いずれ乙骨憂太を超える逸材として

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:40:05

    読者からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:42:33

    ふんっ 御厨子もあんなみっともない使い方しか出来ない小僧が乙骨を越えるわけがないだろう!
    もう無様すぎて死んでくれって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:45:28

    >>2

    ダメだろ宿儺

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:48:29

    実際どっちのほうが強くなりそうなのん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:51:24

    >>4

    まだ開も使ってないし赤血操術も初歩の初歩しかやってない小僧…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:52:01

    >>4

    虎杖…肉体性能や術式の便利さを考えれば明白っスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:54:05

    生き残った術師どもが弱すぎて無限の伸び代が荼毘に臥した、それが乙骨です
    虎杖を削り切れるイメージがわかないんだよね
    弱くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:55:15

    あんま覚えてないけど乙骨が五条の術コピーしたらだめなのん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:56:14

    >>8

    五条・アイがないとまともに術式使えないからよえーよなんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:56:38

    >>8

    …コピーしでも六眼ないと無理ですね🍞

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:57:02

    術師歴1年ちょいと術師歴1年未満のひよっこを超えたひよっこ共だから10年後には化け物・ツインズになってそうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:59:26

    小僧は成長すれば赤燐躍動で身体能力強化しながらほぼ回復不可能な即死ダメージを与えてくるんだぜ 刺激的でファンタスティックだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:03:19

    ちょっと待てよ
    対呪霊だと反転アウトプットできる乙骨の方が上なんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:10:54

    それに羂索が弾丸すべりを使ってるから灘神影流を継承してもおかしくないんだよね
    凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:21:56

    >>4

    リカちゃんの性能が今後伸びるか次第じゃないスかね

    乙骨の成長に合わせてリカちゃんの出力も上がるならコピー術式とか使うまでもなくニタイイチでボボパンしてるだけで最強なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:26:38

    そういえば最終話見るとリカちゃんにあげた小僧の薬指まだなくなったままなんだよね
    か…返さなくていいのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:28:14

    >>16

    とっでもおいじがったのん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:32:27

    >>14

    正直羽場でさえ50何ミリだかを撃ち込んでようやく倒せたってレベルだから弾滑りなくとも近代兵器のほとんど効かないと思うんだよね

    まあ効いたところで無限反転あるけどな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:35:54

    >>16

    虎杖が指を反転で治せる日がくるまで物理的に返せないのかもしれないね

    そういや乙骨にあげた指や烏鷺の腕なんかは物理的な時間は経過するんスかね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:43:25

    >>16

    現代医療で治療できない狗巻と来栖の腕は使わせてもらった←ちょっと待てよ


    狗巻の腕は御厨子で細切れにされたし来栖の腕は奇顔宿儺に捕食されたんじゃないスか?

    腕をどこから調達したのか全くわからなかったんスけどワシに読解力ないタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:46:26

    学生五条が反転も領域も使えないのに本編ではどちらも高水準で出来るようになってるから乙骨だって伸び代はまだまだあると思うのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:48:28

    >>4

    普通に乙骨…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:48:46

    >>21

    というか生まれた時から術師やってる2年五条が明らかに乙骨より遥かに弱いんだよね。伸びしろたんまりと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:50:59

    小僧は適当に呪物食わせておけば呪力量も上がるんだよね 怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:51:13

    >>20

    普通に食いちぎっただけで食べたわけじゃないと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:55:16

    言うて黒閃ブーストなかったら自慢のフィジカルも普通に乙骨の圧勝ですよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:03:58

    >>25

    ふぅんそういうことか


    ◇この狗巻の腕は…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:07:06

    >>27

    シブヤで領域に巻き込まれた…

    普通粉微塵だろうって?ククク…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:17:44

    >>26

    乙骨のフィジカルは激弱なのを呪力強化で補ってるから素では虎杖の圧勝っスね

    乙骨の呪力量なら呪力切れはないから素でやりあうことはない?ククク…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:18:27

    乙骨はリカの完全顕現時間やコピー条件を延長、緩和できるかどうかだと思うんだよね
    五分とはいえ複数の術式をぶん回せるのは強いけど諸々の制限がキツいから術式は二つだけど時間制限とかはない虎杖の方が使い勝手は良さそうなんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:23:15

    ムフフ…10年も経てば乙骨と虎杖まとめて舐めブタできる新世代がじゃかぽこ湧いてくるに違いないのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:26:14

    >>31

    呪霊呪詛師「ふざけんなよボケが」

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:27:17

    >>31

    (次世代のコメント)

    無理です

    老衰以外で死ぬ未来が見えませんから

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:28:26

    >>28

    イメージとしては肘が領域範囲内に入っていた形で領域が発動されたんじゃないスか?

    それなら肘周辺の部分は粉微塵になってるから切れた腕を家入のところに持って行っても繋いで治せんやろうしな

    実際のところは知ラナイ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:31:09

    >>21

    乙骨をsageる訳でもないけど自分の延長線上の技能を持った人物が実際に身近にいて指導してくれる(orボボパンする)のとそういうのはない状態で手探り自己流で鍛えるのとじゃ伸び代はかなり違うと思ってんだ

    もちろんめちゃくちゃ自分の所感

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:09:19

    >>26

    呪力込みのフィジカルも虎杖の方が強そうに見えるのが俺なんだよね

    15本宿儺パンチを耐えられる虎杖と五条の引き寄せパンチで嘔吐する乙骨だと虎杖の方が強く見えるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:10:48

    >>2

    本編宿儺は寧ろ受肉体の俺が小僧の御厨子喰らい続けたら死ぬわって評価してるってネタじゃなかったんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:11:37

    >>36

    しかし…その2つだと普通に五条のパンチのほうが圧倒的に強そうなのです

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:13:25

    >>29

    五条荼毘に付してからずーっと宿儺相手に前線張ってたのに呪力切れが言及されたのが初領域展開後だけだから強化後虎杖って呪力量は多いんじゃないんスか?兄弟食って呪力量後付けしてそうだしなヌッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:16:08

    伸びしろ考えたらコピーストックと呪物食いで双方あると思うけどね
    しゃあけど乙骨は羂索レベルの結界運用出来るようにならないと領域直後にぶっ倒れるしコピーしすぎると領域ガチャが外れやすくなるから虎杖の方が順当に強くなりそうなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:16:22

    >>36

    お前…どうして20本宿儺と普通にやりあえる奴が術式で更に強化したパンチと15本宿儺の素パンチを比較なんかしたんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:17:41

    >>41

    宿儺が無量空処と小僧パンチで相当出力弱ってるのを忘れてませんか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:18:40

    恐らく最終虎杖でも蒼腹パンでは吐くと思われるが……

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:21:39

    強さを数値化したら乙骨が上になりそうで実際に戦ったら虎杖が勝ちそうみたいな印象なのは俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:22:08

    >>38

    五条戦宿儺が持ってる指の本数19本←トントン

    これプラス即身仏もあるっスけどあれは伏黒ボディの時には関係なさそうなんス

    五条の引き寄せパンチが15本宿儺パンチの何倍も強いと思うならそうなりそうっスね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:23:14

    呪術って才能の世界でしょ
    呪力センス7の虎杖だとあんまり伸びなそうよね
    宿儺って最高の手本ありながらずーっと殴る蹴るしか出来なかった男が幽玄シン陰流当主と入れ替わって急に結界術身に付けるのも割とご都合だと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:32:50

    そもそも最終回時点で虎杖のほうが強いと思われるが

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:41:02

    乙骨はコピーを使った術式の手数が強みなのに、領域だと強い術式までガチャしなくちゃいけないのがキツす ぎぃぃー
    虎杖の方はコンスタントに強いって感じっスね
    赤血は加茂からもう少し教えてもらったら化けると思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:48:43

    どうして虎杖は壊せない上に呪霊集めるとかいうクソみたいな特性の呪物を消化出来るのか教えてくれよ 

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:52:47

    そういや五条の肉体は傷ついていても眼は無傷だったから写輪眼みたいに六眼の移植とかできないんスかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:53:09

    個人的には黒閃連発バフ虎杖>乙骨+リカ>通常虎杖ぐらいのパワーバランスだと思うのん

    まあ黒い火花に愛されてるからバランスはとれてるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:58:41

    乙骨は肝心のコピーが時間制限ついてるのがよえーよ
    コピーの条件はともかく縛りでどうにかしてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:59:46

    フィジカルに関しては虎杖が全く相手になってなかった宿儺とある程度張り合える乙骨の方が遥かに上なんじゃないスか?

スレッドは9/2 21:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。