- 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:59:47
- 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:03:41
これほどまで運営に感謝したことはない…脳が再生した😇
- 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:06:02
エントロピーの法則的にいずれ消滅する豆腐だ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:06:17
- 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:06:55
はい
- 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:09:58
日野森雫が神山高校2年A組に所属してる世界線の豆腐も見ています
- 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:11:33
改めて並べると結構絵になる2人だな…
なんか綺麗だしいい匂いしそう - 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:19:37
王子様とお嬢様感すごい
- 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:20:46
- 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:23:24
パッと見がお似合いすぎて脳みそ壊れりゅ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:24:26
アイドルになってから会ってなかった異性の幼馴染と再会したら有名遊園地のショーキャストになってSNSでもめちゃくちゃバズり恐らくテレビにも映り宣伝大使にもなって夢に向かって進み続けてるとかもう…たまんねえなぁ!?
- 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:27:28
周りから見たらどう考えても付き合ってるけど、本人たちに全くその気がないってなりそうなコンビだからなぁ…。
- 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:31:43
ポーズの関係上司が自信満々に嫁紹介してる夫で雫があらあら〜お世話になります〜て言いながら挨拶しに来た新婚夫婦にしか見えない
- 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:45:16
もしかしてレオニが幼少期に一緒に○○をした系ってわざわざ言われてないだけで司雫も同伴してた可能性が…!?
特に天馬家に集まってやる系とか… - 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:25:19
雫168cmと司172cmだから並ぶとバランスいいな…
- 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 03:18:58
雫さんがヒール履いたり、巫女服の時も底の厚いあれ(名前出てこない)履いたりすると割と簡単に身長差覆って司くんが雫さんをちょっとだけ見上げる形になるのも良い
- 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:32:17
おっとり天然系幼馴染アイドルと
俺様系兄属性ショースター
の組み合わせは好きすぎて妄想が止まらん - 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:33:43
レオニが天馬家でお泊まり会する時に一緒に雫も来てお泊まりしてた説
- 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:23:11
>>9みたいに周りから「あの2人はそういうのじゃないから…」って言われてたのに数年後シレッと結婚報告されてビビり散らかしたい
- 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:31:29
司雫めちゃくちゃ好きなんだけど、自分の元々の推しCP的に司雫が成立するとえむ寧々が「BSSにすらならず脳破壊もとい失恋する」という余りにも無情な世が繰り広げられてしまう
- 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:38:27
そもそもあまりにも顔がいいコンビだ…
- 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:43:58
アイドルと劇団スターってリアルでも稀にあるけどなかなかなファンの阿鼻叫喚が見れる
- 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:01:00
スキャンダルが出たらお互いのファンが死ぬほど落ち込みそう
キレてお気持ちする元気もなくただショックで放心する人が続出して、それでも離れられなくて追いかけ続ける修羅のファンが出てきそう - 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:03:09
天馬家でレオニ+司で花火やったりしてたって季節ボイスか何かでいってたけど
普通に考えてそういう場に雫さんがいない方が不自然なのでこれは一緒にやってたのではないか?? - 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:03:40
現在の時間軸で発言しているとしたら、「不用意にアイドルである雫の名前を話すと万が一があるかもしれないから伏せていた」って解釈できなくもないしな
- 26二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:06:29
どう足掻いても黒一点の司で笑う
- 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:54:15
保守
- 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:36:43
オラッ保守だけするなら妄想の一つや二つや三つくらい置いてけ!
自分はウィッチ衣装の雫さんと騎士衣装の司でファンタジーパロ的なものも出来る司雫良いと思います - 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:48:19
あぁっ!違うんです!司雫妄想書いて延ばしたかったけど咄嗟に思いつかんくてでも11時間経ってたから取り敢えず保守っただけなんです!どうか御許しを!!
まぁそれはそれとして、
ショーの考案の為に動画サイトを開いたらモモジャンの配信がおすすめに出てきて、雫が心から楽しそうに3人と話しながらもアイドルしてる姿を見る司くんと、
しぃちゃんとお出かけしてたら街頭モニターででフェニランのCMが流れてて、そこでショーをしてる姿が映されてる司をしぃちゃんと一緒に思わず立ち止まって見つめる雫さんが
お互いに((負けていられないな/わね!))と、本人のいない所で原動力のひとつになって奮起する司雫
が私は好きです - 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:27:11
いつかモモジャンダショの混合で、別キャラがメインに進んでるストーリーのはしっこでこっそりイチャついてる司雫が見られれば今生に悔いなしといえる
- 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 08:10:28
いいよね…他がメインのストーリーのはしっこでちょい絡んでる推しcp
- 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:48:52
2人の性格や夢へのスタンス上ぜったいありえないけど、それぞれの活動のオフショでこっそりお揃いのアクセサリーとか色違いのTシャツを身につけてたりすると興奮する
司にしてはめずらしいかわいい系とか、雫様にしてはボーイッシュな雰囲気のものを身につけてるな~ってファン達がギャップに悶えてるなかで特定班が匂わせを危惧し始めるやつ - 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:54:06
雫がチアデのプロデュース方針を受け入れたのは
理想の兄として在ろうとする司の姿を見ていたからという妄想
きっと自分にもできると思ってやってみたら思いの外辛くて
司君は何でこんなこと普通にやれてるの?みたいな感情が芽生える - 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:35:52
キャラエミュそんな出来てないけどss書いたから晒すわ
「むぅ…一体どうしたものか」
「おにーちゃん?なにかあったのー?」
「いや、大した悩み、というほどではではないのだが…」
リビングのソファーに座り考え事をし、頭を悩ませていると妹の咲希が声をかけてきた。
「なんだ、そのいわゆるデートに誘われてしまってな。どうしたものかと頭を悩ませていたのだ」
「へぇ〜、なーんだデートに誘われただけかぁ……え?」
「む、どうした咲希。鳩が豆鉄砲を食らったような顔をして」
「お、お、おにーちゃんが、で、デートォ!?相手は誰!?いつ行くの!?」
「ぬおわぁ!?」
ソファーの後ろから咲希がそのまま前に身を投げ出してしまうのではないかという勢いで話に食いついてきた。興奮しているのか俺の肩をがっちりと掴み前後に激しく揺らしている。
「ちょっ!ちょっと待ってくれ咲希!」
「あ、ごめんなさい」
「全く……そんなに驚くことか?」
「そりゃそうだよ!だってあの唐変木のおにーちゃんだよ!?」
……最愛の兄に言うセリフとしてそれは正しいのだろうか。
「相手は雫だ。ついさっきラインで誘われてな。明日、映画を観に行くことになっている」
「雫さん!?え、それホントおにーちゃん!?」
「ええい、肩を揺らすな!」
咲希はさっきの何倍もの勢いで俺の肩を前後し始めた。我が妹ながらいくらなんでも興奮しすぎだろう。
「別にそう騒ぐこともないだろう?数年ぶりに再開した幼馴染みと旧交を暖めたいというだけだろう向こうも」
「いやいや、幼馴染みとはいえ国民的アイドルだよ!?そんな軽い気持ちじゃ失礼だよ!」
「むう……そういうものなのか?」
確かに言われてみればそれは一理あるかもしれない。相手が相手だけに今まで気にしたことはなかったが。
「そういえば、しほちゃんが雫さんがおにーちゃんと再開した時の話を楽しそうにしてたって言ってたっけ…もしかして雫さん本当にお兄ちゃんのこと…!」
「おーい、咲希?」
咲希は打って変わって今度は小さな声で何か色々なことを呟き出した。表情を見ると先程の興奮状態とはまた違った感じである。なんというかキラキラとした目をしながらどこか夢見心地といったところか。
「これはもう間違いないね!ふぅん、そうなんだぁ〜」 - 35二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:36:13
「おい、聞いているのか咲希」
「うんうん、大丈夫聞こえてるよ!でもまさかこんな展開になるなんて思ってなかったけどね!やっぱり持つべきものは友達だよね!!」
「だから人の話を聞けと言ってるだろう!」
俺は今一度強く妹の肩を掴みこちらに意識を向けさせる。
「まったく……少し落ち着け咲希。そもそもお前は何をそんなにはしゃいでいるのだ?別に幼馴染みが映画に行くことくらいお前もしてるだろう、そう騒ぐことでもない」
「えぇ〜?そうかなぁ?」
俺の言葉に対して咲希は納得がいっていないように首を傾げる。
「もう!とりあえず、明日はちゃんとした格好で行ってきてよね!雫さんに恥かかせる訳にはいかないでしょ!」
「わかった、わかっているからあまり大声を出すな」
咲希に急かされつつ自室に戻り外出用の服を選び始める。
「しかし、そんなに騒ぐことか?でもまあ折角咲希がアドバイスをくれたのだ。しっかり選ぶとするか」
俺だって男だ、幼馴染みとはいえ国民的アイドルにデートに誘われて嬉しく無いはずがない。それに数年間会えてなかった幼馴染みに会えたことが何より嬉しいことだろう。
「よし……」
それから一時間かけてようやく出かけられる服装を選ぶことができた。後は明日を待つばかりである。
「おはよう、司くん」
待ち合わせ場所である駅前に着くと既に雫が待っていた。遠目から見ても周りの人達よりも一際美人だからよく目立つ。顔を隠してるとはいえ、その身から出るオーラは隠せないのか周りを歩く人は男女関係なく振り向いていた。
「ああ、待たせたか?」
「ううん、私もついさっき着いたところだったから」
「そうか。では早速行くとするか」
「ええ」
俺達はそのまま映画館に向かって歩き出す、そうしようとしたところでふと、とあることを思い出した。
「雫」
俺は雫に対して右手を突き出した。
「司くん?」
「雫は方向音痴だったろう?昔一緒に小学校から帰ってる時、目を離したらすぐにいなくなってたじゃないか、だからほら」
それに雫の妹の志歩からも未だに雫の方向音痴はひどいと言う話を度々聞く。何でも昔よりもひどくなっているらしい。
- 36二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:37:29
「あ……」
「今日は俺が側にいてやる。迷子になっても困るからな」
「……ありがとう、司くん」
雫は一瞬驚いたような顔をしたが、次の瞬間は満面の笑みを浮かべてその手を握ってきた。
「じゃあいくぞ」
「ええ、お願いするわね」
(ふむ……)
手を繋いで歩いてみると改めて雫の手の小ささを感じた。こうして実際に握ってみて初めて実感することができたのかもしれない。
(これは、思ったより緊張するものなのだな……)
思春期という時期だからだろうか、それとも久々に会った幼馴染みがとてつもない美人に成長していたからだろうか、昔とはまた違った感覚で思わず頬が熱くなるのを感じた。
「どうかしたかしら?」
「いや、なんでもない」
雫は不思議そうにこちらを見ているが、この感情を説明することはできないだろう。
「そう、じゃあ行きましょうか」
そうして俺達は2人で映画館へと向かった。
「面白かったな」
「ええ、とても」
映画が終わり、近くのカフェで感想を言い合う。
「まさか、あのシーンであんな伏線があったなんてね」
「確かにそうだな」
上映中ずっとスクリーンに集中していたため気づかなかったが、終わってみればなかなか面白い作品であった。特に最後のシーンは圧巻だった。
「映画館で初めてラブ・ロマンスを見たから兎に角新鮮だった」
「あら、そうなの?」
「ああ、基本的にミュージカルなどが多いからな」
「それは知らなかったわ」
「まあ、あまりお前は興味ないか」
「そうね、でも……」
雫はそこで言葉を区切り少し考える素振りを見せたあと、こちらに向き直り真っ直ぐに見つめてきた。
- 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:38:56
「でも、司くんが楽しめたならよかったわ」
「そうか……」
俺は少し照れ臭くなりコーヒーを口に運ぶ。
「…………ねぇ、司くん」
「なんだ?」
「私達が初めて出会った時のこと覚えている?」
「当たり前だろ」
何せあれは俺にとって大切な記憶の一つだからな。忘れたくても忘れられるものじゃない。
「私は今でもはっきりと思い出せるわ。司くんに出会った日のこと、そして……私が司くんに恋をした日のことを」
「っ!?」
俺はその言葉に息を飲む。正直、昨日の咲希の言葉と今日の雫の様子、気づいていなかったわけではないが、まさかこんなにもストレートに言われるとは思わなかったからだ。
「司くんはどう?司くんにとっても私との出会いは大切かしら?私のことはもう、ただの幼馴染みにしか見えないのかしら?」
雫は不安げに聞いてくる。俺はそんな彼女の様子を見て決意を固めた。
「正直に言うと、今の今まで俺は自分の気持ちに気づいていなかった」
「え?」
「だが、今はっきりわかった。俺は、雫が好きだ。今のお前がアイドルなのは承知の上だ、だがそれ以上に俺は雫と一緒に居たいと思っている。だから、これからもよろしく頼む、雫」
「っ!」
俺が言い終わると同時に雫は勢いよく抱きついてくる。
「司くん!私も大好きよ!!」
「な、雫!?」
「本当に良かった、司くんとまた会えて」
雫は俺の胸に顔を埋めながら呟くように言ってくる。その声には安堵の色が混じっているようだった。
「私も色々考えていたのよ、アイドルを始めた時から、男の人と関わっちゃいけないって事務所の人に言われて。でも、それでもずっと司くんのことを忘れられなくて…」
「雫……」
「それから色々あって、事務所を辞めて活動を休止していたけれど、新しく出会ったモアジャンのみんなとアイドル活動を再開して、本当の自分をみんなに見せれるようになって」
「……」
「色々あったけど、司くんへの思いはずっと心の中にあった。司くんに拒絶されたらとか、迷惑をかけたらって」
「そんなわけないだろう」
「そうね、司くんはそういう人よね」
- 38二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:40:00
「よくわかっているじゃないか」
「ふふっ、司くんとの付き合いは長いもの」
「そういえばそうだな」
「ええ、だからきっと大丈夫だって信じてたわ」
雫はゆっくりと体を離す。その表情はとても晴れやかなものだった。
「だから、私からも言わせてちょうだい。司くん、私と付き合ってください」
雫の告白に俺はしっかりと返事をする。
「ああ、こちらこそよろしく頼む」
こうして、俺と雫は恋人になった。
「ねえ、司くん」
「ん?」
デートの帰り道、雫が話しかけてくる。
「キス、してくれない?」
「んなぁ!?」
突然の提案に思わず大きな声を出してしまう。
「嫌なのかしら?」
「そ、そりゃあしたいが、しかしだな、こういうのはもっと段階を踏んでからするものだろ?」
「あら、ひどい。これでも私ずうっと夢見てたのよ?いつか司くんと恋人になってキスをして…って」
「……」
「それに、さっきの映画のラストシーンを見てたらしたくなったの。ダメ?」
「いや、ダメということはないのだが……」
映画でのあのシーンは確かに感動的なシーンで、俺としても憧れる場面ではあったが、いざ自分がとなると話は別である。
「じゃあ、いいわね?」
「ちょ、待っ……」
「待たないわ」
そう言って雫は顔を近づけてくる。
「目を閉じて」
そう言われ、俺はぎゅっと目を閉じる。するとすぐに唇に触れる柔らかい感触。
- 39二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:40:45
(これが……)
俺は生まれて初めてのキスを経験する。
「……ぷはっ」
少しの間、唇を合わせていたが、やがて息が苦しくなり口を離す。
「あら、もう終わりなの?」
「…ははっ、まさか。俺も男だからな、今度は俺からさせてくれ」
そう言って今度は俺から雫に口づけをした。
「んっ」
雫は少し驚いたような反応を見せたが抵抗することはなかった。そのまま俺は何度も雫の唇に自分のそれを重ねる。その度に雫の甘い吐息が漏れ聞こえてきた。
どれくらい経っただろうか、俺は名残惜しくはあったが雫から離れる。
「…もう、おしまい?なんだか寂しいわ」
雫はどこか不満げに言ってくる。そんな彼女に俺は言った。
「続きはまた今度、な?今日はこれで我慢してくれ」
「ええ、わかったわ」
そして俺たちは再び歩き出した。
「ねぇ、司くん」
「どうした?」
俺の隣では雫が楽しげに微笑んでいる。
「これからもよろしくお願いします」
「ああ、よろしく頼む」
俺達はお互いに笑い合う。これからもずっと一緒に居られるように願いを込めて。
- 40二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:41:59
- 41二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:40:57
司がぎゅっと目を瞑って迎える側なの悶え死んだ後に次はオレからって男見せられてもう一回死んだ
- 42二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:17:59
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 05:51:00
支部にあげてもええんやで
- 44二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 11:29:35
ここも劣情スレに書き込んでる人も自分の欲に正直に書いてるからか、どれもこれも見ごたえのあるよきよき文章なので支部に投稿とかしてもいいと思う
文豪の玉子豆腐がとても多いと見受けられる - 45二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:38:30
モアジャンがフェニランロケで話題のワンダーステージに行くことになってカメラの前で司のことベタ褒めしてる展開見てぇ〜
司のことばっか褒めるもんだからこのままじゃファンが荒れる!って思った愛莉が雫をひと睨みして諌めてほしい
「確かあの人雫の“幼馴染”だったわよね?」
それを見てたファンたちがSNSで騒ぎ始めるんだけど幼馴染って聞いてなんだ勘違いか…ってな感じで杞憂してると面白い - 46二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:12:18
小さい頃、レオニ+司雫in天馬家で司がショーをやってレオニ達に見せていた時に雫さんもキャスト側で参加してたりしないかな
お姫様役な雫さんとそれを助ける王子様役の司とかすごい見たい - 47二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:41:06
- 48二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:51:15
お姫様雫と王子様司ってホントに見た目がそれっぽくてすごいな…
ちっちゃいころおままごととかしてそう - 49二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:20:41
レオニのおままごとに付き合って夫婦役をやったかもしれない
雫さんに「おかえりなさい、あなた」って言われていたかもしれない - 50二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:13:05
雫さんがアイドル引退後もモデルなどをやっており、司も無事スターになってる前提で話をするんだが
もし天馬家でおままごととかやっていたら天馬両親が写真とかに収めてそうなので、将来テレビで幼い頃の写真を公開する企画などがあった際にそれを見せてほしい
隣にいる男の子/女の子が天馬司/日野森雫だと知った時の周りの反応がみたい - 51二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:52:38
司が有名になった後にテレビで共演するの最高
MCに話振られていつも通りのノリで話して共演者からめちゃくちゃ驚かれる展開とか見たい - 52二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:30:05
小さい頃、お互いに妹の髪型を可愛くしてあげようとして、司は志歩と同じで髪が短め、雫は咲希と同じで髪が長めだから、練習としてお互いの髪の毛をいじりあってたらいいな
その時の写真もきっとあるので結婚式で流してくれ - 53二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:36:29
司雫称号雑じゃないといいなって思うけど、同時に現状のゲーム内の絡みだと称号凝りようがないんじゃ?とも思ってしまう......
- 54二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:08:00
巫女雫さんが公式で出たのなら狐司も公式で出てもよいのではないだろうか
金髪で毛並みも綺麗だし、巫女様に使役される狐司とかえっちくてぜひ欲しいのだが!だが!! - 55二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:36:52
使役系は契約方法にロマンがあっていい
司は契約結ばなくても助けてはくれそうだけど - 56二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:34:33
アイドルの幼馴染がいるってのは妄想が捗るね
それに本人も形は違うとはいえ芸能界入り目指してるってなるともうね
司が有名になった後にスキャンダルですっぱ抜かれた時のお互いのファンの反応とか見たい - 57二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:29:15
保守
- 58二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:57:23
称号は一体いつくるんだろうか
>>53が言ってるように雑じゃなきゃ良いけど…正直兄妹称号微妙だったからなぁ…
- 59二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:22:16