キヴォトスの住人って

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:09:46

    銃弾に対する耐久性はあっても刃物で傷をつけられるし衝撃も食らうのに
    一般生徒はともかく警察組織が相手を素早く制圧できる装備を導入してないように見える
    銃弾を何発も撃ち込むよりも閃光弾とかガス兵器を使ったほうが費用も周りの被害も抑えられるのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:11:09

    何が言いてえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:11:24

    そういう制圧兵器を活用してるのがスズミくらいしかいないし割と謎よな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:14:42
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:14:52

    相当格下じゃないと通用しないとか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:15:10

    >>2

    現実では殺傷兵器のほうが非殺傷兵器よりも制圧能力が高いのは周知の事実なんだけど

    銃に対して耐性のあるキヴォトス人を制圧するとなると銃よりも五感に訴えかけるような非殺傷兵器のほうが

    効果があるんじゃねえかってハナシ

    もちろんリアリティと創作物の違いは理解してるつもりではあるんだけど警察組織でそういうのが見られないのはなんか違和感がある。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:17:18

    もちろん狙撃されてもほとんど無傷なヒナとかそもそも強すぎる生徒は別にして
    普通の生徒はそれだけでも対処できるはずだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:19:48

    酸素を失くす武器とかよく効きそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:21:25

    ガス兵器はさすがに街中じゃ使えないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:25:47

    金がないからでしょ
    キヴォトスでは銃が衣食住に食い込むぐらいだから、催涙弾とか使うよりも銃だけの方が圧倒的に安い
    そこらのコンビ二で弾買えるくらいだし

    カンナが汚職してたのも資金難だったからだし、犯罪者がめちゃくちゃ多いのにいちいち催涙弾とか用意してらんないでしょ
    上手くヘッドショット決めればダウンするんだから

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:27:20

    >>6

    頑丈なだけで気絶はするし実弾撃ち込んだほうがはえーんだろ

    んなことより室長は予算よこせよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:28:17

    あとなぜか忘れがちだがガスは風に流されるので屋外で催涙ガス使うと二次被害や自滅の恐れがある
    そんなもんより実弾家混んだ方が早い

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:30:25

    まあガスなんて使ったらブルアカ名物のクソ大人が絶対クレーム入れてくるよなぁ

    で、そこに毎日ネタ探してるクロノスが面白おかしく脚色して話を大きくするとなると迂闊に使えんわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:31:17

    >>11

    予算くださいで金が無から生えてくんなら苦労せんわ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:34:28

    >>1

    警察の敵は場合によっては犯罪者よりも市民になる


    結果的に素早く制圧しても、周りに被害を出せば訴えられるんだから最小限の力で何とかすることを強いられるし別におかしくはない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:38:24

    閃光弾くらいは用意しとけと言う話ではあるスズミが個人で持ってて組織が持てないはないだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:44:27

    >>16

    個人が自分の持てる範囲で持つのと組織のメンバーの標準装備としていきわたらせるのは全然別の話だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:46:15

    >>10

    うーん、いくら銃弾が安くても跳弾して周りのものを破壊することだってある以上いうて安上がりでもなくないか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:48:39

    ガス兵器を外で使うことってまずないのに
    反応してるのはなんなんだ…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:51:51

    >>15

    市民が敵になるのならなおさら攻撃兵器より制圧兵器では?

    周りの被害を考えるなら銃や手榴弾のほうがヤバいし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:45:25

    >>20

    自分家とかならまだしも、周りの道路や建物が壊れようが自分に関係がなければ何も気にしないよ

    ブルアカアニメでも銃撃戦起きてても皆スルーしてたし、銃による破壊騒音は日常的な物


    でも閃光弾とか催涙弾は周囲に与える影響がでかいよね?流れ弾なら痛っで済むけど、閃光弾とかならぎゃあああ目が見えないってなるし

    場合によってはガス残ってるので封鎖しますってしなくちゃいけないし、銃だけの方がまだマシ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:45:42

    カイザーみたいな外道ですら毒ガスは使ってこなかった辺りガスの類はマジモンの禁忌説がある


    ……ん?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:50:46

    死なないだけで銃で撃たれたら最強格以外はいつも気絶してるけど
    現にラビット小隊もキリノに撃たれただけでやられてるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:54:14

    そもそもの話なんだが、閃光弾とかガス兵器使って制圧するのっていうほど簡単になるか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:55:42

    サーモバリック弾が禁止されたところを見るに酸欠はこっちの人間とそんな変わらなさそうだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:56:39

    まあキヴォトスの犯罪率で催涙弾やガス使います!ってなったら至る所がガスまみれになるわな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:00:54

    >>21

    警察組織が鎮圧中に壊したものは何も保証しないっては流石におかしいと思う

    そもそも目が見えなくなるような閃光弾が売られるかといわれると…

    ガス兵器は特に描写がないからわからんけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:05:45

    個人的にはヴァルキューレは拳銃や小銃などの割とポピュラーな武器を採用してて
    SRTには困難な任務遂行のための特殊兵器が導入されてるんだと思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:11:40

    1の閃光弾とかガスよりも
    ドローン兵器を使ってるのがシロコかRabbit小隊くらいしかいないのが謎
    ヴァルキューレでも棒立ちで撃ってくるショボいドローンしかないし開けた場所での状況把握&銃弾供給および
    攻撃ができるドローンってまず使わない手はないと思う
    SRTが使ってるのはともかく規制されてる以外の理由で導入されてない理由がわからない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:12:39

    ミヤコがキリノの拳銃一発で気絶したりするからよっぽどでもなければ制圧する分には銃だけで問題ないよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:15:53

    >>30

    あれって戦闘パートでかなり撃たれてたしダメージ+クリーンヒットがたまたま当たっただけじゃね

    アズサの近距離1マガですらナギサが気絶するくらいだからあんまり参考にならないと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:16:11

    >>27

    うん、だから一般人は何も気にしないのよ

    物が壊れるのも警察が壊した物を保証するのも一般的なことだろうから

    一般人は自分に被害でなけりゃ気にしないのよ


    失明するほどの閃光弾は流石にないよ、あっても禁止されてる

    でも普通の閃光弾でもとんでもない発光と爆音でしょ?

    ちらっと目を向けて眩しい!ってなったら不快じゃん

    民度の悪い大人が多いんだから、クレーマーが生まれる方がよっぽどめんどくさいのよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:16:57

    閃光弾って安いのかとか味方への被害は気にしなくていいのかとか
    メイン敵だろうヘルメット団のヘルメットには対策はされていないのかとか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:20:48

    >>33

    そうじゃん

    考えてみればそもそもヘルメット団ヘルメット被ってるんだから効果悪いじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:23:12

    別に銃で撃たれても痛くないわけじゃないのがキヴォトス人だし
    現実だって捕縛の為には相手が死なないテーザー銃使ってるし
    基本主人公が活躍する前振りみたいな場面で何でもかんでも使ってるのなんてブルアカ以外でも早々見ないし
    そもそも別にそういう装備がないですとも明言されてるわけじゃないし

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:26:18

    >>32

    まぶしすぎたり爆音が不快になるやつはそもそもキヴォトスにいないんじゃないか?

    そこらで銃声が鳴って夜でもマズルフラッシュの光がめちゃくちゃまぶしい世界だぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:30:56

    水着サキがバカみたいじゃないですか

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:33:36

    >>36

    具体的な光量は知らんけど、流石にマズルフラッシュと閃光弾じゃ眩しさが違いすぎないか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:37:32

    >>37

    特殊部隊って普通から見たらバカみたいな戦略とることがあるし…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:47:38
  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:50:04

    ますます一般人の被害がひろがりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:57:38

    >>38

    閃光手榴弾って閉所や暗所など敵以外の人がいない前提で使用される兵器だから

    使用場所的にクレームが来ないから安心していいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:59:45

    >>41

    体内に銃がめり込むわけでも消滅するわけでもないから跳弾しまくりの銃と

    破片を巻き込んで大爆発する手榴弾であふれかえってる世界でまず使用場所が限られるガスや閃光手榴弾を比べるとなるとね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:00:47

    ミチルみたいに銃のオプションパーツとしてそういう装備があったりもしてもいいと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:06:29

    使える場所が限られてるから標準装備として配備はされてないとか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:10:28

    >>6

    暴動とかデモ鎮圧といえば催涙弾ってのは日本の発想で、韓国だと割と最近まで実弾(意味浅)使ってたからじゃね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:10:29

    ヴァルキューレは貧乏なので…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:11:45

    >>42

    スズミの挙動からしてキヴォトスの閃光弾は屋外でも使われてる説

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:12:02

    >>45

    どうだろ

    個人的にスズミが使ってるように市販はされてるけど

    みんな銃を持ってるから交戦距離的の問題があるし

    使うシチュエーションもかなり限られてるから専門的なSRTぐらいでしか正式に使ってないとかの理由だと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:13:27

    >>48

    まあ使われてて危険性の描写がない以上は実害はない…のかな

    でもわりと閃光弾がネームドに紐付けされるくらいには珍しいのかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:13:37

    アニメ版だとヘルメット団がなんかのガスでセリカを気絶させてる…んだがあれを公式扱いしていいのか迷うところがある

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:16:09

    ああ、ゲームの戦闘パートとストーリーパートを完全に混同して話す人がいるから議論が成り立たない事が多いんだな
    特に先生の指揮ありき云々

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:20:39

    >>52

    そこらへん謎よな

    戦闘パートを無視してもキリノのリボルバーで気絶した特殊部隊のミヤコとアズサのライフル1マガジンで気絶するナギサ様まであるし


    そもそも同じ銃なのに威力が違ったり現代ライフルがあるのにスナイパー以外でボルトアクション銃使う人もいるし

    そこらへんは気にしてもしょうがないところではある

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:26:15

    >>53

    初期のシナリオは設定が定まってないからそこを持ち出されても何とも...という感じはする

    それでも世界観情報が足りないから仕方ないことだけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:27:59

    >>53

    あのシーンではナギサの耐久性がわからないからとりあえずワンマガジン撃ち尽くしただけって解釈もできる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:31:14

    >>28

    それだとSRTが設立される2年前以前はどうしていたのかという疑問が

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:37:47

    >>52

    スズミはストーリーでも「走る閃光弾」呼びされてるし公園にいるはずの不良にも閃光弾投げ込んでるから戦闘パートとの混同ではないでしょう


    これが隕石とかチョコミントアイスとかプリン投げてるとか言い出したら区別しろってなるけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:48:41

    >>57

    そこらへんを分別してみるのもいいかもね

    ありえないとありえるでTier作ってみたりとか

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:56:49

    >>54

    他のヴァルキューレモブ達は撃退しておきながらキリノとネムガキと先生に負けたRABBIT小隊がヴァルキューレにカチコミ掛けて勝ったり狐を倒したりジェネラルを瞬殺したりしてるんでカルバノグ編の戦闘描写は特に信用ならんって印象

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:04:41

    マジレスすると体制側がガスとかで暴動鎮圧すると絵面がシャレになんないことになるから避けたんじゃないの
    犯罪者も警察も機関銃撃ちまくって痛いで済ませればギャグにできるけどリアルに寄せてもいいことない

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:08:02

    >>59

    ジェネラル瞬殺は彼のBabbit小隊は戦闘が強くても戦争には勝てないというセリフへのアンチテーゼだと思ってる。

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:09:06

    >>60

    韓国の近代史を鑑みるとあっ…ってなるわ

    そりゃそうよな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:11:15

    >>36

    スズミの爆音ジャンティンビーバーアタックが不良への罰として効いてるっぽいから…

    ならLRADとかの音響兵器は使えそうだな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:14:07

    >>3

    ホシノも盾にフラッシュ仕込んでる

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:46:08

    >>64

    おお

    戦闘においてプロフェッショナルなホシノらしくてすごい

    盾で光を遮りながら相手の隙をつく戦法なのかこれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:31:59

    >>55

    実際これでしょ

    あの時は確実に気絶させないといけなかったし

    アズサは復讐心とは無縁な性格だから恣意的な攻撃はしなくても

    可哀想だから少しは加減しよう、なんて発想出るタイプじゃなくて

    気絶させる事が目的なら万が一もありえないレベルで気絶するダメージを与えるタイプだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:50:56

    キヴォトス的な思考だったら「閃光弾でいちいち怯ませても、結局撃って制圧するなら最初から撃った方が早くない?」って思考はありそう
    というか自分だったらそう考えるかも

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:03:50

    ノーマル手榴弾だと痛いだけで耐えられて終わっちゃうところを確実に目潰ししてスキを作れるとか
    使い道はありそうだけどな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:05:00

    スモークグレネード使ってる生徒はいるっけ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:24:16

    >>69

    ゲーム中だとキリノとアツコが思いつく。

    シナリオ描写だとホシノがヒナとの列車戦で使ってた(気がする)


    他にも居そうだけどパッと出てこないな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:30:18

    >>70

    キリノはストーリーでもカイザーセキュリティと揉めて発煙弾投げようとしてた


    他だとFOX小隊の初登場の時に「クルミが閃光弾と間違えて煙幕弾を投げた」「間違ってない。警備兵が偏光バイザー付けてたんだよ」ってやり取りがあった

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:33:00

    >>51

    あれなんで高射砲から変えたのかがマジで意味不明なんだよな

    まさか高射砲の作画が難しいわけでもないだろうし

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:35:33

    >>71

    サンクス

    これ加えて言うならクルミも閃光弾使うキャラってことになるんだな

スレッドは9/3 02:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。