スパロボYにさZZ出てもよかったよね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:36:00

    世界観的にも問題なさそうだし学生や若い子もいるから絡めやすそうだったからZZも出て欲しかった。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:37:38

    さすがにガンダム多過ぎるって判断だったのかも

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:42:10

    言われてみるとシャングリラチルドレンと水星やマジェプリ勢との絡みを見てみたいってなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:44:55

    ZZって明確にZの続編なのになぜかZより参戦少ないんだよな
    やっぱZが劇場版基準に移行した流れが影響してるのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:46:37

    >>4

    だろうね、そして人気を考えたらZが優先になってしまう。

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:58:16

    >>4

    Yに限った話じゃないけどマジでZZってハブられがちだよね、扱い辛いんだろうか?

    Zと逆シャアが常連なんだからZZも加えてワンセットにしてもバチは当たらないと思うんだがなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:59:33

    宇宙世紀はZ逆シャアMSVで3枠取ってるからあんまり増やしすぎるのもって感じなんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:10:03

    スパロボはガンダム周りを逆シャア中心にしすぎて縛りみたいになってるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:21:43

    Z自体もキャラ出す為の参戦なこと多い気はするが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:23:30

    逆シャアをそろそろ抜いても良さそう
    いい加減アムロシャアばっかりで飽きたし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:26:34

    公式が発言するレベルでZと逆シャアと運命がないと売上に影響があるらしいからなぁ
    そこに周年とかで話題になってるGWに最新の水星…
    ツメッツメよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:28:50

    宇宙世紀は1stアムロとウッソやカーティスを掛け合わせるみたいな大胆なこともっとしてもいいんじゃないかってアナザー組の自由っぷりを見てると思うけど逆シャア抜くのマジで難しいんだろうなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:34:39

    逆シャアは今回もネオジオンがまともという変化球で来たし本当に便利枠なんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:39:37

    ZZ出てほしかったな
    次回がいつになるかもわからんし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:41:15

    逆シャア外せないのは分かるけどΖもそんなに外せないのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:45:24

    ハマーンが全てを背負って死亡するぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:46:38

    ストーリー再現なら地球制圧に成功した上でグレミーの反乱を描かなきゃならんからな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:48:24

    劇場版基準って感じなのってZシリーズくらいでV以降はカミーユ1回壊れてる話ばっかだしそこはあんまり関係ないと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:51:20

    >>15

    そんなことはない

    単にアムロとシャア関連のイベント出しやすいから出してるだけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:52:28

    ZZはアムロもシャアも出ないしカミーユは寝たきりだしで
    微妙に扱いにくいんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:55:32

    スパロボの何でもありな世界ならアムロとシャアがジュドーとかZZ面子とどう絡むのかが見たいんだよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:57:38

    Zの直接の続編の割にキャラの繋がりは薄いけどMSは丸被りっていう使いやすいように見えて結構使いづらいポジションなのが痛い

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:59:33

    >>11

    ガンダム作品は複数出るのは確定だし、他のロボアニメも楽しめばいいんだし

    Zと逆シャア居ないぐらいで古参さんは何を怒るんだと思っていたけど

    やっぱ今回もシャア周りの話があるとおお・・・!って盛り上がる自分もあった

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:00:44

    アムロおシャアいないくらいじゃ売り上げそんなに変わらんって他スレで見たけどなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:02:29

    >>24

    スレの意見を参考にされてもな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:03:26

    鉄血まともに入れてやってくれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:04:24

    ガンダム系揃えるとGジェネでいいじゃんってなるんで
    スパロボにガンダムを看板として入れる必要はあるけど作品は絞る必要があるという
    変なジレンマが見られる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:05:21

    宇宙世紀枠とアナザーだと後者のが自由度高そう
    宇宙世紀ってだけでもうスパロボ1回出れたら喜ぶレベルになってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:07:49

    キャラばかり言われるけどどちらかというと確実に人気機体のνガンZは出せるってのがポイントなのでは感もある

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:12:16

    30の忍の声聞く限りジュドーの声も変わりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:12:44

    今回とかZが劇場版からじゃないし出せるチャンスだったと思うんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:13:41

    宇宙からの侵略者より邪魔な悪の組織ティターンズが物語を作るの便利過ぎるんだよなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:16:40

    ジェリドとブランがいたVはともかくXとTはZZ名義でも問題なかったレベルだしな(Ζ名義の必要性がハンブラビのみ)

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:17:28

    Z逆シャアまでお決まりみたいになってるのにその間のZZ省かれてるのは何かね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:17:53

    >>26

    情報局でDDから参戦した作品はDDならではのものとしてみたいなことを言っていたから

    DDサ終するまでは本格的な参戦は無いんだろうか…

    そんなの悲しいのでDD続いていても家庭用にDLCじゃなくてちゃんと来てほしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:20:29

    鉄血は2期の原作再現しないなら使い易い側だと思う
    鋼鉄の七人とかバイファムもだけど自軍と他作品の存在がある都合上難しい…

    ZZとかF91はライブラリが滅茶苦茶沢山あるから逆にスパロボでの声優交代難しそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:25:32

    >>35

    次作に種自由を参戦させないわけないだろうと思うから、あくまで別物扱いってことじゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:28:39

    >>34

    ハマーンが関係投げっぱなしかシャアに丸投げになるんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:29:56

    >>31

    なんか勘違いしてるけど出てるVXTも出てない30Yも名義はTV版だぞ

    出るかどうかの判断基準はその場のノリだけだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:32:36

    >>37

    そういえばそうだった。種自由を出さないわけないよね。次の目玉確定だし

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:47:26

    SEED運命に関しては今回で実質最後だろうしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:50:34

    >>30

    スパロボは例え亡くなったとしても一度収録してるなら代役は立てんぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:53:57

    スパロボが全部で何作あるかちょっと分からなかったけど
    機体のみ参戦も含めてガンダムの参戦数はスパロボwiki見たらこんな感じだった

    機動戦士ガンダム 20
    機動戦士ガンダム 第08MS小隊 9
    機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 14
    機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 16
    機動戦士Ζガンダム 37
    Z-MSV 9
    機動戦士ガンダムΖΖ 29
    ガンダム・センチネル 1
    機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 38
    機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン 7 
    M-MSV 12
    機動戦士ガンダムUC 4
    機動戦士ガンダムNT 1
    機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 1
    機動戦士ガンダムF90 1
    機動戦士ガンダムF91 17
    機動戦士クロスボーン・ガンダム 3
    機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート 2
    機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人 3
    機動戦士Vガンダム 6

  • 444325/09/02(火) 09:55:49

    タイトルの横に書いてる数字が参戦回数ね

    機動武闘伝Gガンダム 14
    新機動戦記ガンダムW 10
    新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 18
    機動新世紀ガンダムX 6
    ∀ガンダム 5
    機動戦士ガンダムSEED 5
    機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 1
    機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY 1
    機動戦士ガンダムSEED DESTINY 12
    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER 1
    機動戦士ガンダム00 1st Season 3
    機動戦士ガンダム00 2nd Season 2
    劇場版 機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer- 5
    機動戦士ガンダムAGE 1
    ガンダム Gのレコンギスタ 1
    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1
    機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1 1
    SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 1
    SDガンダム外伝 1

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:57:58

    >>42

    版権公式が正式に交代した場合はブライトさんみたいに代えることはある


    ただジュドーとかシーブックは色々使い倒せるぐらいにはライブラリあるから勿体無いのはあると思う

  • 464325/09/02(火) 09:58:11

    参考にしたのはここだけど何かミスしてたらごめんね


    登場作品早見表 - スーパーロボット大戦Wikisrw.wiki.cre.jp
  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:59:51

    種自由は回想シーンの登場人物も入れると大体の主要人物が参戦できるのがお強い

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:01:43

    30とかYは一応「出ていないけどジュドーたちがハマーンを倒したZZ的な話はあった世界」ってことでいいんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:01:44

    主人公続投系の続編でそっちの参戦がデフォになると初期作のストーリー再現やらIFが見たくなるジレンマ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:19:56

    ZがというかZガンダムとカミーユがシナリオ的に便利&人気が高すぎる
    そりゃ逆シャアに匹敵する頻度で参戦するわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:20:32

    >>22

    その機体のイメージや人気的にも基本前任者優先だからガンダムチームはなんか同時参戦から適当なの乗ってくる場合が多いな

    ザク、ジム、ガンタンク、ガンキャノン辺りや0083、F91、Vの機体とかザクレロなんかもあったか

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:36:47

    スパロボってΖガンダム2体とか全然やらないよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:36:51

    どうせなら初期にやる予定だったらしいマシュマーが仲間になってシャアと戦うことになるZZをやってほしいな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:40:15

    アドバンス後期~DS、3DSの頃は逆シャアお休み期間だったのか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:43:19

    新スパロボを除けばZと逆シャアって常にセット出演なんだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:45:03

    まあZZだけ出すってちょっと考えづらいしやるならZも入れる事になる
    んでZ入れるなら逆シャア辺りも……と登場作品嵩む事になるよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:45:46

    ガンダムチーム数多いから出すのめんどいな…と思ってるのはあると思う
    ゼータをカミーユに持っていかれるから代機考えないといけないし、エマさん生かすとMk2も持っていかれるし、出す以上は人気キャラのプルプルツーは出したくなるし…

    ある意味最低限に絞ればカミーユとファだけで成立するZのほうが絶対楽

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:49:56

    スパロボ詳しい人に質問なんだけどZZの名義だけじゃカミーユ(+ファ)の参戦って無理なんかね?
    一応ZZにはカミーユもファもZガンダムもメタスも全部揃ってるけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:57:59

    Zガンダムとファとメタスは出せない理由ないけどパイスー着て戦ってるカミーユはZにしかないからなぁ
    逆シャア名義で初代の格好のアムロ出すようなものでは
    ダイナミックくらいルール無用な所しか無理そう

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:00:26

    最悪ジュドーだけ出すのはダメだよな…ルーとかプルとかも要るよな。

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:02:49

    Zの場合、任せられたかもしれないブレックスの死、その後のエゥーゴ参入してまで権力椅子取りゲームとかの腐敗っぷり、古巣はザビ家のジオンは何も変わらねえ、カミーユが壊れたとかでシャアが逆襲する理由の1部にはなっているから
    ZZは良くも悪くも残ったアクシズとハマーンの後始末してくれただけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:03:01

    人気キャラだからってプルとプルツーはいるだけ参戦しますみたいなことしないだけ大事に扱われてはいるのか…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:04:56

    zz敵側もマシュマーキャラ始めクセのあるいいキャラ多いからスパロボのごちゃ混ぜ技術でうまいこと厄ネタ浄化できたら面白いコミュニティできそうだかなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:05:44

    >>61

    あわや地球連邦降伏まで行ってるのに残ったのを後始末しただけはないだろ後始末しただけは

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:08:59

    でも上の出演数見るとイメージよりずっとZZ参戦してるなって思ったんだよな
    何で不遇みたいなイメージあるんだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:10:17

    というかその人気キャラのプルやプルツー(今だともうジュドーもか)が、例えばスレッタとかマチュみたいな新作キャラとの掛け合いがテキストでしか出来ないのがね…
    好きで良く使ってるんだけど特に戦闘中とか同じ事しかしゃべんないし
    まあ仕方のない事なんだけどさ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:11:53

    >>65

    近年出てないからだと思う

    昔はZ,ZZ,逆シャアでセットだったのがZZだけハブられたみたいな形になってる

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:12:03

    >>65

    むしろ思ったよりSEED少ないな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:12:33

    UCといいZZ自体は蔑ろにしてる割においしいところだけは使いたいって感じ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:16:18

    UCでZZ蔑ろとか思想歪みすぎだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:17:08

    Zと逆シャアは毎回セット固定みたいになってるのがな
    間スッポ抜かしてたら不遇というかそういう印象にはなる

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:17:38

    >>67

    ZZ出てるタイトルでZと逆シャアがいないやつないみたいなんだよな

    その2つが出てないタイトルはZZも出てない

    あと3作品参戦は初期タイトルに集中しててあとは断続的にって感じか

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:18:29

    >>4

    Z完結編と言ってもシャア(クワトロ)健在で決着まで行くならハマーン関係はそっちに引っ張られがちでジュドーを出す必要があまりないんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:20:53

    >>62

    むかーしむかし、ZZが参戦作品に含まれているにも関わらず、ジュドーが影も形もなくて、グレミーとプルが味方になるリアルロボット戦線という作品があってのう…

    まあ、この作品の版権キャラは全員異世界に召喚されたコピー的な存在なのだが

    今同じことやったらどうなるかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:21:47

    >>72

    Zシリーズ丸ごとと直近の30とY、あとスクコマ2で不在ぐらいだから言うほど出てない事はないんだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:22:37

    >>68

    デスティニーにすぐ移行したからな、そのデスティニーも下手したらYで最後かもだし。

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:25:51

    ダブルオーは劇場版が一番多いのか
    まぁ出す味方も敵も少なく済むってのもあるしプレイヤーもやっぱ強い機体使いたいだろうしな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:26:09

    それこそαぐらいの頃って宇宙世紀は全部出していいんだ!ぐらいの勢いで参戦してたからなぁ
    ポケ戦0083がレギュラーだったし、08小隊もたまにいたし

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:27:29

    イメージとの差は単純に古いスパロボの本数が多いからなんだよね

    SEEDの放送が2002、初参戦が2005
    この時点で15から20本ぐらいシリーズ出てたはず
    そして古い時代ほど参戦作の固定率高いからZ、ZZ、逆シャアの皆勤補正は凄いことになる

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:28:07

    >>68

    運命が出たのが滅茶苦茶早いからサルファとJしか原作ストーリー再現をガッツリやってないしIFやったのはWだけどいう


    ニコルとフレイとナタルさん生存はWでやれたからまあいいのかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:28:44

    >>77

    基本続編が出てる作品なら最終作出しておくのが丸いから当然と言えば当然よな

    メンツや機体がガラッと変わるF91~クロボン~鋼鉄みたいなのだとF91だけだそうかなみたいな選択肢が出るけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:29:50

    種と運命みたいに続編のZZだけ参戦にするとカミーユってパイロットにできないのか

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:36:15

    >>82

    カミーユ自体は出てるしそもそも原作終了後で精神崩壊乗り越えて再びパイロットにをやってるスパロボだしその気になればZZだけでもやれると思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:37:21

    版権ってものがあるので…

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:39:20

    >>82

    ZZ本編で戦ってないからなぁ

    それやるならZも出すと思うし、それやったらやったでZはカミーユが乗るからルーが乗る機体がないっていう(スパロボだとリ・ガズィに良く乗ってるイメージ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:41:34

    ヤバいことが起きて冨野さんがスパロボのシナリオ書くことになったらそれぐらい冒険できるかもしれない>ZZカミーユ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:46:51

    もしマンネリ化を製作陣の方でも感じてるなら、一回くらいカミーユをZZからの登場として戦闘が出来ない完全サポートキャラにして、シャアやアムロ、ジュドーや主人公達をそれこそZZ本編みたいに思念で支え励ますストーリーとかも見てみたいけどね

スレッドは9/2 22:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。