べ べ ん !(向き合って立つ炭治郎と無惨)

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:07:09

    炭治郎「ヒノカミ神楽···円舞···!」
    モブ全員「ええ~~~!!!!!!??!!!?(全員目玉飛び出し)」
    モブA「なんだぁ!ありゃ!刀から火でも出てんのか!」
    モブB「回ってるぞ!回りながら切りつけてるんだァ!」
    無惨「···フンッ(イカつい触手で振り払う)」
    モブC「触手で振り払った!?バケモンかあいつ!」
    モブD「触手に気をつけろ!あの触手に触れたら真っ二つにされちまうぞ!」
    モブE「あの触手1本1本が鉄みてぇな硬さだ!」
    炭治郎「···ぐっ···グハッ···!」
    モブE「炭治郎が苦しそうだぞ!もしかして呼吸が···!?」
    モブF「あんなに苦しそうな炭治郎は初めてだ···!」
    善逸「もう···やめろよ···このままじゃ肺が潰れて炭治郎が死んじまう···(涙グシャグシャ鼻水タラタラ)」
    モブ全員「頑張れ!頑張れ!炭治郎!俺たちが!ついてるぞ!(涙グシャグシャ鼻水タラタラ)」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:08:04

    ええ〜〜!!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:10:29

    彼岸島…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:10:55

    やかましーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:12:51

    ワー!ワー!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:19:07

    >>3

    ちょっと待てよ ワンピと比べたら彼岸島はまだ静かなんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:22:35

    えぇぇ〜〜〜!?十三の型〜〜〜!!?👀👀👀👀

    うお〜〜!!日の呼吸の型を1〜12まで耐えることなく繰り返し無惨の心臓7個と脳5個を切り続けているのか〜〜!!

    炭治郎〜〜♡

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:25:03

    うるさっうるせーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:27:37

    それじゃあダメだ炭治郎も本編並みにうるさくしろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:28:51

    ふぅん…感謝するよマネモブ客観視によってワンピのやかましさが理解できたのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:17:57

    いいや
    馬鹿な読者にはこれぐらい解説しないと理解できないという事になっている

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:19:16

    >>1

    まるでワンピみたいでやんした

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:19:22

    ふぅん
    ワンピと鬼滅の違いは
    モブに説明させるか
    当人たちのモノローグかの違いということか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:20:47

    言うて鬼滅も映像で見たら切り掛かる時めちゃくちゃ喋るなぁと思ったのが…俺なんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:21:30

    >>3

    ふうん鬼滅とワンピが合体してできたのが彼岸島ということか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:23:27

    いやちょっと待てよ ワンピならもっとわー!とかざわざわだけの無駄なコマが挿入されてテンポ悪いんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:47:05

    >>15

    文字にするとほんとに似てて笑ったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:49:46

    「うるさいから」というより「こ…ここまで言わんと理解できないと思われてるのん?」ってなるからなんか嫌という感覚
    しかし…マジで一から十まで言わないと理解できない奴は理解できないのです

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:49:52

    やっぱりドラゴン・ボールくらい静かなのが良いよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:51:35

    ONEPIECE愚弄を鬼滅の刃とタフカテでやると明コラ幻魔のせいで彼岸島になるってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:51:38

    アラバスタの頃とかと比較すると画面内がギチギチでメリハリがないのには悲哀を覚えますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:52:40

    >>14

    うむ、結構頻繁にモノローグや回想に入るのん

    アニメだとちょっとクドく感じたんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています