- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:54:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:55:41
こち亀とテニプリとBLEACH
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:57:32
現代日本が舞台の奴は基本的にはだしのゲンと同じ世界でも矛盾しない
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:03:11
現代バトルものでも戦いの範囲が裏側中心とか地域が限定的とかだと他と絡みやすい
今だとしのびはまだ他の現代ものとクロスしても矛盾は起こりにくいけどキヨシは街ごと超常現象に巻き込まれちゃってるのでちょっと厳しい
同じ殺し屋ものだけどスラーが日本全体を巻き込んじゃったからサカモトとキルアオとは同一世界にはなれないみたいな感じ
ファンタジーだと魔男の世界観規模が今の範囲で済むならブラクロとクロスも実は可能そうだったり - 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:10:58
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:19:31
だから今の世界観範囲ならという限定つき
世界とかこの世とかの言葉は出て来ているけど同時に全世界を把握しているわけではない描写もあるからその把握されてない中にブラクロの複数国が入ってるのは「まだ」可能
ここからちょっとでも世界観が広がったら途端に無理になるし多分どっかで必ずそうなるんだけど
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:33:20
カグラバチと斬
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:35:18
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:37:08
霊関係のものは繋がりそうに見えてアレコレこじつけないとなので矛盾なくってのは難しそうなイメージ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:41:33
過去の歴史をやってるから現代ものの大体と繋がれそうに見えて神力≒不思議パワーが現代では失われてる設定なので実はウィッチウォッチやキヨシ辺りと相性が悪い逃げ若
鬼が突然出て来て突然消えたようなものな鬼滅はまだ色々クロス可能だけど子孫たちが出てくるとかでは他とクロスする旨味があんまりないな - 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:44:31
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:44:39
不思議パワーで世界が半分一巡して並行世界の概念が出たせいで全部クロスするとえらいことになってしまうジョジョ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:51:13
ハイキュー スラムダンク アオハコ
ここら辺はやっぱり矛盾はなさそう - 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:04:03
夜桜としのびはいけそう
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:31:42
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:36:33
呪術と鬼滅はどうかな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:39:10
南北朝時代にも無惨様とか羂索とかいたのかなぁという妄想はする
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:44:43
呪術とBLEACH
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:03:00
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:06:38
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:15:56
同一作者だと同一世界で行けそうなの多いよね
アラレちゃんとドラゴンボール
るろうに剣心と武装錬金とエンバーミング
ライトウイングとソウルキャッチャーズ - 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:20:29
たまたま先祖が鬼と関わらなかっただけで
アオハコと鬼滅が同じ世界だったかもしれない - 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:30:25
好きな作品挙げるだけになるが
あかね噺の裏で幽遊白書がクロスしてたらと考えるとわくわくする - 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:31:41
鬼が居なくなった世界で平和にラブコメしてるだけ(?)ならいくらでもクロス出来るな!
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:32:41
同一世界で行けそうというよりるろ剣世界は全部統一だったはず
あとジュビロ先生の黒博物館もつながってる - 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:37:28
鬼滅は物語終了後には鬼は全部いなくなったし基本的に歴史の表舞台には出てこないから他の現代物のだいたいとは相性良さそう
なんなら呪術や鵺とも割といけそう - 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:54:33
鬼滅は実際にあったことなんじゃないかと思わせるリアリティ(≠リアル)がキモの作品なんで他作品との世界観共有は難しい