- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:24:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:25:36
対立してる神話生物を戦わせる…
人類への被害は知らない知ってても言わない - 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:29:34
船をぶつける…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:30:50
核…
マレモンの"即死"表記が威力を支える…別に殺し切るわけじゃないなら最強だ - 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:30:52
神話生物全体ならギリなんとかなる相手も少なくないよねパパ
神格は無理です マジで無理です - 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:31:55
神格で勝てるのなんてバカほど舐めプしてる状態のニャルラトホテプに1発当てられるかどうかだと思うのが俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:38:17
邪聖剣ネクロマンサー…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:39:16
創作内で倒せ…なろうやラノベのように
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:41:52
神格なんぞこそばゆいんじゃあっ
しばきあげたらあっ - 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:41:56
お言葉ですが20000年後くらいの人類なら多分クトゥルフだろうがニャルラトホテプだろうがハスターだろうがたおせますよ。その前に絶滅する?ククク……
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:42:48
お言葉ですが所詮生き物ですから爆撃すれば死にますよ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:45:24
ウム…実際とあるシナリオで最終的にニャルを爆撃してしばき倒すEndを見たことがあるんだなァ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:53:51
宇宙の創造主が核ミサイルで倒せるのは禁止スよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:54:15
お言葉ですが こいつらパーソナルスペースの侵害に敏感だから同格の存在を近場に呼び出したら勝手に喧嘩してどうにかなりますよ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:56:31
ニャルもヨグ・ソトースもアザトースもまとめて消してやるのん
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:57:51
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:58:19
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:58:49
お~っ旧支配者復活の匂いに釣られて来ただかぁ~?
邪神キラーの”星の戦士”ぃ~ - 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:00:37
お言葉ですが海兵隊を動員すればアトランティス諸共消し炭にできますよ
(パイロットのコメント)うああああああ(PC書き文字)
まぁ神格は普通に殺しても復活するんやけどなブヘヘヘ…
なんならワシらがアレコレ妄想でこねくり回してんのは指の第一関節かせいぜい残機なんやけどなブヘヘヘ… - 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:02:50
神話生物もバトル・キング級からシマキン級まで格の差は大きいと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:03:15
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:17:28
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:19:36
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:26:35
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:17:52
嘘か真か邪神や神話生物の怖さは物理的な強さではなく精神汚染力というワシもいる
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:30:56
うわああああああ
ニャル様の化身たちが地球を練り歩いてる - 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:36:37
まあ気にしないで
クトゥルフ程度漁船で突撃すれば霧散しますから - 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:40:15
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:46:15
邪神か
人間態のニャル様の化身なら倒せるぞ
あっ死後に中身が出てきて一発で発狂したっ - 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:37:56
いや、ライヘンバッハの決闘のオマージュなんじゃないスか
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:40:37
お言葉ですがシナリオ次第でめちゃくちゃ殴り倒せますよ
特にこの現代兵器に魔力を付与して神話生物にもダメージが通るようになる呪文 魅力的だ - 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:21:55
原作を盾に呪文で封じますで十分なんだよね猿くない?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:24:08
にわかに夢のないこと言いたくねえんだけど、こいつらただの怪獣だし人気が出たのも怪獣バトル滑りしたからなんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:25:45
- 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:26:12
舐めプしたニャルをしばいても更に凶悪な姿に変化して見た者に幻魔を植え付けられる猿展開になるだけなんや
- 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:33:14
サンダーの方が強いのん
- 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:33:26
魔を断つ剣を使ってやねぇ
追っかけて倒すのもええけど、宇宙ごと滅ぼすのもウマイで! - 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:34:59
お言葉ですが本家準拠だったら軍隊による殲滅戦でだいたい邪魔ゴミされますよ
国に任せろ…オルムステッドのように - 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:31:41
ハスター…聞いています
中心メンバーみたいな顔をしているが途中で足されただけの新顔だから設定が緩いと
"地球に封じられた各種蛆虫の監視役"以外の設定は各執筆者のオリジナル設定の衣を纏っていると
余裕でフリーザじゃない?
むしろフリーザやらブロリーやらがクトゥルフ基準でも強すぎるんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:49:37
破壊規模が惑星単位な時点で大抵の神格よりは強いと思われるが・・・
- 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:24:37
そもそも神話生物なんて人間がいきなり強くならない世界観だからあの力関係を保ててるのであってDBの連中なんて攻めてきたら一巻の終わりのん
しかもDBの破壊神やら全王やらみたいに宇宙を管理してる立場でもないから邪魔ゴミされながらもアザトースからぶりぶり生まれるから絶滅もしないくらいの立ち位置になると思うんだよね
まあ設定合わせる場合はブウやらヒルデガーンやらがアザトース由来になりそうだからええやろ - 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:26:36
モンスター・フッドで跳躍マーシャルキック……
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:27:19
フォマルハウトの方に全力で祈る……
最高の結果を得られれば辺り一面丸焼けで邪神もその眷属も荼毘に伏すから寂しくないよ
まっ最悪の場合はヤマンソが出てくるからバランスは取れてないんだけどね!