大日本帝国って英語だと「Empire of Japan」って使われることが多いけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:21:04

    「Japanese Empire」とか「Imperial Japan」はあまり見ないんだよな何故なんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:23:14

    簡潔に言うと

    Empire of Japan は当時の国号「大日本帝国」の直訳で、公式・歴史用語として定着した。

    Japanese Empire は文法的には正しいが、国号というより「日本の帝国領」というニュアンスになる。

    Imperial Japan は形容詞的表現で「帝国時代の日本」を指す言い方で、学術・歴史文脈では補助的に使われるが、正式名称ではない。


    つまり「Empire of Japan」がもっとも正確で中立な呼称として定着したから。

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:24:10

    せっかく大名乗ってたんだからGreatもつけて欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:26:56

    Japanese Empireだと大英帝国みたいなニュアンスになるってことかな
    国号というより植民地帝国を形容する感じの

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:32:02

    japanese、つまり'sはofよりも所有という意味合いが強いからね
    あとimperialは日本に限らず帝国って表現したい時に形容詞は使わないイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:33:09

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:36:39

    大日本帝国陸海軍はそれぞれ IJA(Imperial Japanese Army)、IJN( Imperial Japanese Navy)だよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:37:09

    >>6

    乗っ取られちゃった♡

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:38:11

    imperialは帝国の◯◯という表現に使われるけど、◯◯という帝国を表したい時には不向きなんやろな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:51:44

    ルーズベルトの演説でしか”Empire of Japan”なんて聞かんかったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:15:36

    あ 

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:25:11

    公称 朝鮮共和国
    アメリカ語 南朝鮮
    日本語 大韓民国

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています