- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:21:38
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:29:51
🐮を減らすより📱や💻減らす方が先なのは確かっスね
まあ農業アンチのネット大好きマネモブに出来る訳が無いんやけどなブヘヘ - 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:30:16
仮に100年後に地球が滅びていようがどうでもいいよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:31:13
実際排出減らすより出たCO₂なんとかしたほうが早そうだよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:31:23
おかげでワインが安定して豊作だからなんでもいいですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:31:44
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:32:21
地球の機嫌が悪いだけなのかも知れないね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:32:29
つまり地球がギンギン興奮状態にあると言うことか?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:32:35
ウム…おそらく旨味の凝縮が臨界に達しそろそろグルメ噴火が始まりグルメ時代が始まると思われる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:33:02
顔を踏まれて火山を爆発させてるからね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:33:50
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:34:45
温暖化というより異常気象化だな…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:35:06
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:38:06
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:39:17
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:40:43
あぁ、次の生命が生まれるだけだから問題ない
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:46:26
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:48:57
太陽光は数十年単位で遮るからマイペンライ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:53:04
二酸化炭素…聞いています温暖化の原因でなくとも海洋酸性化の原因ではあると
このままでは貝やプランクトンがウイルスの速度で荼毘に伏すと - 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:54:29
>>1が嫌い
武田邦彦とかを信奉してそうでゾッとします
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:58:43
別に二酸化炭素でなくとも人類の活動には有害物が沢山排出されるのん
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:58:45
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:02:52
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:04:38
大気が澄みすぎてて日光が届きすぎてるんだよね
もっと大気汚染すれば寒くなりますよ - 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:07:05
海洋酸性化…聞いています、石灰藻や異足類、甲殻類に属する海洋プランクトン、更には軟体動物やサンゴを含むベントスにまで大きな影響をもたらしていると
現状でも異足類の殻が溶けている事はフィールドで確認されているし、一部魚類の索餌能力にも影響が有りそうなんだよね怖くない? - 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:10:20
二酸化炭素が地球温暖化の主原因か否かは議論の余地が有るが、要因の一つでは有りそう&海洋酸性化の主原因である可能性が高い以上、規制および対策を行うのは妥当という感覚
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:12:55
とりあえずちょっと太陽光遮ればいんスよ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:13:17
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:14:54
フロンガスの規制はすぐ出来たけど二酸化炭素は出しまくるでやんす
↑これなんなんだよ
フロンより出る場面が多いとはいえもうちょっと頑張れよバカヤロー - 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:16:56
少なくとも日本は温暖化してるよね 日本はね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:19:50
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:22:48
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:27:18
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:51:11
「地球温暖化説への反論」はあっても「別に対策をやらない理由はない」という感覚
ゴタゴタ言ってる我らを平等に焼く「気温上昇」の斬撃
ちょっとでも暑さ下げてくれるなら喜んで対策するんだ - 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:53:28
しかし…日光が減ると光合成が立ち行かなくなって二酸化炭素が減らなくなるのです
- 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:54:38
現在の温暖化は氷河期の周期からしても異様なことなのがリラックスできませんね…
現在は氷河期と氷河期の間の間氷期だけど次に氷河期来るの5万年後とかなんだよね、怖くない?
バカは「氷河期の方を気にしろ!」と言うけどお前は五万年先まで生きるつもりなのか? - 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:56:46
もしかしてしばらく人類全員が南極に住めばいいんじゃないスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:58:07
最近の情勢見ると、もしかして俺が死ぬ頃には地球や世界経済も終わるんじゃないスか?
て最近思うようになったんだよね - 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:01:47
ウム…環境問題なのは確かだから憂慮すべき問題なんだなァ
はーっ冷房冷房冷房冷房冷房冷房
なんか気持ちええなァ 設定温度24℃だからね
環境?お言葉ですが俺一人がごちゃごちゃした程度じゃ何ともならないですよ
無数のサーバーぶん回して冷やしまくってる大規模テックとかに言ってくれって思ったね
あっネットに影響出たらもちろんキレるでやんス - 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:03:30
現状の気温の上昇や異常気象なんてまだいい方で、海面の上昇が本格化してきたら本当にヤバいのん
- 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:07:06
で 温暖化を憂いていますとか言いながら原発再稼働にも反対してリベラル系蛆虫はどうすればいんですか
- 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:07:13
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:07:34
緑化が進んでいるということはやねぇ…CO2の吸収量が上がっているということやんけ
海洋酸性化に関しては植物プランクトンはpHが変動しても生き延びるやつはいるからいずれCO2食い尽くして落ち着くのん
あっ、別にそれらに危機感を持つことは否定してないし生態系が荼毘に伏すのはその通りと申します
- 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:13:09
普通に太陽活動が活発化してるだけ説無いっスか?
二酸化炭素で説明できる気温上昇じゃ無いと思われる - 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:15:11
- 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:18:26
人間が進化するには時間が足らない勢いで状況を変えてる人間という種が害悪なのん
もう遺伝子操作して温暖化適応型の人類を模索するしかない… - 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:19:05
(一般工学マネモブのコメント)
しゃあけど…このまま海水温や河川の温度が上がると反原発とか関係なしに原発を冷却できなくなって制御棒を突っ込む羽目になるのです…
フランスとかではすでにそれで夏場に原発が止まると言う猿展開が起きている…普通に最悪だ
原子力発電は核分裂という特殊なプロセスをとってるからその性質上こういう外部要因にも弱くてリラックスできませんね…
まあただ水面が凍らないレベルの寒冷地に置いてお茶を濁すことくらいはまだ可能だと思うのん
気温上昇のペースが寒冷地への新造に間に合うかは知らない 知ってても言わない
- 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:21:44
このレベルの温暖化は二酸化炭素というかひっくるめて温室効果ガスで説明できる範囲ですね🍞
恐竜さんがトコトコしてた時代とかは温室効果ガスさんのおかげで今よりもっともっと気温が高かったんやで、ちったぁリスペクトしてくれや
恐竜時代並みの温暖化した気候で間氷期の過ごしやすい気候に適応した生物が生き残れるかは知らない 知ってても言わない
- 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:24:44
太陽や火山その他諸々特に変化なくて気温グラフの上昇と一致してるのが温室効果ガスだけなんや
世界が温暖化していく本当の原因がビックリするぐらいよくわかるグラフBy Los Alamos National Laboratorygigazine.net - 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:56:48
温暖化はまあいいんだよ
問題は…寒冷化やら何やらも断固として温暖化で説明しようとしていることだ
怒らないでくださいね、よくわかってないだけじゃないですか
科学はそういうもんだからごめーん、思ってたのと違ったで許してやるけどメディアはもう黙ってろと思ったね - 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:59:29
- 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:04:14
地球温暖仮説を支持しないと予算すら下りないって現実が先にあるんだよね・・・かわいそ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:06:08
碌な根拠もなく騒ぐ環境活動.家は醜い!
それはそれとして碌な根拠もなく環境活動に反対する奴も醜い!
CO2が地球温暖化の主要因であるかどうかには疑問が呈されてるけどね地球温暖化の要因になってないなんて研究結果はないの - 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:19:34
米国石油地質協会さえ2007年にはもう…認めるしかない…って言ってるのにいいんスかコレ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:21:54
すいません 温暖化自体は事実なんです
ま CO2なんてメチャクチャ原因でも何でもないからバランスは取れてないんだけどね - 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:39:29
- 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:41:38
ちなみに植物のCO2の吸収量はここ数十年ずっと増加し続けてるらしいよ
◇いっこうに減らないCO2は一体…? - 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:46:55
もしかして海藻を熱に耐えるように品種改良した方がいいんじゃないスか?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:46:57
はーっでも人間が排出した二酸化炭素が原因である場合が1番幸運やなあ
もし太陽活動や火山活動が原因なら人間ではどうしようもないからね - 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:52:31
そもそも太古の植物の集大成を燃やしまくってるんヤンケ今の世代だけじゃどうにもならないのは当たり前ヤンケシバクヤンケ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:09:14
待てよ、海賊数の減少ともぴったり一致してるんだぜ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:10:24
(地球のコメント)地球温暖化?冗談だろ?こんなもん温かいのうちには入らないと思われるが…?
- 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:12:21
- 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:12:41
ウム…スレ主はとりあえず冷房を廃棄すべきだナァ
温暖化など起こっていないんだから暑くもあるまい - 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:12:46
周期的に異常っていうけどね、直接観測できてるのがここ1000年ぐらいなんだから異常かどうかなんて断言できないの
- 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:13:26
真面目に答えてください(語録無視)
- 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:13:38
- 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:14:15