- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:13:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:15:43
まさかの結末よな……しかも展開的にはmなだ続くし(最低でもスザク決着&その後の鏖対策会議辺りまではやるだろう)
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:17:27
今さら気づいたけどロゴ今のやつと違うんだな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:18:20
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:19:52
非ベテラン組の下2つが濃すぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:20:46
滅茶苦茶濃い改変期だったと思うわテンマク組は
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:21:15
逆に2本も連載続いてたの優秀だな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:21:49
もう2年も前なんだな…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:24:05
こうやってみるとテンマクが無味無臭に見える
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:24:21
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:24:47
鵺とキルアオが好調そうな出だしで他二つはすぐ居なくなるの予想できたけど片方語録を残していきやがった
しかも場面シャツか何かで注文一位とってて作者に還元されてたし - 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:25:24
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:27:41
前作ヒットのトップバッター
2作前は大ヒットだが前作打ち切りの次鋒
前作打ち切りの3番目
ド新人の4番目
作者の経歴もわかりやすい連載陣だったな - 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:28:36
四番手の新人が生き残るってのもドラマ性があっていい。
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:28:52
虎杖も同期どんどんいなくなってったからな…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:32:17
テンマク組とかいうテンマクが一番影薄い組
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:32:58
まだ2年と思うかもう2年も経ったのかと思うか
まだブラクロが本誌にいた頃なんだよな - 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:33:05
テンマク:幽霊さんちょっとダルいな...
キルアオ:舎弟(?)追加のお蔭で読切版の説教臭さが薄れている 流石のアプデ力
ドリトライ:いいじゃん
鵺:膳野くん目立ちすぎだろ
各作品の1話読んだ感想はこんな感じだった気がする
正直、鵺はあまりもたないだろうなと思っていて、期待値も自分の中では最も低かった
2話の沙鵺子、3,4話の周防、5話の「今助けます!」、代葉&狂骨、ゼノブレード、マーベラス喫茶と雪崩のように引き込まれていった - 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:34:47
正直全部即死、少なくとも2周年は越えられないと思ってました
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:35:35
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:37:03
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:38:14
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:38:21
並べてみるとテンマク組比較的レベル高い印象
テンマク以外はかなり印象深かった記憶がある - 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:39:24
テンマクスレなんか毎回別作品に乗っ取られてるイメージあったけどどうだっけ?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:40:39
23年全体で見ても鵺とカグラしか残ってないからな…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:40:40
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:41:45
今思うと全部コメディ系の4inとか今じゃ考えられないな…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:42:19
自分の補正切れないうちに新連載くるとかいうドリトライ鵺にとってはだいぶ茨の道だった
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:42:47
もしかして4inて何かしらドラマ生まれる改編……?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:43:51
ナイプリオテルのナイプリ組と今回のハルカゼ組が丁度スレ画の逆パターンだな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:45:30
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:47:27
2019
サムライ8(43話)
ふたりの太星(27話)
ビーストチルドレン(27話)
トーキョー忍スクワッド(27話)
2020
あやかしトライアングル(88話)
破壊神マグちゃん(77話)
灼熱のニライカナイ(47話)
僕とロボコ
2021
逃げ上手の若君
アイテルシー(21話)
ウィッチウォッチ
クーロンズ・ボール・パレード(20話)
2022
一ノ瀬家の大罪(48話)
暗号学園のいろは(58話)
イチゴーキ!操縦中(19話)
人造人間100(36話) - 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:50:57
サム8の推し具合も考えると2019がヤバすぎる
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:53:48
テンマクは最終回も人造人間100最終回とドリトライ最終回に挟まれてて圧倒的な影の薄さだったな…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:56:46
ハルカゼカエデエキデンピングになんとなくスレ画組を感じなくも…いや気の所為だな…
- 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:58:54
スレ画といいままゆカグラツーオンといい23年組何か印象に残るんだよなあ…
- 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:05:50
地味に豊作だな
ドリトライもあるし - 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:07:26
ドリトライが最終話を現代エピローグ形式にしたおかげで「テンマクとドリトライ同時に終了??」ってなったの思い出したわ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:11:19
- 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:14:12
- 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:15:38
- 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:17:40
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:18:13
この中じゃ最初から鵺に期待してたかもしれん
テンマクは作画だけだし、ドリトライはそこそこ面白いけど長続きしないだろうなって思ってたし
キルアオは殺し屋が日常にってのが既にサカモトがあったからテーマ被ってないか?ってなってすぐ終わると思ってた - 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:19:36
累々の雨宮先生戸神ちゃんの反響滅茶苦茶良かったからかギガの読み切り累々の作風とは正反対のエロコメ描いてきててビックリしたんだよね…
ただあの作風だとWJでの帰還は難しそうで残念てなる…
汗魔王路線ならプラスになっちゃうかな?
- 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:20:31
グリリリ好きだったなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:21:43
正直まゆう組の手塚三人衆は纏めて出すんじゃなくてバラバラに連載させたほうが良かっただろ編集部ってなる
- 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:32:19
100号のファイアパンチ
生野のデカくね…?
生徒会長の幻妖腕
この3つが重なったの奇跡だと思うよ - 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:37:40
パンチが効き過ぎている
- 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:42:27
ワンピが長期休載入ってたところにあにまんで空前の鵺ブームが来たのは覚えてる
- 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:23:33
グリリリは飛距離勝負より最初からオリバー出してたらもっと違う展開になってたかもなあとは思う
- 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:38:58
- 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 04:15:04
25年組って今のとこと生き残り0か
- 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 04:50:02
グリリリは今なら生き残れてた感じしなくもない
- 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 05:18:41
グリリリは手放しで褒められがちなオリバーもずっと読んでたらぶっ刺さる系だったから後から読者を引き込める要素が無いと今やっても変わらんのじゃないか
長くやってりゃ裾野広げられる系だったろうからそれまでは他の即死を期待するしかないのはちょっと厳しい - 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 05:21:28
影薄いって言うか25年組は実はまだ2本しか終わってないからな
- 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 05:34:52
今期死ぬだろと思ってたオテルが突然(と言うには予兆ははっきりしてたけど)のキルアオ即死によりなんか延命されそうだけど
それでも今年中持つ気はしないな…… - 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 05:52:36
オテルが今回生き残っちゃうのは前々から予想されてたくね?
オテルと同レベルにドベ漬けしてて先に連載したナイプリと展開や順位的に限界みえてたキルアオが打ちきりとしては先にいたんだし
普通にオテル生存は驚く要素なんもない
- 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:19:33
打ち切りは年明けと春が本番だろうな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:21:01
テンマクはJCヒロインの水着姿がエッチだったことは覚えている
- 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:28:41
テンマクは前作の終わり方がグダグダな時点で察してはいたが、これがトップバッターか・・・って絶望感はあった
- 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:56:16
- 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:58:37
絵も前作に比べたら遥かに劣化してるし、センターカラー取れなかったやんけ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:38:54
2年生き残るって大変さよ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:42:30
この頃に定期購読始めたから流石ジャンプ打ち切りでもめちゃくちゃ面白い作品ばかりだなと思ってた
- 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:44:50
ドリトライってそんなに新しかったんだ
5年くらい前のイメージがある