- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:32:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:34:33
このスレ画…なんか変…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:36:07
千葉県民の海賊が良心というバグ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:39:03
いやあ、やっと強くなってきたカミタマンを追い詰めた夏バテ(キャラ名)は強敵でしたねぇ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:43:14
モスガという明らかにモスラを元ネタにしてる奴
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:46:54
横山は異常変態なところと不真面目なところを除けば普通の小学生だから…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:51:20
その除いた部分が奴の大半を占めているのですがそれは
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:56:21
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:58:25
かぐや姫が無茶苦茶やべえ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:05:56
とらばる聖子が比較的マシな方という魔境
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:10:16
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:11:20
佃煮博士は可哀想でした…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:17:23
石森ヒーロー界の異端児ネモトマン
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:51:42
変と恋は形が似ている
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:13:51
視聴困難な時代が非常に長くて
以前は存在は知っていたけど見る手段がなかった - 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:21:02
祟りとか呪いとか夏バテが人の姿と心を持つ世界観には独特の魅力があると思うんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:08:38
勝手に!カミタマンってタイトルだけどカミタマン以外も勝手すぎてだんだんカミタマンが常識人枠になっていくのは笑った
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:16:17
浦沢義雄は根本的に子供の「無邪気さ」とか「純粋さ」とか信じてないんだと思う
だから大人と同じ欲を持ったクソガキばかり出てくるし、
逆に大人の方に無邪気さや純粋さを持った変質者が出てくる - 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:18:17
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:53:32
あそこまでフレンドリーでにっこにこな祟りは初めて見た
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:31:58
借金の苦しみが実体化して佃煮博士に襲い掛かる!