ご対応だぁっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:20:48
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:22:21

    ま、なるわな...

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:24:51

    ネトフリはなに考えてたんスかね
    もしかしてヒャハハハこれで契約者増えるでぇとか思ってたタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:24:51

    そもそもNPBにまともな交渉力があるとは思えない…それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:25:38

    >何らかの形で無料放送をして、できるだけ多くの方に見てもらいたい


    既にネトフリが独占放送権を獲得してるのにこんな事やったら訴訟沙汰になりそうなのは大丈夫か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:27:10

    @マネモブ
    この問題を詳しく教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:27:17

    後手を越えた後手

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:28:07

    >>7

    待てよ

    初手でハシゴ外されたんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:28:57

    >>6

    テレビとかで放送された試合中継の放送権をネトフリが独占したからネトフリ契約しないと見れなくなった…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:30:15

    そもそも誰がネトフリと契約したのん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:30:40

    >>8

    まさか地上波のキー局が争奪戦に勝てると思ってたってわけじゃないでしょ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:32:03

    >>11


    待てよ

    前回のサッカーワールドカップよりは放映料安いんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:32:12

    >>9

    つまりTV局がネトフリに競り負けて抗議してるんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:32:36

    さすがに国内スポンサー全部が消える えっくらいの事じゃないとそもそも相手にされないんじゃないんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:33:07

    >>13


    おそらく競る前に突然ネトフリに放映権売ったのが問題だ考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:33:20

    >>14

    むしろスポンサーからせっつかれたからNPBが対応するみたいなこと言い始めたんじゃないスか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:33:35

    >>12

    もしかしてTV局はスポーツ中継にそこまで興味関心がないんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:34:19

    イギリス式の代表戦は公共放送でまともな金額で放映させないと殺○…って法律を作るべきなのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:34:43

    NPB側のカードって何かあるんスか?
    まさかWBCに選手を出さないとか言わないでしょう?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:35:08

    >>15

    読売の声明が正しいならそもそも競りの場すら設けられなかったみたいなんだよね


    ネトフリが500億以上の金をアホほどだして日本系が負けるっえっならここまで言われてないのん

    サッカー系がDAZNに取られたのと一緒だからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:35:53

    >>19

    それはそれでありだと思うのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:35:53

    >>19

    日本ラウンド共同主催者の読売…

    後日系スポンサー…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:36:22

    >>19

    選手会も出さないし大谷も出さないくらいでようやく交渉できる気がするのん

    そもそもネトフリも大谷効果目当てで独占勝ち取ったんでしょう?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:37:47

    ところでスターバックさん これ加入後1ヶ月無料とかで観れたりってしないの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:37:49

    今回は参加しなかったりふざけたプレイして抗議すれば良いんじゃないスか?
    まっ選手たちが活躍する機会や正当な評価を受けるを機会を奪うのは良くないんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:38:15

    日本での野球振興を考えてるオオタニの意思を踏みにじる所業と考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:38:23

    大谷の全盛期を見れるのはこの大会が最後でこれ以上実ることはないから日本における利益の収穫期なんだ悔しか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:38:57

    >>27

    怒らないでくださいね

    大谷が仮に出なかったら意味がないですよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:41:47

    あれれれ
    NPBはWBCの放映権独占についてはWBCIから事前に通告されてたんじゃないの?
    今更対応検討とかWBCIからしたらなめこらだと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:46:05

    大谷のおかげで注目度も上がったからこそ大枚叩いて儲けようって企業が出てきたんだよね
    資本主義において普通の事なのんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:46:30

    やっぱ独占って糞っスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:47:06

    >>30


    それなら競り合わせて金額釣り上げなかったのはおかしいだろアメップ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:49:08

    えっ事前に知らされてたって話はどうなったんスか?
    今更ちゃぶ台ひっくり返すタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:49:23

    大谷を出場させるかどうかはNPBが決められることではないと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:51:34

    >>32

    おそらくネットフリックスでの独占放送にする事によって新規契約からのキックバックが交渉者の財布に世界中から集まると思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:53:30

    大谷自身がどうするのか…それだけだ
    野球広められないとかクソっスねって言ったら一気に燃え上がるし、何も言わず出るなら何も起きないと思われる
    NPBに何の力もないのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:54:44

    >>35

    しゃあっ 癒着!

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:55:50
  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:57:56

    オオタニが出場しなくてネトフリが大損こくのが見たいのは…俺なんだ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:00:07

    >>38

    あ―――どれが正しい情報なのか分からねぇよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 05:07:13

    >>36

    大谷の選出権はNPBが握ってるからNPBの方が強いと思うんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:02:12

    うん?それでオオタニがアメリカ側で出場したらどうするんだボクゥ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:04:38

    >>42

    出れるわけねえだろが ゴッゴッゴッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:12:22

    >>19

    無理です。それやろうとしたら「俺たちに逆らったら今後メジャーに日本人来れないようにしてやるぞボクゥ?」って脅されて降伏しましたから

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:14:07

    というかぶっちゃけ勝ち負けはどうでもいいんだよね、元からコンセプトとして野球/ベースボールの地位向上知名度上昇を旗印にしてるのに全国放映させない独占契約とか舐め豚案件なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:57:52

    日本側からは金も選手も出さなくていーんじゃないスか?
    ぶっちゃけこんなんじゃ出場するメリットもないでしょう?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:20:17

    それやろうとしたら日本人が永遠にメジャーに行けなくなるけどいいかな?って言われて撃沈したんだ満足か?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:24:12

    そもそもNPBに関してはネトフリ独占前々から知ってたくせに今更対応の検討とか遅すぎるじゃねーよあーっ


    https://news.yahoo.co.jp/articles/2ba3e0e939ee7aac651e367503eaa1f5489b4209?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250827&ctg=spo&bt=tw_up

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:25:53

    >>45

    お言葉ですが米国始め他のところはだいたいスポーツ系の有料チャンネルでの放送ですよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:27:20

    >>39

    すいませんねぇ

    この程度の金額は映画1本分のはした金なんですよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:38:39

    >>40

    他が競売に負けたって言ってるんで読売が今まで俺と契約したんだから次も契約するよなあん?して普通にネトフリに負けたのにブチギレてるってのが一番あり得る話っスね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:56:58

    大谷にNetflixのCMをしてほしいのは…俺なんだ!

スレッドは9/2 18:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。