- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:49:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:49:46
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:51:06
ヘヴンリーロマンスとアーネストリーはどうなっちまうんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:51:40
あからさまなネタシナリオと思われたノーリーズンがアレだったからな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:52:02
ファレノプシスとキズナの年の差姉弟の関係も見たい
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:52:08
更にキズナも控えてるという
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:52:41
アーネストリーはテツゾーの「エスポくんと一緒に作ってきたものを芝でもやってみたいと思った」という発言からしてエスポが後方腕組み先輩ヅラしてるよ多分
その後?アーネストリーに欲しかったものを持ち合わせていたと言わしめた馬がそこにいますね キズナって言うんですが
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:53:00
キズナに関しては東日本大震災をトランセンドであそこまでやったからモロ震災復興テーマの名前を冠してるキズナはやるだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:54:07
短距離3バカの最後の一人を信じろ
ワンコと頭直進が絡むシナリオだぞ - 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:55:29
ジャンダルム関連来たらどうしよう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:56:24
ヘヴンリーロマンスはデビュー戦からスティルインラブと一緒で結局一度も先着できなかったのがどこまで描写されるか
本筋はやっぱり秋天の最敬礼だと思うけど - 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:56:46
スティルは鞍上と名前と戦績の3拍子が揃った奇跡的な重さだからなあ
いやまあこの陣営名前がみんな重いというかシンプルに回収したくなる響きだから怖いんだが… - 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:57:11
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:58:40
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:58:45
ダービー馬1号!キズナ!「哲ちゃん、俺はやっぱり君とダービーを勝ちたかったよ」
ダービー馬2号!ワンアンドオンリー!「あいつを俺にダービーを勝たせるためだけに生まれてきた馬にしないでやってくれ」
3号はもう説明不要でええか…… - 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:59:25
コントレイルは最終レースの名実況が聞きたすぎるから早く実装してほしいけど2020JCの三冠3頭の再現にシナリオ一個使うくらい力入れそうだからまだまだこなさそうな気もする
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:00:19
ワンアンドオンリー→唯一無二の
キズナ→震災復興テーマ「絆」を牧場で一番のエースの名前に
コントレイル→響きが良い「見た人の夢を叶える」所から
前田さんセンス良いなって - 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:00:32
ビートブラックとか面白そうなんだけどな
父の母という形で孫が描写されるのがどうなるか - 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:01:05
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:01:18
アーネストリーは馬名が「本気で」って意味だから明るいキャラにはなると思う…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:01:25
何となく赤+青のカラーリングの娘が多いね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:01:59
キズナはそれはそれでレジェンドの不調を救ってるから人の縁って感じがするなぁと
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:02:00
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:02:08
(育成シナリオが明るいとは言っていない)
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:02:33
ラ、ラムジェット…
何年後でもいいから明るく突き抜けてくれ… - 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:02:57
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:03:29
キズナがキセキと間違われる話あったらちょっと笑うかもしれない
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:04:13
なんかノースヒルズのG1馬って味わい深いの多いよな
時勢とか競馬の諸行無常さを感じるような馬が多い気がする - 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:04:27
ローブデコルテもいるわ…
スティルのいとこやん、オークスはダスカ不在やん、オークス後未勝利やん
あかん(あかん) - 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:04:42
まぁキズナに関しては青嶋さんがフリーなって使えるようになったら特殊実況で出して欲しい感じはある
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:05:11
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:05:36
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:05:54
敵幹部定期
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:06:39
- 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:07:53
キラキラ王道私のレース!って感じじゃなくて明確に凹む時期があるのは確かにそうかもしれん
その分突き抜けた時がすごく爽快 - 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:08:41
まぁまぁ活躍馬でも引退遅かったりする印象が多い
だから栄枯盛衰のイメージあるんよな - 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:10:51
アーネストリーにはタップがいるからなんとかなるやろ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:11:24
プボもそういやノースヒルズだったか 忘れてた
- 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:11:59
ノースヒルズって水色+赤バッテンだから勝負服デザイン考える時めっちゃ苦労しそうなイメージ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:12:52
トランの腰のバツとかキャラ考えたらありそーってなるけどよく考えたと思うわ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:13:32
スティルの首元のクロスにすごく薄い青のドレスでようやるな…と
- 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:14:21
水色と赤だからどうしても配色が目立つんだよな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:14:46
寒色と暖色だから隣にしたときすんごいギラギラすんのよね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:15:01
- 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:15:09
明るいにしろ暗いにしろ、トランノーリーズンスティルに続くならカロリー高めな気はするわノースヒルズウマ娘
キズナを例に挙げても馬名命名の話から最初の鞍上との別れ、主戦との出会いに文字通り生涯のライバルとの戦い、凱旋門から徐々に下る自分の勢い…って史実に、それをひっくり返すIFを据えたら二郎ぐらい重くなりそうだからな - 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:15:35
それでもプボならと信じ続ける
- 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:15:52
次の真面目シナリオ何になるかなあ
ドバイ?ステゴやるなら香港か? - 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:16:02
まあメノクラゲだのキショいてんとう虫だの言われてたシルクもなんとかなったしデザイン面はあんまり心配しなくてええやろ……
- 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:17:10
それでもシルクよりはマシだよ
バッテンは編み上げとかヘアピンとかある程度斜めにするとかアレンジしやすいけど水色と赤丸は… - 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:17:19
社台にはNTとSSを連れてきた歴史があるから納得な仮説
- 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:17:57
まぁあんまり馬主による傾向って考えてはないとはおもうよ
ただノースヒルズはそもそも元ネタの馬が軒並みカロリー高いエピソードもってるというだけで… - 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:18:33
- 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:18:47
キズナ 佐藤哲三トレーナー
コントレイル コロナ無観客
これだけでもヤバそう - 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:19:32
- 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:19:57
アーモンドアイは無観客よりきゅうりの方だろうし静かな栄光的な話はコントレイルなのかなあ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:20:12
社台にはダイナカールいるからな…
- 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:20:17
50戦はむりw
- 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:20:31
アップもノース生産でノース所持の時期あるんやな
君もなかなか色々ありそうね… - 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:20:45
シニア2年目以降が実装されたらワンチャンある
- 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:21:44
ステイゴールドはどんなシナリオでも特別にラスト1レースあってほしいわ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:21:50
馬主によってシナリオの傾向を決めてるとは考えづらいが
「全部サイゲさんの好きに作っていただいて構わないですよ」
レベルで馬主チェックが素通りだから結果的に攻めたシナリオの子が多いって可能性はありそう>ノースヒルズウマ娘
- 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:22:30
- 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:22:57
- 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:23:33
ビリーヴは途中曇るかもしれんがライトオがいるから最後はハッピーエンドよ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:23:56
流石に単発はともかくずっとステゴの話するのはやめてくれや
ノースヒルズのスレや - 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:23:59
別ゲーになるけどガナン帝国とかガレマール帝国とかあのへんのイメージよね
- 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:24:52
来るか…ホーリックス
- 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:25:29
上層部の個人の武力がずば抜けてるイメージ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:25:55
- 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:26:46
ノースヒルズってなんか絶妙な立ち位置よな
他のクラブ系の馬主とセットにされる事もあるし実績も個人馬主としてはトップに近いくらいなんだが絶対的かと言われるとそんな感じもなく血統も北米系欧州系のごった煮と言うか多様性が凄くて特徴を一つに絞れないところが特徴みたいな感じある - 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:27:08
ビリーヴは年度末表彰の牝馬だと思われてなかったのがどう調理されるかだなー
ティアラ路線の品格がーとかあれこれやってきたところからどうなるか
ただ牝馬クラシックと全然縁ないんだよな
明確にティアラ路線走ってたって言えそうなのフラワーカップ8着くらいしかないし - 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:27:12
ノースヒルズはとにかく名前がいい…声に出したい
- 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:30:23
定番ネタすぎるからもう言われてるかもだけどバブルガムフェローは本当に何回でもフルで名前呼びたい
- 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:33:08
キズナは人の縁と言うか人と人との繋がりみたいなのがテーマになりそう
現役時代もだが種牡馬としてなんだかんだ大成してるし - 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:36:29
ビリーヴシナリオにジャンダルム(偽名)は間違いなく登場すると思う
- 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:37:19
ファレノプシスは戦績を見るにストーリー作りやすそう
ラストラン宣言したエリ女で2年ぶりに勝ってるし - 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:38:20
社台スレ建ててもろて
- 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:38:32
まぁデュランダルわライトオのシナリオのビリーヴ見る限り明るいギャグシナリオではないのは確かね…
- 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:04:09
キズナとディープボンドをね見たいんですよね