- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:42:40
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:00:51
漬物食えなくはないけどしょっぱすぎる
野菜にあんなことしていいのか - 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:11:03
辛味に対して味覚過敏なせいでわさびあるとマグロの甘さが引き立つことなく辛いで終わってしまう
ココイチのカレーも通常の辛さでも辛くて苦手 - 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:33:09
どうだろう
わさびは最初から回避できるけど漬物は確認なく付いてきて残したら同席者に聞かれる面倒ないか? - 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:39:26
キノコや鶏肉、魚が食えないまま大人になった俺よりまし
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:43:59
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:45:15
定食の漬物は味リセットする為のものだから脂っこいものキツくなってこない限りは別に食べられなくてもええんよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:52:18
漬物って一括りにするには甘い物から酸っぱい物まで味の幅広すぎない?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:03:28
わさびはね鼻にくるから苦手なんですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:04:42
大山のぶ代じゃないとドラえもんじゃない
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:05:47
俺は納豆食えないけど、納豆なんて世界的に見てもイカれた食べ物だと思えば楽だろう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:55:54
苺とアンコ食えんと結構詰む
いただき物だったり出先で出されたりする物だから回避が難しい - 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:00:43
キムチ「そーだそーだ!」
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:48:46
俺は大人になっても大葉が食えない
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:52:56
わさびは脂と相性がいいんだ
まろやかなクリームのようになるからタレがたっぷりかかった鰻に少し塗るといい
自分もおさしみの醤油にわさびとかわさびご飯は苦手 - 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:54:55
漬物全般大好きなのにキムチだけ食べれない
匂いがキツすぎる - 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:57:20
ワサビもカラシも嫌いだけど一味や七味は好きだしラー油も好き
でもタバスコは嫌い - 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:32:03
どっかのセリフで「『辛い(からい)』と『辛い(つらい)』って同じなんだよ」ってのを聞いたことがある
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:32:56
わさび、マヨネーズ、からしが無理だわ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:35:46
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:36:03
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:39:42
わさび辛子胡椒山椒花椒唐辛子全部大好きSA!
でも人参が食べられないのSA! - 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:39:46
自分は唐辛子、コショウ、山椒はいけるけど、わさび、からし(マスタード)、ゆず胡椒は無理だわ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:42:28
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:44:09
わさび、からし、山椒は大丈夫だけど唐辛子系は無理だわ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:59:15
今や寿司はサビ抜きがデフォルトだからな
高いとことこは違うらしいが
言い忘れそう - 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:14:51
懐かしい、そういや昔は言わないと普通に付いてきてたな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:17:23
最近になってわさビーフ系のポテチの良さに気づいた
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:23:34
もしわさびが大丈夫になっても油断はするなよ!奴らは慢心してる人間の鼻をツーンとさせるからな!!
蕎麦つゆにちゃんと溶かしたつもりが溶け残ってた塊が麺に絡まりお口にinしたり…普段行かない店のわさびを普段の要領で使ったみたら思ったより鼻にきたり…本当不意にくるんだよわさびは - 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:55:48
わさび食べれるけど食べた上で抜いてる寿司とか味の邪魔だなって感じちゃう
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:58:52
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 04:03:56
漬物紅生姜とガリは食えるけどそれ以外ダメだわ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:21:24
ワサビどころか辛味全般が無条件に苦手なので食事に苦労してる
無印の辛くないカレーシリーズに助けられている - 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:37:02
わさびネギみょうが、とにかく薬味と呼ばれるもの全てが苦手
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:14:09
わさびカラシ福神漬け紅生姜のついでについてくる存在感あるやつ全部嫌い
あとらっきょうとめんまも
ただ静岡で食べたわさびをその場ですりおろしたやつは普通に食べれてこれが噂のか…!ってなったし
わさびとおろし金をおみやげに買って帰った - 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:01:11
薬味も漬物も刺激がある辛いもの全般食べられるし大好きだけど生人参が食べられない
あれは食べ物じゃない
煮たり焼いたりした人参は普通に食べられる - 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:07:13
なんかわさびが口に入ると呼吸困難になるんだけど原因分かる?
わさびの辛さを検知した瞬間喉が締まるように潰れて息が全く出来なくなる感じ
20秒ぐらいそれが続く - 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:35:55
なんか分かる
アレルギーなのかな?
よくわかんないけど
いきな●ステーキとかでステーキ食った後とか呼吸困難になったりする
たぶん生のおろしニンニクが駄目なのかな?醤油漬けのにんにく食べても何もならないし
ワサビ醤油でステーキ食べるの好きだからワサビだったら嫌だな