がりに欠けるんだ悔しか

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:09:04

    一挙で見返すとベクターよりドルベに目が行く
    それが僕です

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:09:11

    アニメは初見だったけど顔芸のシーンは声優さんと作画凄かったっスね
    ただデュエル内容がほとんど無いに等しかったのは大丈夫か?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:13:16

    >>80

    異常嫌悪者は自分のレスポチポチしてておもしろいのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:15:53

    自演するにしてもハート一律なの馬鹿すぎておもしれーよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:16:09

    >>75

    まぁ落ち着いて

    どっちみちしばらくしたらネタギレ気味のOCGが残りのVカードと一緒に強化しますから

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:16:54

    >>83

    割と素で面白い男なんだよね、橘さんじゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:17:12

    配信のチャット見て知ったんスけどリアルの大会でアンブラル大活躍してたんスね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:18:34

    これ以上のゼアル愚弄は危険や
    ラッシュアニメ愚弄してみんなでハッピーになるぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:24:16

    >>81

    このコラ親指捻じ曲がってていつ見ても笑うのが俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:25:00

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:26:39

    こんな時間にそんな早くハート付くわけねぇだろゴッゴッ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:30:59

    >>84

    うーんデッキ破壊で残りデッキ3枚にされたから仕方ない本当に仕方ない

    他の2組の事ハシラナイシッテテモイワナイ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:44:13

    まぁ安心してください
    最終回以外の同接は全部ZEXAL以下でしたから

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:46:30
  • 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:52:20

    >>95

    5ds

    最終回 6万

    満足街 5万

    通常回アベレージ 2万〜3万


    ゼアル

    ベクター 2万

    通常回アベレージ 1万


    えっえっえっ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:55:04

    >>95

    最終回どころか1話〜最終話までゼアルの倍以上の同接維持してたやん…

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:00:03

    >>95

    流石に釣り針がデカす

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:02:27

    >>95

    >>97

    >>98

    こんな時間にそんな早くハート付くわけねぇだろゴッゴッ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:03:47

    >>95

    マサイの戦士騙されない

    これは露骨なツッコミ待ちのゼアル愚弄待ちレス

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:06:05

    異常嫌悪者

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:06:13

    てかわざわさ数十レス前の同接の話掘り返してそこに突っ込むあたり同一人物のアホですよね
    そうやっておもんない話しかできないからこんなところまで来てものけ者にされてるのかいボクゥ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:08:20

    ZEXAL愚弄する気はないけど5Dsからこんなゴッソリ人減る理由が知りたいのは俺なんだよね
    5Dsが遊戯王アニメ全盛期だったんスかね?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:08:45

    デッキトップ判明してるのにカード書き換えはずルすぎルと申します

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:09:15

    同接の話ししたい馬鹿はてめえで勝手にスレ立てて一人でシコシコやってろって思ったね

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:10:30

    >>104

    ガキ向け路線になって当時から見下すゼアルアンチが多かったのは否めないのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:10:36

    >>104

    お言葉ですが遊戯王アニメは初代以外有象無象ですよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:11:01

    同接どうこうよりデュエル構成がウンチすぎだと思ってんだ
    ベクター側は事前に仕込んだ盤外戦術ラッシュで遊馬側はカード1枚書き換えてワンパンってカードゲームしてないだろえーっ!?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:12:41

    >>109

    というかよく言われてるのはシャイニングの効果もう一回使ってデッキ減らしてたら勝ってるんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:15:32

    >>109

    待てよ

    デッキ破壊のおかげで墓地発動するカードで攻撃を凌ぐしデッキに残ってるカードを正確に把握して防ぎ方を考える成長も表現できてるんだぜ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:15:48

    昔のだけど恐らく今とそんなに差異はないと思うのん
    5dsは盛り上がりどころがわかりやすかったのが同接伸びた理由なんじゃないっすか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:16:48
  • 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:17:01

    デッキトップならともかく手札のカードまで書き換えたら何でもありすぎるだろバカヤロー

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:18:05

    >>112

    これ見る感じ5dsとゼアルには相当差があるようにみえるのは大丈夫か?

    ゼアルってアークソと大差ないんスね

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:19:17

    >>113

    いまだにwikiなんかを更新してるのが年を感じますねガチでね…

    あの頃(10年前)と比べて前に進めた?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:20:21

    >>115

    それは間違いないのんな

    けど全体で見ると初代以外はほんとにマイナーアニメでしかないんだ

    くやしか

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:20:57

    >>112

    GXと5Dsは差ないけどZEXALとは結構離れてないスか?

    初代>GX5Ds>ZEXALアークファイブVRAINS


    の三階級に見えるんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:26:49

    遊戯王アニメ…聞いたことがあります
    初代GX5Dsの超融合組までしか認めないファンが結構な数いると

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:28:41

    これが幽玄の視聴率
    ゼアル以降は知らない知ってても言わない

    遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
    2000/04/18~2004/09/29 全224話
    最高:10.7% 最低:3.4% 平均:7.00%

    遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX
    2004/10/06~2008/03/26 全180話
    最高:5.7% 最低:1.2% 平均:3.18%

    遊☆戯☆王5D's
    2008/04/02~2011/03/30 全154話
    最高:3.8% 最低:1.1% 平均:2.07%

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:31:24

    >>120

    ゼアル以降の視聴率…聞いたことがあります

    1%切ると低値で記録されないからデータがそもそもないと

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:33:13

    一挙配信追ってるけどキャラの魅力やストーリーが明らかに5Dsのが上なんだよね
    ゼアルは味方にチンカス多すぎて…勃起不全

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:37:28

    >>120

    遊戯王のアニメってどんどん下がっていってたんだなぁ

    シリーズ終わったのも納得しかなくてくやしか

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:38:36

    >>121

    やっぱり明確にゼアルが落ち目なんスね

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:38:57

    急にハートが一気に増えるのは怖いと言ってるんですよ異常嫌悪者さん

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:41:35

    自演ペタペタ伝
    同数ハートを継ぐ者
    やっぱ頭おかしいだけあって学習しないんやな

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:42:23

    ゼアルの話題は無理です
    別にあきまんに関わらず無理です

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:45:04

    >>126

    ヒェッ病人すぎてこわいーよ

    なんでそないにゼアルを憎んでるん?(ポポイッ)

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:48:42

    全体的には好きだけどダークゼアルがちょっと微妙っスね
    やりたい事は分かるけどそれをカードゲームでなんとも言えない感じになるんだ
    普通のバトルものだったら緊迫感が凄い出たと思われる

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:54:06

    正直デュエルとして見るなら直前のプロタッグデュエルの方がベクター戦より遥かに良いデュエルしてたっスね

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:05:30

    ウラウラ言ってる蛆虫が不快すぎルと申します
    仲間ヅラしてないでさっさと消えろって思ったね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:44:13

    >>63

    委員長のカードはあるヤンケ

スレッドは9/2 13:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。