- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:01:27[27話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+<隔週火曜更新!最新2話無料>6月、神奈川県の高校球児の間で、ある噂が囁かれていた。夜な夜な現れては「3球勝負」を挑む謎の男、「野球部狩り」――。男は驚異的な豪速球を持ち、勝負に負けたことがないという!! 県立横浜霜葩高等学校、野球部キャプテンの小堀は「野球部狩り」が学内にいると推測。小堀は悲願の甲子園出場のため、男を勧誘しようと自ら囮となることを決めた。そしてその夜、グラウンドに「野球部狩り」が現れる!! だが、男には野球ができない“ある秘密”があって……。 高校3年、最後の大会まで3週間、投げられる球――3球?! 9回ウラから始まる野球譚、試合開始(プレイボール)!! [JC3巻10/3発売予定]shonenjumpplus.com
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:03:50
(ルール上)一球も投げずに流れを変えやがった…!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:04:14
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:04:33
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:04:34
桐山は三球投げるが試合(点数)には影響しない
誰が予想出来るかよ!?!??!!??? - 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:04:58
3球の使い方が一生上手いなこの漫画〜!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:05:00
桐山が流れをぶち壊すのは予想してたけどこの壊し方は予想外すぎた
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:05:36
正ちゃんかっこいい〜!!!
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:05:39
マジ投球三回をこう使ってくるのかぁ……!!スゴいな、この漫画……
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:05:40
ラスボス降臨
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:05:48
マジで先週まで溜めに溜めまくった鬱憤を全力で晴らしに来た
あまりにも爽快すぎる - 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:05:52
ラスボスだけど野球超大好きモンスターなんだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:06:05
桐山カッコいい…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:06:19
もっといろんな正ちゃんを見せてくれ…っ!
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:06:28
竹内くん登場してからずっと役に立ってんな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:06:42
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:06:50
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:06:53
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:07:01
桐山も三馬も伊能も全員三者三様にめちゃめちゃかっこエエ~~~~~
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:07:03
スカウト目線で見ても当然やばい球なんだな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:07:06
いやマジでこの使い方は想像してなかった
カッケェよ桐山〜!!! - 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:07:22
3球による激励がちょっとかっこよすぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:08:00
とはいえこれで他校に桐山の存在と弱点の手がかりを与えてしまったな
いくらなんでも練習投球だけして降板する投手なんて何かしら問題抱えてることが明らかだからな - 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:08:02
伊能、復活!
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:08:08
見開きの演出凄いな
桐山の大演説の途中のちっちゃいコマでなんか考えてる伊能コワ~……と思ってたらやっぱなんか考えてたッ - 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:08:12
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:08:22
意思を汲んでくれる桐山もそれに気づいて感謝する正ちゃんも良い...
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:08:45
3球限定のエースピッチャー、という主人公を初の公式戦でどう使うか?
↓
投球練習で3球投げ切らせてチームに喝を入れる
これが出来るのは凄いなぁ本当
実力勝負で桐山と拮抗できる聖テレ戦を練習試合でやってるからこそのストーリー運びよね - 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:08:49
なんか主人公チーム全員ちょっと変態なのにちゃんと青春してるな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:09:01
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:09:22
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:09:38
小堀、お前ちゃんと涙出るんだな‥
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:09:38
まるで少年漫画みたいだ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:09:44
桐山が全力3球投げて鼓舞するのすげぇ
感動したわ - 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:09:51
- 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:09:53
桐山…ロージンバッグ中毒患者とは思えないかっこよさだぜ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:09:55
現実ではまずありえないから投球練習だけで下がるために申告敬遠は目から鱗だった
- 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:10:42
- 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:10:47
桐山最高だな!
1人も打者を打ち取らずに話を盛り上げやがった! - 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:11:13
それはそれとしても桐山の存在だけで正ちゃんのレベリングがすさまじいからあいつ3球しか投げられないから楽勝だぜー!!ともならんのだ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:11:13
3球の使い切り方がかっこよすぎるぜ桐山
この漫画本当展開予測できないわ - 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:11:15
桐山のデビューが意外な形になったな
最終回でプロ入りする桐山見たい - 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:11:16
多分チェンジアップだと思ったら全力だったから体に力が入ってなかったんだろ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:11:22
正ちゃん普通にカッコよくて感動した
なんだこのイケメンは - 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:11:23
- 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:11:39
相変わらず誰も予想してない展開が来てすげえ
しかしこれで続きがまた2週間後かよー待ちきれんよ - 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:13:06
やばい秘密兵器がいることはアピールしつつ弱点は晒さないのいいね!
- 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:13:45
「流れ」がテーマの戦いといえども、翻弄されすぎてて読者も知らずにフラストレーションが溜まってたかもしれない
それだけに投球練習だけで「もっと大事なものがある!」とぶち壊す爽快感よ - 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:13:49
ジンクス被せの上に結果的に相手にされたことそのままやり返した形にもなる上に三振二つ凡退一つに対して三者三振でやり返したからこれはダメージがクソデカそう
- 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:13:54
こんな形で三球を使うとか上手すぎますよ!
作者さんやってたでしょ! - 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:14:13
傍から見たら投球練習で筋でも変にしたんか?ってなりそう
- 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:14:14
- 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:14:33
- 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:14:52
Q.流れは完全にあざみ野に向いています。どうやって逆転を狙いますか?
A.桐山が全力で準備投球し皆を鼓舞します
予想できるかこんなもん! - 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:15:04
試合じゃない場面で3球使うってのは相手が強くなったら使えない(使いづらい)手法だから今使うのも理にかなってるな
- 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:15:14
竹内の声が聞こえてなかったのが何かのカラクリに関係してるとか?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:15:23
第三モードの正ちゃんがマジカッコよくて震えてる
こんな正ちゃん見たことない…! - 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:15:27
吹っ飛ぶところノリがバトル漫画すぎる
- 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:15:46
この作者漫画が上手過ぎじゃないか?
やってたでしょ!? - 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:15:58
インプレーじゃなくても流れはぶっ壊せる...考えたこともなかった
- 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:16:07
ヒント掴んだかも、でも単なる自分の力不足かもしれないし……してたところに演説&応援で自信と推理力にバフかかったんじゃないかな
- 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:16:16
竹内が自分の出来ることを全力でやってるの、グッと来たわ
それに応える守備陣と正ちゃんが熱い! - 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:16:52
- 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:17:17
- 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:17:40
桐山の三球縛りを知らない部員は三馬の気持ちを汲んでここまで……!って気になるし
桐山の三球縛りを知ってるメンバーはこの試合でもう桐山は使えない!なんとしてでもこの状態で勝つ!!ってやる気スイッチになるし一石二鳥だ - 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:18:17
見開きぶち抜いてフキダシごと塗り潰す桐山のレーザービームみてぇな直球がカッコ良すぎて痺れた
- 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:18:36
ただの応援の声じゃなく「竹内くんの声」だからこそより説得力がある
ここまで見越しての竹内くんの話だったのか…? - 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:18:39
三馬がカッコ良すぎて流石にちょっとロジン出そうになったんだが桐山吸ってくれるか?
- 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:18:46
- 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:18:49
ただでさえ反撃開始キター!!って盛り上がる展開な上に全く予想にすら上がってなかった意外すぎる展開が熱さに拍車掛けてんな
これは主人公 - 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:18:53
同じ曜日で他に2作品くらい読んだら別のアンケ出るからそっちに…
- 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:18:54
- 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:19:06
絶対に何かをやってくれる男、伊能
決勝に進むにつれて伊能でもどうにもならないような強者が現れるかと思うとワクワクする - 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:19:18
ページを大胆に使った演出上手いな
- 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:20:22
- 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:20:32
- 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:20:34
- 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:21:00
- 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:22:05
この後の攻撃は4番の洋ちゃんだし伊能はカラクリを見破ったしでドンドン期待が高まっていく
- 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:22:07
ジャンプラ開いた時に出た桐山のイラスト(帽子被り直してるっぽいやつ)って新イラストかな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:22:58
- 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:23:03
確かにここで桐山が抑えたとしても9回は正ちゃんだしそもそも味方が逆転しないとダメだからな…
- 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:23:27
メンタルデバフがでかすぎるだけで元々は桐山いない時から甲子園行けるかも!って小堀が思えるくらいだからな
- 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:23:42
読者も知らず知らずのうちに桐山がどう活躍するかに焦点が行ってたけど、こうなった以上正ちゃんで勝つしかない状況になってそれにちゃんと正ちゃんが応えたのがアツい!
- 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:23:52
伊能もタダでは終わらんよなぁー!
- 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:24:04
桐山だって本当は試合に出たいのにチームが勝つことを優先して鼓舞する役目に徹するのが野球に対して誠実
- 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:24:39
デバフ状態でも轟以外の聖テレメンバーでは点取れないレベルのピッチャーだからな
- 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:25:06
先生は野球漫画がうますぎる!
(野球と漫画)やってたでしょ!? - 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:25:19
桐山くん自身も応援が上手く竹内くんを高く評価してる事とかもオフプレーで流れを変える伏線だったなー
あと洋ちゃんが正ちゃんを覚醒したら桐山の出番はないぜ!ってやってた流れがあったのに、逆にむしろ桐山くんが投げる事で正ちゃんが覚醒するっていう逆転がうまいんだよね - 90二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:25:45
- 91二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:26:46
- 92二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:27:18
カタルシスの扱いがホント上手すぎる
- 93二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:27:20
ホラー漫画のセリフなんだよ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:27:42
あと桐山くんはリードを守る事はできても逆転はできないんだから打者陣に喝を入れないとどうにもならんっていうロジックもちゃんも効いてるよな
- 95二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:27:48
ギザ歯だしドラゴン感ある
- 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:27:51
漫画が上手すぎる
桐山がちゃんと正ちゃんのことを高く評価してるの最高だな - 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:27:52
桐山を使いつつもあざみ野戦の正ちゃん完投を叶えてくれて嬉しいぜ…
- 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:29:03
技量ではなく精神攻撃を主眼に置いた回だからこそより応援の深みが出るよね
- 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:29:05
応援には意味というか、選手たちに効果がかあるって描かれてるの好きだな
スポーツで応援してて冷める時があるから、自己満足じゃなくバフになるって話は好物 - 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:29:22
覚醒ショウちゃんがカッコ良すぎる〜
これ以上は俺がもたない!! - 101二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:30:13
- 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:30:18
- 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:30:43
正ちゃんがブルーロックみたいな目になってる…
- 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:30:54
- 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:31:07
読者もこの数回あのメーターを意識しまくって竹内のこと忘れてたのがハマソウ面子とリンクしてたんだよな…
からのこの展開は作者やってるでしょ! - 106二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:31:38
なんかこういう男前ショタな煽りとかめちゃくちゃルークっぽくなってない?
- 107二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:33:14
ワンチャン桐山の正体バレるのでは
- 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:33:22
- 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:33:49
- 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:34:34
- 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:35:07
スゲェ、野球漫画してる!(野球漫画してるってなんだ?)
- 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:35:35
桐山がまるで雷蝶様の前で魔剣兜割を披露した時の御堂みたいに…!
- 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:35:43
急に知力が上がったみたいな語彙で格好良い
- 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:35:49
サンキューピッチは2024年9月3日から始まったから今回でほぼ1周年
めでたい - 115二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:36:28
「継投で出てきた投手が練習投球で即降板した」ってかなり流れ悪くなりそうな出来事だし、実際あざみ側は「ヤバそうなピッチャーがなんか下がってくれた、ラッキー!」って思ってるかもしれないけどもうハマソウには関係ないんだよな
- 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:36:46
し、シビれてしまった…
- 117二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:36:51
伊能通常運転キタ〜!!
いや様子が変だった間もずっと考察してたの頼もしいな やっぱメンタルおかしいよ - 118二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:36:51
- 119二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:37:18
3球投げ切るのは、それだけで1文字もなかったとしても俺がいなくてもお前たちだけで勝てるだけの実力はあるだろ三馬!ハマソウ!の意味がしっかり伝わってくるのが演出として強いわ
- 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:37:38
W投手の絆アツい
三球の男桐山が主人公なのは明らかだったけど、
正ちゃんの名字が「三」馬なのもなんか込められてるのかな - 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:37:54
- 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:38:21
桐山の出し方が度々主人公達の前に姿を現しては圧倒的な力の差を分からせてくる強敵みたいだ
- 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:38:28
現実に3球しか投げられない白い粉キメる変態選手が居ないからな
- 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:38:31
あざみ野の二人は謎の凄腕ピッチャーよりも正ちゃん覚醒にショック受けてそう
だからこそ戦略がはまった部分はあろうが正ちゃんに執着しすぎてる - 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:39:10
- 126二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:39:27
- 127二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:39:37
- 128二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:39:54
- 129二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:40:11
- 130二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:40:12
イップスで球数制限掛けてなきゃ寧ろ肩壊してたかも……とかいう代物だからな
- 131二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:41:36
- 132二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:42:10
- 133二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:42:59
こういう巨体キャラが影を落とすように覗き込む演出好き
- 134二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:43:18
- 135二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:43:34
リアルタイムでやってんだよなあ
- 136二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:43:55
- 137二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:44:59
覚醒の時点で桐山が正ちゃんリスペクトしてくれてるなとは感じてたけど思った以上にかなり評価してくれてて凄い感動したわ
正ちゃんから桐山への評価は言わずもがなだろうし
もはや広瀬が間男状態だよ - 138二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:45:08
投げた瞬間の見開きめっちゃ好き
バケモノ感が溢れてる - 139二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:45:10
- 140二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:46:27
野球欲が溜まりすぎての暴走かと思わせて実際は桐山が一番冷静だったの好き
- 141二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:46:40
- 142二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:46:48
別ジャンルの喩えで恐縮だけど、
回復、ブーストバフ、緊急時の瞬間移動(口寄せ)、重ねがけて勅命とすることで意にそぐわぬ内容すら強制的に従わせる三回限りの絶対命令権を
「落ち着け。」に費やした名采配を思い出す神回 - 143二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:47:33
なんと孫六の、絶対にバントするマン相手に孫六がふっとばしたシーンだっけ、これ
- 144二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:47:56
試合に出ずに流れ変えるの、ネクストバッターズサークルで強打者の代打が圧かけるって手があるのは知ってたけど
とんでもない投球練習で流れ一掃するってのは初めて見た…
それだけの説得力のある三球なのが描写力すげーよ
桐山お前が主人公だ!よっ球児の鑑! - 145二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:47:59
桐山不折は本当に野球というスポーツが大好きなんだなってことが実感できた神回だった
ご都合主義でも何でもいいから最終回で肘のケガとイップスが治ってプロになって伸び伸びと野球をする桐山が見たいよ頼むよ - 146二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:48:16
- 147二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:48:47
竹内くんがあんこうより捨てるところなくて草
- 148二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:48:50
普通に真っ当な理由でハアハア言っている広瀬って大変レアでは???
- 149二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:49:21
- 150二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:50:21
感想でもずっと「地力ではハマソウが勝ってるんだよな」って話はしてたんだよな
故にこの試合に桐山の登板は必須ではなくただチームメイトのメンタルを復調させればよかったってのがロジカルな回答で気持ちいい
かつ演出がバカ熱いのが最高すぎる
作者さん(漫画と野球)やってたでしょ! - 151二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:50:30
伊能は「応援」でなんか感づいたみたいだったけど
別の野球漫画で、応援太鼓の音を使って盗んだサインを野手に伝えるイカサマがあって、露木の策も音を使ったなにかなのかね。 - 152二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:51:33
鉄平くんは予言に染まってないから、復活したハマソウへあざみ野が対抗する糸口になる展開はありそうだな
- 153二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:51:34
- 154二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:51:42
桐山の一喝で竹内君の応援に気づいて調子を取り戻す流れがめちゃくちゃに良い
みんなが流れにとらわれて右往左往してる間もずっと全力応援してくれてたんだな… - 155二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:51:57
今回はハイパーインフレーションで言うところの見せ金だな…
アウト三つが最高と思ってたけど三球の他の使い道どんどん出てくるんだろうな… - 156二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:52:10
- 157二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:52:18
相方に興奮するシーンより疲労でハァハァするシーンの方が少ないとされる頭脳派キャッチャーとは…
- 158二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:52:58
- 159二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:53:04
正ちゃんがかっこよくて広瀬になっちゃう……
- 160二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:53:15
偽札の次は3球制限でこれ漫画として面白くなるか心配だったが杞憂だったな
もっと色んな活用方法を見せてくれ! - 161二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:53:45
次マン上位入賞記念は先出ししなさそうだろうから特典かなぁ?もしくはこのためだけの純粋な描きおろし
3巻の表紙でもないだろうし
ちなみに3巻は10月発売だゾ!
サンキューピッチ 3/住吉 九 | 集英社コミック公式 S-MANGAwww.s-manga.net - 162二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:54:10
スカウト目線でもヤバいのにバッター席にいた超高校級の轟が見てもヤバいなら、あざみ野の目にはどう映ったんだろうか
- 163二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:54:33
むしろ3球投げれる方がおかしい怪我で3球以上投げたら壊れる体をイップスが守ってる感じなんだよな
- 164二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:55:07
多分広瀬正ちゃんと小堀の間にも越えられない壁があると思う
- 165二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:56:45
- 166二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:57:02
正ちゃんが格好良すぎて俺が持たないぞ…!!
- 167二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:57:29
- 168二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:58:03
桐山くんは最強個人戦力でありながらチームで勝つ意識が1番高いのかもしれんな
- 169二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:00:41
- 170二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:02:44
世界一格好良くて漫画一格好良い申告敬遠だろこれ…!
- 171二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:02:48
正直本気で投げるとは全然思ってなかったから見開きで予想をぶち抜かれた後の更に三球使いきりには痺れた
- 172二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:03:33
伊能に魔球見せすぎたの後のち仇になると思ってたが早々に回収されて粋〜ッ
敵になったら手札見せたくないランキングトップを走ってるよ - 173二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:04:11
桐山の野球大好きで試合に出たくてしょうがないけど、仲間を立ち上がらせるためにあえて練習投球で全力を出しつくすその心意気よ……
予想外すが期待外さないなあこの漫画!!熱いぜ! - 174二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:04:26
マジでこの投手ふたりの絆この作品で一番好きまであるからこのシーンほんまに泣きそうになった
桐山はこの鼓舞を胸に折れた心を立て直せるはずだと大切な三球を応援に使い切れるくらい三馬の底力を信じ切ってて
三馬は野球が大好きでマウンドに立ちたくてたまらないのに、マウンドに立つチャンスを棒に振ってまで自分たちを本気で応援してくれる桐山の誠心を汲み取れる男で
序盤2〜3話読んでた時はお互いに出番を奪い合うギスギスの関係になるかと思ったのに
実際のところ互いに互いの気持ちを尊重し合って成立している関係なのガチで尊いと思う
ドロっとした感情が多めのこの作品において、桐山と三馬の間にあるのはどこまでも澄んだ純粋な敬意ってのがほんまにたまらねえと思うこのふたり
マジで本当にちょっと涙腺にキてる
- 175二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:04:38
桐山くんが応援に重きを置いているって描写は、3球の使い道「応援」という意外な展開のために周到に張り巡らされた伏線だったって事だよな…
漫画上手すぎるでしょ… - 176二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:05:11
実力ではあざみ野よりハマソウが上ってのは最初から確定してるんだけど
かってルンルン気分の三馬の陰で涙を拭ってる草加の回想シーン
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……勃起……しちゃいましてね……… - 177二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:07:05
魔球の正体はピッチャーじゃなくてキャッチャーの方が何かしてるとかかな?
- 178二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:07:36
鉄平さんをそんな目で見るなんて地獄に落ちますよ!!
- 179二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:07:57
- 180二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:08:15
ハイパーインフレーションから本当に成長したよなぁ演出が
- 181二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:10:57
作者は「粋」ってもんを分かってるねぇ!!
- 182二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:11:27
やべえ明日も仕事なのにサンキューピッチ読んで興奮しすぎたから眠れないわ
- 183二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:12:18
- 184二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:12:27
本当なら出来る限り桐山は温存した方がいいはずなのに、相手バッターの実力とか考慮せず8回の打者全員に桐山をあてるつもりだったの計算高いキャプテンらしくなくてほんま焦ってたんだなって
轟までとはいかなくても、あざみ野チームで一番強いバッター相手にだけピンポイントで投げさせるくらいが一番ベストな運用法なはずだし
ムーンインパクトの力で三者連続でアウトを取らせるとかいう割とガバガバな作戦だし
マジで桐山が頭冷やさせてくれてありがとうすぎる
- 185二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:13:32
- 186二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:16:58
- 187二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:17:01
- 188二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:18:00
今更だけどこの漫画の略称ってなんだろ
- 189二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:18:09
桐山の3球使い切り全力投球がそのまま全力エールになってんだよな
自分が出なくても「勝たねば」と追い詰められた皆なら絶対に勝てると信じ切ってる
桐山と竹内のエールを受けて覚醒する正ちゃんもみんなもクソカッコえぇ - 190二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:19:11
よく見かけるのは「サンピチ」かな
- 191二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:20:42
- 192二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:22:17
- 193二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:23:07
ど真ん中を打ち損じるトリックも予想出来ない方向から凄い答えが来そう
- 194二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:23:57
今回ほんと読んでて胸に刺さるものがあった
応援してるチームの流れが良くない時ってどうしても諦めムードを漂わせちゃうことあるんだけど
桐山や竹内みたいにただただチームの勝利を願って信じて一生懸命やってる人たちへの侮辱にもなりうるよなと思わされた
今回の話は参加する選手たちの話だから応援目線とはまた違うかもしれないけど、なんか本気で応援するってこういうことだよなとすごいグっときた - 195二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:25:09
- 196二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:26:52
桐山も正ちゃんもみんなかっけえよ
ちょっと涙出てくるほどね - 197二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:28:57
サンキュー桐山
- 198二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:29:13
- 199二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:30:20
- 200二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:30:25