- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:20:29
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:21:01
…?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:21:23
ううんどれの話だ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:22:17
興味ないなら触れなければいいんじゃないすかね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:22:29
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:24:19
本編でのイメージとかそういうのが良くて相殺でもされてるんじゃないスか?(鼻ホジ書き文字)
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:24:39
この世の全てはパクリかもしれないね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:25:25
そんなん界隈の常なのにドラクエだけ刺しにくる理由がわからないんだなァ
なんならパクられまくった側でしょう - 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:26:00
ドラクエで〇〇みたいなのは一定の需要があるんだ
悔しいが…これがネームバリューだ - 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:26:11
鼻ホジ(激寒昭和センス描き文字)
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:26:45
面白ければ何でもいいですよ。
ただし……明らかな手抜きゲーには低評価のペナルティーね! - 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:27:35
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:28:14
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:31:08
興味無いのになんで怒るのん?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:33:15
なろう系とかナーロッパとかネタにされるけどいわゆる国産の西洋ファンタジー作品のイメージの大本って大体ドラクエベースだよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:35:21
ドラクエのパクリ商法…糞
色んなジャンルに手を出してるせいでワシの好きなシリーズの新作がなかなか出ないんや
オラーッとっとと出さんかいスクエニーッ - 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:35:55
こんなスレ立てて興味ないとか言っちゃうあたりカッコつけたがるお年頃かもしれないね
ボウズは早く寝ろよ - 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:36:26
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:37:26
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:38:02
欺瞞だおもっきりメガテンのパクリじゃないですか
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:39:19
クオリティが基本高いからだと思われる
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:39:53
ドラクエみたいもん初代からウルティマとウィザードリィのパクリやんけ なにムキになっとんねん
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:40:07
ビルダーズはサンド・ボックスの取っ付きにくさを上手く吸収してるのでチュートリアルには最適であルと申します
ストーリーも評判がいいしな - 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:42:49
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:43:18
まあ細かいことは気にしないで
スレ主が大好きな作品とかゲームも軒並み何かしらのパクリですから - 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:45:18
ウム…そもそも日本ではドラクエがRPGというジャンルのパイオニアだからパクり云々の話をしたらドラクエは圧倒的にされた側なんだなァ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:47:48
典型的な王道RPG味が強いけど
やられ役の魔物で一儲けできるのは結構独特な挙動してるよねパパ - 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:50:31
システムだけ引っ張ってきてちょっとアレンジしてるからパクリというより◯◯ライクだな…
勿論滅茶苦茶これが駄目なら他の◯◯ライクも全滅する - 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:52:01
ドラクエはどちらかと言うと圧倒的にパクられた側だからドラクエがなろうをパクったみたいなツッコミ待ちの因果逆転スレかと思ったら真剣にイチャモンつけてたタイプ?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:54:58
まさか少しでも要素被ったら上部の知識だけでパクリ認定する馬鹿なタイプ?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:09:50
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:10:59
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:12:04
ライバルズの復活…待ってるよ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:15:39
クラウドはガキっぽいムーブなんてするけどそんな方向ではしない!たぶん……。。
- 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:15:51
あんさんからはRPG全てをウルティマのパクリと言ったりFPS全てをDoomのパクリと言っていた3,40年前のゲーマーの匂いがするでやんすよ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:30:29
- 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:33:54
ドラクエは開発が直々にパクってるって言っちゃったから否定出来ないんや
- 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:35:32
待てよ ストリートファイターはカラテカのパクりなんだぜ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:38:37
- 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:44:38
- 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:45:59
あぁービルダーズ2のシステムでビルダーズ1を出してくれぇ
初代は不便すぎるんだァ - 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:46:38
怒らないでくださいね リーダースキンをCGモデルにしたせいで雑に他作品とのコラボすら出来ないなんてバカみたいじゃないですか
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:47:56
パクり合うことで業界は成長するんだぜ
むしろパクらないでどうするガルシアピーン - 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:52:24
いいや インベーダーのパクリということになっている
- 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:03:42