24時間TVの募金額見た思ったけどみんな金あんのな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:03:02

    総人数とか最小いくらかは分からんけど、自分なら金ない時は一円だとしても手放したくないから案外金欠で困ってる人はそんなにいなかったのかもしれない 良かった 今年は7億らしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:16:57

    個人的にはあの番組が好きでは無いが、やめて同規模の寄付を集める方法は思いつかないので今後もやって欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:25:31

    スーパーに募金箱あっておつり入れてく人もいるから小銭くらいなら気軽に募金する人はそこそこいると思われる
    なに明日飲むコーヒー1本我慢すればいいだけだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:27:38

    良いことに使われてほしいものだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:28:50

    まあ募金先はもうちょっと選べばとは思うけどな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:28:57

    やらない善よりやる偽善とは言うが、募金を着服する番組に募金なんざしたく無いわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:31:43

    過去に着服されていたことが明るみになってもなお24時間テレビに募金するやつが居るんだよな
    頭空っぽなんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:33:16

    >>7

    そもそも知らないんやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:35:23

    >>7

    着服してた「やつがいた」ってだけで番組側がみんなやってた訳じゃないからね

    殆どの金はちゃんと寄付に使われてるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:35:39

    公式アカウントのリプライにアイドルのファンが多かったので
    アイドルのファンがお布施みたいな気分で募金してるのかもしれん
    その事の是非は分からん

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:36:37

    >>7

    どうせ推しの実績作りに命かけるジャニオタ達

    番組もジャニオタの性質知ってるから毎年ジャニーズ祭り開催してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:46:42

    アイドルの正しい使い方だとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:51:52

    前評判最悪だったのにランナーに助けられたわな
    例年より集まってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:53:56

    正直言われてるほど腐敗してはいないと思う
    支援募金なんて大体胡散臭い

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:55:14

    まぁ嫌ならしなきゃいいだけだしこんなとこでわざわざやった人を罵る必要も無いからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:56:46

    >>14

    わかるそもそも募金なんてもんはどこでも何かしら着服だのあると思ってる

    募金するならそれ前提でしろと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:58:29

    >>7

    マジでこんなのに募金してるバカがかなりの数いそうで絶望するわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:59:41

    >>17

    ちなみに俺は今お前に絶望してる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:02:12

    今回は子供支援募金が中心だったけどじゃあここの窓口以外に調べて募金してるやつがどれだけいるのか?という

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:06:03

    善とか募金とかどのくらいの額集まったとか関係無く頑張って楽しそうでキラキラしてる物に泥投げつけるのが楽しいってだけの人ってこういう場には多いから
    まぁ仕方ない部分もあるよ……

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:06:21

    >>19

    普段は募金なんてしないかコンビニやマクドで釣り銭入れる程度しかしないからね

    やっぱりこういう大規模イベントで人を集めるのは大事

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:09:49

    単身の平均貯金額は1000万、二人以上の世帯の平均貯金額は1400万だぞ
    ネットで金ない金ないって言ってるのはごく一部の声がデカい負け組

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:12:14

    1回だけ1人だけだからとか言って許してる奴いるけどさ
    寄付金着服なんて1回目でも発覚したらアウトやろ
    誠実さだけが寄付金預かる上での担保なんだから
    組織全取っ替えくらいして然るべきだし他所の不祥事だったらそれくらい要求しとるやろテレビ局様は

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:12:29

    そりゃ1円だって手放せない奴は少数派だろうけど
    たまに募金箱に一万円札ぶっこまれてるの見るとうぉっとなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:12:57

    >>23

    つらそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:14:00

    我が身と関係無い悪への義憤ってね
    貧乏人の娯楽なんですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:16:24

    推し尊い…とか言ってる頭アッパラパーの女に貢がせてお偉いさんの財布が潤いますとw

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:18:08

    初めて24時間テレビ見たけどランナーのアイドルの境遇がすごいなと思った
    原動力もそうだしそりゃ心動かされて募金する人もいるだろうなって感じでした

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:18:22

    まぁ募金してくれた金着服してますけどww

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:18:52

    どこぞの企業がまとまった金を慈善寄付とかしてるのもなくはないんだろうな
    税金対策とイメージアップのためって生々しい計算もあるだろうが

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:19:10

    >>27

    むしろキレながら募金してる女ばっかやろ

    トレンドのおすすめツイート欄とかそんなんばっかやったぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:20:25

    >>31

    キレながら募金ってどう言う事やねん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:22:43

    >>32

    ランナーに心動かされたから募金するのであって番組への信頼は無いから事細かに寄付先とかを公開してこの金を絶対に無駄にするなよ的なのが複数バズりまくってたで

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:24:28

    >>26

    募金で困ってる子供たちを救いつつ性格が終わってる癖にネットは得意で他罰欲求だけは一丁前な貧乏人にも娯楽を提供するのが24時間テレビなのだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:24:56

    ジャニーズ問題があって省いた去年の募金額も視聴率も低かったらしく逆に今年は視聴率は知らんが募金額は過去最高だったのは度しがたい話よなぁとは思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:25:51

    >>33

    余計にわからんな、いくら感動したって言っても自分が信用できないと思う団体に金預けるのか?

    ならその公開されて納得する寄付先に直接寄付すりゃいいじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:26:16

    まああれで寄付してもらったみたいな福祉車両たまに見かけるから大半は普通に使われてるんだろうなと思ってみてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:27:22

    40年前と比較して家計の金融資産は3倍になったのに
    募金額はレンジでずーっと同じような額行ったり来たりしてるから
    インフレ考慮するとむしろ目減りしていってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:28:54

    >>35

    実際にそういうアイドルがいるから見る・募金するって層に訴求するのは大事だと思うわ戦略として

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:30:20

    >>35

    推しのアイドルでもいなきゃあんな番組見ないだろう

    内容としてはそこまで面白いもんではない

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:31:09

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:31:16

    ランナー周りは去年今年でだいぶ正解を出している気がする、認知度もある程度あって説得力のある境遇のタレントがその方面で頑張るって奴
    健康面・安全面で是非はあれどキャスティングはこの形が1番やろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:31:55

    募金に関してはアレな団体が多いのも知れ渡ったから
    ここなら信頼できるからいいけどよくわからん所には募金しないという人も増えたからね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:32:33

    24時間テレビとかいうグロいやつまだやってんのかよ
    制作側も視聴側もキモすぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:36:12

    >>20

    集まって来ちゃったね

    哀しき実例が

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:39:26

    正直24時間テレビが好きかと言われれば昔障害ある子に山登りさせてスタジオが号泣してたの見てから全然好きじゃない
    好きじゃないけどこんな機会で好きなアイドルでも出てなきゃ募金しない人なんて大勢いるだろうし
    正直7億のうち半分でもどっかの団体にちゃんと使われるならまあ良いやろくらいの気持ち

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:40:17

    >>41 >>42

    下衆な見方になるが、支援したくなるような境遇な上に金を集められるアイドルって今年の人選が良くも悪くも凄い

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:42:06

    そもそも日本ってチャリティ文化馴染んでない気もする
    社会福祉が充実してるのもあるんだろうか
    そんな中でこれだけ寄付集める番組作るのは問題提起としてもいいんじゃね
    淡々とやればいいのにやらせバラエティ風味入れるから出来は好きではないけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:43:23

    障がい者メインじゃなくしたのは英断だよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:43:32

    直近の災害とかに餌を得たように突撃していくのは大嫌いだけどそれは自分が見なけりゃいいからね
    それで数億円集まるなら良いんじゃない?
    まさか7億集めて7億着服してるわけじゃないだろうし

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:44:57

    それはそれとして着服をそういうもんだとして容認するのは違うけどな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:45:04

    >>50

    7億集めたなら10万ぐらい着服する分には問題ないと思ってる?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:46:19

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:47:17

    >>52

    問題はあるからガンガン制作側の上層部を詰めてけって思うけどだから番組を無くした方が良いとは思わんな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:47:40

    >>53

    なんで来たの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:47:49

    >>52

    思ってるわけないじゃん

    チャリティー謳ってるんだから全額寄付しろと思ってるし着服したなら罰されるべきよ

    ただどんな経緯だろうと数億円でもどっかに寄付されるならメリットはあるってだけで0か100かで語ってないだけ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:47:49

    現実を見ないでちがうもん!そんなんじゃないもん!しか言わない奴ばっかやな
    俺はちゃんとしたとこに募金しますんで

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:49:30

    普段は他の募金団体に集まってる寄付の分が24時間テレビにごっそり吸い上げられてます!ならただの日テレの懐温めてるだけの悪だけど
    みんな普段そんな募金してるとも思えないからなぁ
    着服が悪じゃないとは言ってないぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:49:44

    最高瞬間視聴率も募金額も上がってるのに終わるわけないよ番組

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:49:49

    貧乏人が募金してる裏で金持ちの芸能人が高額のギャラを貰ってるのエグすぎる

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:49:55

    >>57

    こういうやつで本当に募金してる奴ってマジでいなさそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:50:07

    この番組の目的と意義ってちゃんとした所を探してまでわざわざ募金しないなあって層に募金させるためのものなので
    ちゃんとしたところに募金すればいいのになんでこんな番組にって意見はちょっとずれてる気がするな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:50:56

    日テレってなんでやたら擁護されるんだろう
    同じことをフジやテレ朝がやったらボロカスに叩くだろうに

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:51:01

    まあ素直に1部は日テレの資金として使いますとか言っておけば良いものを純度100%の慈善チャリティー感が凄いのも反感煽ってる気はするな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:51:07

    むしろアメリカとかってギャラもないのになんであんなセレブいっぱい出てくれて番組が成り立つんだ?って思う
    そういう文化なんだろうけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:52:25

    日テレが擁護されるってより冷笑スタンスが最近一周回って嫌がられてるって方がデカい気がする
    着服を擁護してる奴なんて誰も居ないしな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:52:25

    >>65

    金持ちなら一日ぐらいノーギャラで働いたって何の問題もないし…

    日本の芸能人が金にがめつすぎる

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:53:14

    >>64

    あの空気感がダメって人はまあ結構いるだろうなってのは分かる

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:53:23

    >>7

    そもそもなんでどこも競うように募金集めるのかって少し考えたらわかりそうなもんだがな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:53:46

    >>66

    24時間テレビへの批判なんて真っ当なものがほとんどなのに冷笑扱いするんだ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:54:01

    ジャニーズはノーギャラってどっかで見たな
    他は知らん

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:54:30

    >>67

    そういうのではなく、持てる者は持たざる者へ施しをするべきという文化がある

    施しをしないことを批判されるんだよ

    だから金持ちの高額寄付は日本の比ではない

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:54:40

    >>70

    多様性ってやつだな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:54:48

    ちゃんとした所を知ってるならそれを紹介すればいいんじゃない?って思うけど誰もしないから
    まあそういうことだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:54:52

    現実的に寄付される金額を考えたら貢献はしてるよねってだけで番組自体は好きじゃない人多くて笑った

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:55:18

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:55:33

    チャリティーがダサい、偽善ってのは世界各地で言われてるから別に良い
    ただそのおかげで推しが見れるならそれで良い

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:56:00

    >>75

    番組自体はマジで決して面白くはないもん

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:56:00

    感動ポルノはなんだかんだ言って強いよな
    なくなることはないっしょ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:56:28

    なんか未だに10年前の2ちゃんのまま生きてる様な書き込み多くてちょっと感動してる

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:57:01

    まだまだ税金上げて搾り取っても問題なさそうやな

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:57:08

    >>70

    少なくともここのスレだと募金してる奴に対する冷笑ばっかやろ

    なんなら番組への真っ当な批判してる奴の方が文章柔らかく書いてるまである

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:57:15

    >>70

    番組のあり方に疑問を呈してるだけならともかくこんな番組見てるとか笑って煽りは冷笑だと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:57:45

    まあ普段ジャニーズのグッズに消える金がちょっとくらい寄付に回るなら得だろう

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:57:55

    >>80

    あまりにアレなのはさすがにスレ主の自演ピエロかと

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:58:45

    今回のランナーってアイドルって言っても40歳のおじさんやろ?もっと若手に走らせたらもっと伸びるんかね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:59:04

    >>82

    「着服発覚したとこに脳死で募金し続けるやつはバカ」って言うのは冷笑か?

    「全額着服したわけじゃないのに何でキレてんの」とか言ってるやつの方がよっぽど冷笑してると思うが

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:00:36

    >>86

    今回の人は弟2人を親代わりとして育て上げたってエピソード込みでの起用だろうからなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:01:18

    普通に募金しても食糧買ったり輸送したりする過程で誰かを儲けさせてるんだし、そういうのを嫌がってたら支援は出来ん

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:02:23

    >>86

    今回はテーマと合ってたのもあるだろうからな

    若手でもある程度以上には集まるだろうけど一般には訴求しないだろうし結果トントンかも知れん

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:02:24

    >>89

    どこの募金団体も着服なんて普通にしてるよね

    むしろ日テレはほとんどしてない方

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:02:51

    >>89

    そういう団体は必要経費としてある程度寄付を使います、ってことは掲示してるんで流石に日テレとは話が違うと思うよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:03:02

    >>88

    これ全然知らなかったしジャニオタの中では前から知られてたの?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:04:20

    >>87

    少なくともその反論してるのは俺じゃ無いからなんととも

    俺はそういう(お前が言う)バカに対して募金させる方法として有用、着服はクソやがある程度のまとまった金が実際に寄付されてる時点で無くす必要はない派なんでな


    こう書いてて思ったけど多分お前も俺もこのスレにいるちょっと飛んだ意見の奴に噛みついてるな一枚岩じゃないからしゃーないが

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:04:26

    募金なんてどこも関係者が私腹を肥やすためにやってるよ(だから日テレを責める必要はない)

    ↑こういうこと言ってる奴が少なくないから怖い

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:05:32

    あの着服事件があっても番組続けられてること自体は自分だって嫌ではあるよ
    そんなんだからテレビ局が舐めたことをするんだし
    でもここに募金するなんて馬鹿って言うなら信頼できる募金団体のURLくらいここに貼ってから言えって話だし

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:05:42

    >>95

    もういい、休め

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:06:01

    着服つっても7億全部豪快にいったわけじゃなくて300万/7億だろ はっきり言って誤差のレベルだ
    言葉悪いがちょっとパクられた程度で番組自体やめろってなるのは典型的なゼロリスク思考であって7億がパーになるほうが大損失になるよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:07:55

    24時間テレビ好きじゃないけどただ単に自分の生活に余裕ないから募金してない
    ああいうのはお金に余裕がある人がやればいいと思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:09:45

    現実にもう7億集まっちゃったんだから仕方ないだろ
    これで1億着服してましたでまたアナウンサーに号泣謝罪させたらボロクソに叩くが

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:09:48

    >>80

    じゃあついでに古臭いこと言うけど、金持ち(芸能人やテレビ関係者)が儲けながら貧乏人(一般視聴者)から金を募ってるのがもう無理だわ

     

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:10:29

    >>93

    ジャニオタの中では有名な話だよ、特にランナーのいるグループファンの中では

    新聞の取材でも話したことあって記事にもなってはいる

    母親の訃報をライブ直前に知りショックだったけどライブやり切れたのはメンバーの支えがあったおかげだと話してる

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:10:50

    あと一応正式な募金額は後々確定するのであって今回の金額はマラソン募金分だけな?
    全体の募金額でいえば去年は15億とか集まってるんじゃなかったか

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:11:10

    まあ組織ぐるみでやってるならとっくにそんなネタ出てるだろうからな
    これから出てきたら掌返すけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:11:22

    >>98

    たった300万ぐらいの端金をなくしたぐらいで責めるなって思うよな

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:13:15

    >>105

    こういう燃やしたい気持ちが滲み出てるレスってだるいよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:14:16

    >>101

    いやそれは2ちゃんとか関係無く君の問題だよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:15:12

    >>102

    そうなんや

    お兄ちゃんも立派だし弟さんも立派だわ

    建設会社で働きながら芸能やってたとか全然知らんかった

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:15:24

    >>106

    なんで燃えるの?

    何億円も集めてるんだからたった数百万円が消えたって必要経費みたいなものでしょ

    そんなのに腹を立てる人間がいたとしたら経済のことを理解できていない、現実を見れていないバカとしか言いようがないよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:16:14

    言うて募金団体のちゃんとしたところって何?なのでこの番組に募金が悪とは思わん
    募金自体が俺の中で単に印象悪いだけだなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:16:56

    真面目な話、着服してない募金団体とかあるの?
    報道された当時、日テレは300万?程度しか着服してないんだって感心したんだけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:17:37

    >>108

    デビュー当時あのグループはなかなか売れなかったし、本当にキツかったと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:18:06

    俺は別に日テレの着服自体は許してるわけじゃないよ
    何円だろうがそう言わずに集めたなら犯罪だよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:18:37

    すげー下世話な話で行くなら次走るタレントは精神系の病気から復帰勢とかになりそう
    パニ障とか躁鬱とかあたりの

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:19:30

    中川家…もうやったっけ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:19:44

    募金団体なんて募金で運営費捻出してるし、どちらかってーとIPS財団とかのほうが良くね?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:20:01

    >>113

    つっても現実問題「募金=着服されるもの」みたいなとこあるだろ

    当たり前だけどメリットがあるから色んなとこが募金活動と称して金を集めてるわけだからね

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:21:14

    性加害が発覚しようがパワハラが発覚しようがまだまだ強い力持ってんのなジャニーズは

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:22:37

    着服は当然問題だとして募金は丸々募金だけに使えってのも原価厨みたいだね
    それはそれとして使い道の明示は必要だよな
    してるのかも知らんが

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:22:50

    慈善事業だけでやれるもんなんてこの世にありやしないと思ってるから多少の着服はあると思って募金しとるわ
    それで何かが救われてるのも事実だし

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:23:48

    >>118

    今回に関してはジャニーズバフってよりランナーの境遇バフみたいなのが強いと思うけどな

    実際にジャニーズバフがあるのかわかるのはマラソン募金以外の募金額が上がったらだと思うわ

    現地募金もあそこに入るんやろ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:25:47

    そもそも営利目的の企業活動でも出資者にはお金の使い道わかるようにしないとダメじゃん?募金ならなおさらじゃね?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:25:49

    自分は募金そのものが胡散臭いと思ってる派閥だけどそんなこと気にせず素直に感動して募金するような人のほうが人生楽しいだろうなあと思うよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:26:56

    ぶっちゃけ横山のランナー採用は普通にいい人選だとは思うよ
    本人の人柄と実績がいろんな人に感動と勇気を与えるし
    それはそれとして一回でも着服した募金を続けるなよと思うだけで

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:28:29

    >>122

    募金にそんな義務はないぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:30:47

    横山君の話は自分も全く知らなかったから
    まあスタート自体に疎いし そんな過去を見せずに明るく仕事してて頭下がるわ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:31:12

    >>114

    精神系は絶対ないと思う

    生放送でやばいことし始める可能性あるし

    実際発達とかも種類によるけどテレビで出しても障害.者の醜い部分ばっかで同情どころか気持ち悪いって思われかねないから身体障害.者のほうが出演多いし

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:34:07

    偽善となんと言われようとちゃんと募金が使われてたらそれでよかったんだけどね…よりにもよって一番しちゃいけない着服が発覚したらそりゃあ叩かれるよって
    障がい者を見世物にしてるから気に入らないってだけの感情論に大義名分ができちゃったんだもん

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:35:23

    >>122

    そんなことして信用稼がなくても着服があった上で7億入ってくるんだからする必要ないよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:46:22

    こんな暑い時期にやるもんじゃないって意見もあるのはわかるが、今回のマラソン募金額はそんな中頑張ってるってことへの投げ銭も実際ありそうな気するんだよな

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:48:35

    自分の気に入らない物を楽しんでる人が思ったより多くてムカつく

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:52:23

    >>131

    24時間テレビを楽しんでるやつはそんな居ないと思うぞ

    存在価値は認めるけどって感じや

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:52:36

    >>128

    でも普通に集まったし着服っていうほど問題ないというのが実情よね

    叩かれる理由にはなっても番組からしたらノーダメみたいなもんだし

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:54:36

    最強の布陣は現地の募金箱の所に男女問わずアイドル並ばせる方法やろ
    実際既にやってるけどもっとここに人員割けばええのに

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:57:21

    >>132

    んなわけないやろ

    24時間テレビは全く楽しんでないけど募金だけしますなんてやつの方が希少に決まっとるやん

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:57:28

    おしゃぶり爺のアレ横山みたいな境遇の子狙ってやってたんだろうなって思っちゃうところに
    ジャニーズ祭りするからうわぁ……って引いちまうから見れる人は相当凄いよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:59:29

    24時間終わった後の夜番組だけちらっと見たけど、横山明らか疲れてるのにバラエティ番組で弄られてて
    いやもう寝てくれよって思ったw

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:00:21

    >>137

    あれは毎回思うわ

    休ませてあげてー

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:08:47

    >>111

    一部のアホのやらかして全体が悪く言われるやつほんと嫌い

    まともにやってる慈善団体が可哀想で仕方ないわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:10:26

    >>136

    分からなくもないが、そういう見方はタレントに対して良くないなと思うから書き込まないで心の中で思っとけ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:14:10

    ただ今回のでジャニーズの力みたいに言われるのはようわからんわ
    素直に横山は天晴れやったしこいつの功績はめちゃくちゃデカいと思うけど、じゃあキンプリ必要だったか?最後にジャニーズが歌う奴必要だったか?って言われると別にいらんかったと思うし

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:16:02

    ジャニーズのタレントがマラソンする特集番組みたいなの流し見してたけど
    ヨタヨタになって支えてもらわないと座れないような状態になってこの兄ちゃんは何がしたいんだろう?って思ったわ
    テレビの都合と自己満で走らされてる男性を見て感動できるもんなんかな
    感性が違うなって

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:16:35

    >>7

    どうせ運営の誰かは着服してると分かっていながら募金するよ

    そいつと違って汚職しない人が適切に使ってくれると信じるわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:18:55

    >>142

    どっちかだけなのが言われるのはわかるけどテレビの都合と自己満足が両方あったらかなり十分では?

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:20:13

    横山がマラソン中に熱中症になれば
    寄付する連中も感動ポルノ番組だと思い知っただろうに
    悔しくてたまらない!

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:20:44

    >>102

    新聞記事保存してたから一応あげとくね

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:32:42

    >>23

    というか一回だけ一人だけなわけなくてたまたま明るみに出たのがそれってだけ

    ジャニオタはこの幻想に縋り付くから何度も引っかかる

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:34:14

    >>136

    東山もこれだし

    貧乏家庭や母子家庭出身みたいなのが昔はやたら多かった印象

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:36:04

    日テレとかもそうだけどテレビ業界の腐敗って
    慢性的なものだから一回頭を下げた程度で治るなんて思えないわ
    冷笑系とか言われようが
    今回募金してた人達はバカを見るタイプの善人だよ
    人間として好感は持てるが肯定は出来ない

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:41:39

    >>149

    多分半分以上が善意とかでもないぞ

    推しグループが稼いだ募金額が去年の担当グループよりデカいとかの数字で殴り合いしたいオタクってだけ

    まぁそういうのでも何かに役立つならCDやグッズ代になるよりは募金で集めればいいんじゃないのとは思うけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:47:06

    ここまで日テレに代わる真っ当な募金先の具体例なし

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:53:34

    >>151

    そもそも募金って焼き石に水で長期的には大した意味ないどころか利権化するから害悪ですらあると思ってるので…

    80年代のライブエイドの頃からこの手の募金はなんの解決にもならないただの募金する側が気持ちよくなる為のイベントでしかないって証明されてる

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:58:00

    >>150

    なるほど

    そういうオタクの界隈もあるのか

    なら来年はコミケで献血するみたいにVtuberあたりを出した方が金が集まるかもな

    絶対炎上するだろうけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:03:01

    >>151

    そもそも国連まで問題があるのに

    まともな慈善団体なんて国境なき医師団ぐらいしか無いんじゃないの?

    昔、赤い羽のやつもなんかやらかしてたよね

    エコも人権も動物愛護も金の集まる木には、利己的な人間が群がって来る

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:05:22

    >>154

    冷静に考えて着服しても7奥集まるんだからしないほうが馬鹿だよな

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:06:09

    >>155

    バカさに関しては今んとこ君が優勝じゃないか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:08:03

    >>151

    まともなって言うなら直接寄付になるんじゃね?

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:14:28

    あにまんに女性が多いのは知っていたがジャニオタも以外と居るんだな

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:16:53

    >>155

    表に出てるだけでも1000万円横領してるんだぞ

    本当にその程度だと思ってるのか?

    裏金のやり取りがあれば癒着が増えるし

    そういった繋がりを持つ組織の人間が多ければ腐敗は広がり続ける

    改善されずに許される状況は良くないよ

    もう世間はなぁなぁのままで済ませてるけど

    またアイツらやらかすぞ絶対にな

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:17:13

    >>158

    いるよ

    最近はスレ立つ事自体減ったからわかりにくいけど少し前はジャニ絡みのスレ立つ度に別にジジイの話してなくてもヒスって通報して削除の流れだった

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:17:17

    小さい頃長期入院してたことがあるからマクドは下手したら数円だけと毎回入れてる
    24時間テレビにいい思い出がある人もなら熱心だろうなと思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:18:14

    >>158

    そりゃ結構いるんじゃね?中居の騒動とか大分スレ立ってたし荒れたし

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:22:18

    チャリTシャツ今年コナンだからなその売上とかも入ってんのかな

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:23:45

    >>163

    え遂にコナン使ったの?

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:24:43

    >>164

    おお、毎年恒例のへんなデザインじゃなく少年探偵団まんまだったぜ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:26:17

    >>164

    今年はこれや

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:50:46

    コナンは遂にオタクに媚びだしたかって思ったよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:52:26

    >>167

    そりゃ自分のアニメ放送してるとこに言われたら断れんだろ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:56:46

    作者は仕事だから仕方なくやるだろうが、コナンそのまま出そうと判断した局側がな……
    ヤベェからってコナンファン釣ろうとしてんのが透けて見えるというか

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:58:53

    そういやこのシャツ結局転売ヤーに狙われたんだっけ?
    発表された時は転売の餌食になるみたいな事言われてたが

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:13:48

    なくなんないで欲しいし色んな人の努力している姿てのは見てていいものだけどせっかく色んな人の善意を預かってるのに着服なんてやるバカが現れてそれをなぁなぁというかしっかり反省しましたという誠意があんま見られんのが終わってるとも思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:24:20

    ジャニーズ事務所はレッスンが無料でジュニアでも給料出るんだ
    故に、経済的負担が少ない

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:30:34

    >>166

    じゃさすがに今年は売上悪いかもって相当警戒してたんだな

    日テレの伝家の宝刀出したんだ

    もう後残ってる武器考えると来年はジブリ使ってくるかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:31:54

    まあこんな機会でもないと募金なんかしない人が一般的な日本でここまで大規模なチャリティーをしているっていうことには一定の意義があるとは思う
    だからこそ着服なんかすんなよという気持ち

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:32:15

    >>172

    子供達の遊び部屋作って集団で泊まらせたり風呂入らせたりしてたんだろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:38:43

    今年は悪い意味で盛り上がったコーナーも特に無かったしここ何年かの中でもまあまあ成功の部類な気がするわ

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:42:32

    >>173

    ジブリの前にフリーレンでも使うんじゃない?

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:52:06

    そもそもみんなあらゆる募金なんて多かれ少なかれどっかに消えてるんだろと思いつつ募金してたから着服バレしてもまあそうだろうなとしか思われなかったんだろうな悲しいことに
    24時間テレビは胡散臭いし嫌いだけど、じゃあクリーンで胡散臭くなさそうで信頼できるデカい募金先が存在するかって言われたら俺は特に思いつけないしな

    ま、俺が募金先に着服してそうと思ってる事と普通に着服は許されざる行為だし改善すべき行為だって話はまた別だから普通にちゃんとしてくれとも思うが

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:58:06

    遠回しに24時間テレビを擁護してるやついるけど
    着服って事実が出てない他の募金まで十把一絡げにして「募金はクリーンじゃない」とかそれはおかしいだろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:00:32

    結局ジャニ系に頼らないと募金も視聴率も上げられないんだなって

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:03:19

    何をどう間違ったら全ての募金はクリーンじゃないからw24時間はあっていい、ってなるんだ?
    出演者が好きなのか、24時間テレビが好きなのかは知らないけど
    問題なくやってる団体まで貶めるのは流石にどうかと思うぞ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:03:19

    >>179

    逆に他の募金はクリーンだと信じる理由を正常性バイアス以外で説明できるの?

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:08:33

    募金してる人、バカです

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:09:30

    今回の24時間テレビはジャニーズのおかげだから!って息巻いてるジャニオタを見るとそう言えるほど担ってたのは横山ランナー位では?となる
    別に他の面子はいらんかったまであるぞ

スレッドは9/3 01:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。